民主党の悪口はやめようとよびかけておきながら、我慢できないので一言だけお許しください。甘利さんの会見の裏で長妻さんが会見するなどという致命的にセンスのないことはやめて欲しい。
twitter.com/dpjnews/status…
@asa_930515 僕も全て好きです。選びにくい設問でごめんなさいm(._.)m
民主党の悪口はやめようとよびかけておきながら、我慢できないので一言だけお許しください。甘利さんの会見の裏で長妻さんが会見するなどという致命的にセンスのないことはやめて欲しい。
twitter.com/dpjnews/status…
@asa_930515 僕も全て好きです。選びにくい設問でごめんなさいm(._.)m
【日産:#猫バンバンプロジェクト 】ちょっとした思いやりで救える命。猫も人も安心して過ごせる社会のために。のるまえに #猫バンバン #knockknockcats www2.nissan.co.jp/SOCIAL/CAMP/NE…
#クロス
ととのいました。
「宜野湾市長選敗北」
とかけて、
「オール沖縄は伸び伸びと」
ととく、
そのこころは、
「縮こまる(知事困る)ことはない」 twitter.com/yuric117/statu…
民主主義は好きだけど、こんな民主党じゃたよりない。が本音。news.biglobe.ne.jp/domestic/0127/…民主党の新ポスターに「自虐じゃなくて自爆」のネット評続出 前田敦子の「パクリ」説も急浮上 pic.twitter.com/4Ji4q8LG5H
柘植さんが #平清盛 について「『俗なる汚しと聖なる雅さを共存させること』で『たくましい平安』を表す」と言ったのが印象的だった。『俗なる汚し』も『聖なる雅さ』も、どういうわけか目が眩むほどに美しかったんだよな、あのドラマは。 #大河ドラマ読本
民主党の例のポスターが本当に張り出されることになったら、「やらせてくださいポスター」とか「やらせろポスター」みたいな言い方で揶揄されることになると思う。引き返すなら今のうちです。しっかりしてください。
小泉さんの郵政選挙のときは街頭の盛り上がり=票でしたが、昨今それが大きく変わっています。都知事選挙の後、しきりに小泉元首相が首を傾げていたのは比較してのことでしょう。私も千葉4区で同じ経験をして街頭の盛り上がり=票ではないと痛感。
twitter.com/harunosippo/st…
これはすごい!&懐かしい!
"@plarail_bot: リクエストの一番多かった阪急梅田駅をプラレールで再現してみました。 pic.twitter.com/r7XcczNUch"
きれいな夕陽だったので、しばし目を止めた。 pic.twitter.com/h8TaEGFJ0W
「なぜ年金に上乗せ支給する方法を選択できなかったのか」23億の給付に2億がかかる熊谷千葉市長も不満をこぼしています。(1月26日ツィッター)わざわざ余計な経費をかけてでも、別に支給するのは、より「支給の実感」を持ってもらうためでは?
twitter.com/yamanoikazunor…
さっき、雑誌関係者との茶飲み話で聞いたが、ここ最近、政権・閣僚批判の記事掲載の雑誌はにわかに売れ始めているらしい。雑誌が売れない昨今、出版社も取次ぎも小売も、その傾向を意識し始めたとか(あくまで彼の印象ですけど)。 twitter.com/sangituyama/st…
新宿乗換だったので、少し歩いて『さらば あぶない刑事』の前売券を買いに行ったものの、特典付は売り切れということだった。そこは劇場限定券なので、改めてチケットショップに行こう。 pic.twitter.com/hLcQcOqgqe
甘利大臣賄賂事件について、朝のラジオコメンテーターのほうがまもと。
「罠にはめらたといいわけしているが、はっきりいって罠にはまるようじゃ政治家として終わり。それくらい罠がある」と伊藤惇夫さん。
「文春の返答、3年間周到な罠をかけるほどの政治家でもない」と山縣裕一郎さん。
【報道】秘書が誘惑に負け、300万使ってしまった。
閣僚を辞任しても、議員は辞めない。お給料も当然いただくという姿勢。
甘利元大臣、特捜部が動いて逮捕されないと、国民の怒りが分からないのかな。 pic.twitter.com/jUvmj5JN4e
甘利大臣が辞意を表明した後の「いい人とだけつきあっていると選挙落ちちゃう」の発言は、論理的に解析すると、「今回露見した件は氷山の一角で、選挙で当選している人は、実はみんなやっている」ということです。自民党の金権体質を語った言葉です。 twitter.com/mizuhofukushim…
甘利大臣が辞任を表明した。説明内容の真意についてはさらに分析が必要だが、辞意を表明した後に気が緩んで発言した「いい人とだけつきあっていると選挙落ちちゃう」この発言が全てを物語っていると思う。
ととのいました。
「秘書には指示した」
とかけて、
「言い逃れの王道」
ととく、
そのこころは、
「必勝(秘書)パターン」 twitter.com/nikkei/status/…
<甘利経済再生担当相>「生き様に反する」閣僚辞任を表明news.biglobe.ne.jp/domestic/0128/…安倍君に対する謝罪はあっても、国民への謝罪や心からの反省は何もなかった。「やられた」という悔しさ。つける薬がない!! pic.twitter.com/Aqpbe9QcOL
NHKで松尾スズキ作・演出のコントショー「芸人の力に頼らないバラエティ」 natalie.mu/owarai/news/17… #nhk #コメントあり pic.twitter.com/I9Rx2dejqT
#ちかえもん 今夜もおもしろい。何かに気付き語り出すちかえもんに向けられたお袖の眼差しがとても優しかった。早見あかりちゃんの花魁姿も美しいけど、優香さんの笑顔、いいなあ。
日立リヴァーレ 渡邊久惠選手のここが好き!
#報ステ で、金銭疑惑の渦中にある甘利明大臣の言い訳記者会見について伝えている。会見前に国会で「職務を全うする」と言ったそうだけど、自らの発言を翻さざるを得なかった理由は何なのだろう。そこには「美学」などとは程遠い、ドス黒い「闇」の臭いが漂う。