あしたはきっといい日

楽しかったこと、気になったことをつれづれに書いていきます。

4月11日(月)のつぶやき

2016-04-12 03:52:38 | つぶやき

結果として、テレビは、バラエティを中心に、芸人が、お互いをいじりあい、そのいじることに適応できるような顔(仮面)を器用につくれる人たちの場所になった。かつてのクイズ・タイムショックのような、等身大の人間がいる場所ではなくなった。

Kozyさんがリツイート | 121 RT

地上波テレビの、「閉じた」感じが、強まっているように思う。それは、その「クラブ」に入っている芸人さんたちが、ある符丁、内部コードで、いじりあい、空気を読み合う場所になっている。そのような「現場中継」を、一般視聴者は見させられている。

Kozyさんがリツイート | 280 RT

かつてのテレビの黄金時代には、等身大の人間がいて、思わず、手をとめるような迫真性があった。今のテレビはどうなのだろうか。作り手が一生懸命、良心的につくれば、必ず黄金時代は戻る。ただ、そのためには、自分たちの現状を見つめる、「メタ認知」がどうしても必要だと思う。

Kozyさんがリツイート | 80 RT

政治的に中立でない内容だったら、あの大きな目の不気味な広告を打った団体はきっと、フジテレビや松本人志氏に対して厳重な抗議をするはずだ。 twitter.com/itrsoga/status…


渡邊久惠さん お誕生日おめでとうございます。
その、まっすぐにボールに向かう姿にいつもワクワクさせてもらっています。今シーズンも躍動感溢れるプレーと素敵な笑顔と共に僕らファンを魅了して下さい(^^) pic.twitter.com/6TzqWB9sVR

5 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月10日(日)のつぶやき

2016-04-11 04:00:49 | つぶやき

ワインレッドの電車もあるのかと思ったら、ローズレッドだそうだ。 pic.twitter.com/EXzAXg1xyj


近辺の桜はおおかた葉桜になってしまったけど、中には見頃の花もあり、また開く前の蕾もあった。そんな、小さきものに惹かれる。 pic.twitter.com/LTJIJuqUis

1 件 リツイートされました

ケリーやオバマの広島訪問を話題にするよりも、被爆者の声を世界に伝えることに注力すべきじゃないか

Kozyさんがリツイート | 28 RT

日本映画への悪口への反発をちらほら見たので補足。日本の低迷は文化に限らず(製造業など)、原因は根深く、本腰で悩む必要あり/現場のスタッフ以上に上層部の意識刷新が急務/予算でハリウッドに負ける、ではない例としてタイの監督を例に挙げた
moviola.jp/api2016/haka/@…

Kozyさんがリツイート | 30 RT

先週の #ドキュメント72時間 を視ている。80年代アイドルと同じ世代なので、彼女たちの歌が今の若い人たちにも愛されているということに嬉しくなる。そして、岡田有希子さんのファンという方の言葉が響いた。そして、彼女のアルバムを聴きたくなった。


昨日、映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』を観た。ふとした時に、この作品のことを思い出すかもしれない。いや、そんな時が来るのを楽しみにしていたい。
goo.gl/pZpLue


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リップヴァンウィンクルの花嫁

2016-04-10 21:13:27 | 映画を観る
昨日、映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』を観た。

岩井俊二監督の作品は、これまで『リリィ・シュシュのすべて』と『花とアリス』の2作を観ている。『リリィ・シュシュのすべて』には強い衝撃を受けたのを今も覚えている。『花とアリス』も、鈴木杏さんと蒼井優さんの恋を描く中に所々に鋭い棘のような部分があった。

この作品を観ようと思ったきっかけは、Coccoさんが出演されることを知ったからだった。彼女は最近では塚本晋也監督の『KOTOKO』や、舞台『ジルゼの事情』など役者として活躍されているけど、お祖父様が琉球芝居の役者さんだったことも影響しているのだろうか。彼女のライブも観たいけど、役者としての彼女の演技(なのだろうか…)にも引き込まれる。

主演を務める黒木華さんは、朝ドラ『純と愛』での二面性を持ったホテル従業員役が印象深い。その後の活躍について僕は、同じく朝ドラ『花子とアン』やCMくらいしか知らなかったけど、今月から主演ドラマが始まるなど、注目の実力派女優だ。

そして、綾野剛さん。彼の作品を多数観ている訳ではないけど、作品ごとに異なる魅力を見せる彼の演技に注目している。昨年「ミューズシネマセレクション」で観た『そこのみにて光輝く』で彼が演じた達夫という男がとても魅力的だった。


