goo blog サービス終了のお知らせ 

6月 2日

2011-06-01 23:59:17 | Weblog
            ( 額の花 )

いよいよ梅雨に入りました。東京文京区の白山神社(歯痛止めの神様)の紫陽花祭りが行われます
期間は6月11日(土)~6月19日(日)期間中は紫陽花に覆いつくされた富士塚も開放されます
白山神社に続く白山公園には3000株の紫陽花が植えられています。
ちなみに白山公園の裏はころころの母校(京華学園高校)です 写真は青額あじさい


額の花ひすいの花粉葉にこぼれ          沢木欣一


額咲くや四五日の旅ひかへをり          能村登四郎




清澄額あじさい


よき聲の仲居走り来額の花             高浜年尾


水よりも土が濡れゐて額咲けり           草間時彦




渦額あじさい


くらければ障子をあけぬ額の花           大野林火


切支丹あまたの墳墓額の花             石原舟月




紅額あじさい




すみだの花火







コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月 1日 | トップ | 6月 3日 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
額紫陽花 (雪絵)
2011-06-03 22:26:48
うちの花もまだ色が付いて来ませんが、普通の紫陽花より、額紫陽花の方が好きです。

すみだの花火>花火の様な咲き方でいいですね~。

返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事