3時間という上映時間は長い方だろうけど、最初から最後まで作品の世界に引き込まれた。椅子の座り心地が悪く、また前の座席との間隔が狭かったのには難儀したけど… もしかしたら、黒木華さん演じる七海とともに、綾野剛さん演じる安室という男に乗せられていたのかもしれない。



この映画の魅力は、黒木華さん演じる七海が変わっていく姿と、その七海が巡り合った本物の「愛」だと思う。彼女が結ばれた人とのキスシーンの美しさに魅了された。ラストシーンに『リップヴァンウィンクルの花嫁』というタイトルが重なった。

そして、綾野剛さん演じる安室という男がまた魅力的だった。できれば関わりたくないような男だけど、そんな男を彼は楽しんで演じていたのではないかと思いながら観ていた。



映画館を出るとすぐ、好きな人と歩いた街が迎えてくれた。もう何年も会えず、最近では連絡も取れなくなってしまった彼女は、僕にとってどのような存在なのだろうかと少し考えながらその街を歩いた。そして、その答えを急いで出そうと思ったけど、止めた。

ふとした時に、この作品のことを思い出すかもしれない。いや、そんな時が来るのを楽しみにしてみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日(土)のつぶやき

2016-04-10 04:02:10 | つぶやき

ソメイヨシノは終わってしまっていたけど、まだ見頃の桜はある。 pic.twitter.com/5MhPzqDcXe


「国売って自民あり 本売って西川あり」という感じだろうか…
saga-s.co.jp/sp/column/rons…


伊藤正直東大名誉教授が記者クラブで講演。「国債バブル」はもたない。マイナス金利は、長期国債買い入れ余力の限界、金融機関の収益悪化、インフレ期待効果の逓減などをもたらす。このままでは出口を失う。出口戦略に早急に取り組めと主張。goo.gl/qfvSRk

Kozyさんがリツイート | 277 RT

なでしこリーグ初観戦。だけど、試合開始時間に別のところに意識を向けなければならない。黒鷲旗、午後1時から発売開始なんて中途半端じゃないか?! pic.twitter.com/JuscsYOS4j


黒鷲旗のチケット。お目当てはすぐに売り切れてしまった。とりあえず指定席を確保したので、あとはなでしこの試合に集中しよう。


日テレベレーザ vs 岡山湯郷ベル 前半はベレーザが終始ゲームを支配し、2:0で終えた。後半も同じような流れで始まっているけど、湯郷ベルの宮間選手には子どもたちの声援を力にして頑張ってほしい。 pic.twitter.com/QBhmDQNIxB


結局、日テレベレーザが 5:0 で岡山湯郷ベルに勝利した。宮間選手の活躍があまり見られず残念だった。そして、駅までの道が分からず、小一時間かかってしまった… pic.twitter.com/29CHvMrXdj


カップヌードルのCMと自民党政権、どちらがOBAKAで,抗議に値するか?虚言、暴言,失言を畳み掛ける政権の方だと思うけど。
huffingtonpost.jp/2016/04/08/cup…

Kozyさんがリツイート | 115 RT

渋谷のライオン、初めて入った。今度またゆっくり来ようと思うほど、ゆったりとした時間を過ごした。 pic.twitter.com/HS0dxzFRAZ


そして、今日もう一つの予定である、映画『リップヴァンウィンクルの花嫁』はもうすぐ始まる。 pic.twitter.com/n5aSp42QVo

1 件 リツイートされました

#とと姉ちゃん の子役たち、可愛らしかった。この子たちからバトンを受けた高畑光希さんたちの活躍を視続けてみよう。


サッカーと映画については、明日振り返ろう。ということで、お休みなさい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(金)のつぶやき

2016-04-09 03:57:29 | つぶやき

クロ現国谷裕子さん あの菅官房長官インタビューを語る buzzfeed.com/satoruishido/y…
「聞くべきことはきちんと角度を変えて繰り返し聞く、とりわけ批判的な側面からインタビューをし、そのことによって事実を浮かび上がらせる、それがフェアなインタビューではないだろうか」

Kozyさんがリツイート | 34 RT

2020東京オリンピックエンブレムの仕切り直し。僕は「D」か「B」がいいかな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月7日(木)のつぶやき

2016-04-08 03:55:58 | つぶやき

「山尾氏は全く悪くない」とは言わないけど、マスコミは同じような質問を最大与党の党首(総裁)にも向けてほしい。「全く問題ない」と凄まれて次の質問が出ないような彼らには無理だろうか。 twitter.com/tanakaryusaku/…


富裕層の租税回避地での金融取引による脱税行為。
この話が発端で富裕層の減税話が出れば、本末転倒。

Kozyさんがリツイート | 5 RT

ガソリン代疑惑は首相も含め多くの議員が抱えている問題といわれるが、週刊誌報道された山尾議員だけがテレビワイショーでやたら叩かれている。週刊誌が書くのを待ってテレビが叩く、という常套手段は安易すぎる。週刊誌ネタ発でも甘利疑惑は日本のテレビからは消滅したかのよう。ご都合主義のテレビ。

Kozyさんがリツイート | 244 RT

立場を考えたら、少なくとも山尾氏に対するのと同じくらい、あべちゃんやスカ総理大臣に対しても追及すべきというのが自然ではないかと思う。 twitter.com/kwave526/statu…

2 件 リツイートされました

現在進行中の円高も株安も市場の行き過ぎではない。安倍政権が異常な金融緩和で円安と株高を煽った結果の反動だ。だから、市場を正常に戻すために政府や日銀は口を出したり、介入したりすべきではない。何が原因で、何が結果かを見極めず、目先の市場の動きだけ見て、政治家や官僚が勝手に口出すな!

Kozyさんがリツイート | 23 RT

【地球を13周】待機児童問題追及の山尾議員の事務所のガソリン代が230万円だとバッシングされたが、13,14年は80万円。一方、安倍首相のガソリン代はずっと600万円弱で地球13周分と判明。山尾は叩くが、アベが恐くてメディアは沈黙。goo.gl/72qN2M

Kozyさんがリツイート | 2038 RT

この路線を走る3社の電車の中で、この車両の椅子の座り心地が最高だと思う。いや、今まで乗った電車の中で一番かもしれない。適度に硬いのがいい。 pic.twitter.com/J3ExFAPYz5


このポスターを持ってみんなで国会前を包囲するというイベントが開催されるのを待っている。 twitter.com/DemoPlacard/st…

1 件 リツイートされました

NHKきょうの料理で、土井善晴先生の新たけのこの酢豚を見て感心。豚肉の揚がり具合は時間を測るのではなく、おいしそうな焼き色のついたのを次々引き上げればよいとのこと。これは教育にも通じる。到達度の数値化ではなく、しっかり見守っておいしそうになったらOK。深いなあと感動。

Kozyさんがリツイート | 50 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月6日(水)のつぶやき

2016-04-07 03:58:04 | つぶやき

やはり桜は、青空の下で楽しむのがいちばんだと思う。今年の春は天候に恵まれず残念だけど、「来年また」楽しめるかはわからない。そんな弱気が心に少し差し込んだ。 pic.twitter.com/fLUrHS8bAR


ムヒカ・前ウルグアイ大統領が来日。リオ会議のスピーチはこちら(打村明氏訳)。
「私たちは発展するために生まれてきているわけではありません。幸せになるためにこの地球にやってきたのです。人生は短いし、すぐ目の前を過ぎてしまいます」
hana.bi/2012/07/mujica…

Kozyさんがリツイート | 61 RT

職場でネットを開いたらこのニュースが飛び込んできて、ウルッとしてしまった。芳根京子ちゃんの活躍を父親になったような気持ち(…と思う)で楽しみにしている。 twitter.com/NHK_PR/status/…


北海道5区補選「野党リード」で衆参W選断念も
nikkan-gendai.com/articles/view/…
「調査結果は〈自民40 野党45〉と、野党候補が5ポイントリードしているという」

これは接戦と見た方がいいと思う。それにリードという情報を発信しても情勢に対していいことはあんまりない。

Kozyさんがリツイート | 138 RT

民主党政権時、東北大震災と福島事故で国民が苦しんでいる時に、自民の妨害と官僚のサボタージュはすさまじかった。菅首相への個人攻撃に全力を費やしていたメディア。一方で、「8割の燃料棒が損傷してもメルトダウンでない」と語る東電はスルー twitter.com/maritake1/stat…

Kozyさんがリツイート | 10 RT

先ほど #nw9 で、奈良県での土砂不法採取について報じていた。インタビューに答える社長の言葉に「全く問題ない」スガ政権の姿が重なった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月5日(火)のつぶやき

2016-04-06 03:55:25 | つぶやき

週末から続く悪天候に気分が沈み込んだままだけど、そろそろ気持ちを切り替えないといけないなあという気持ちはある。それだけが救いかもしれないけど…


役割分担(あるいは主従関係)でクリエイティブな作品をつくりあげるとき、作品を客体化して認識できないメンバーがいると困る。他者の言に絶対的価値を置いて、作品のできばえを第一価値としないメンバーは困る。試行錯誤なのに、あなたが前に言ったことと違うと指摘されるとつらい。

Kozyさんがリツイート | 6 RT

先日のNHK日曜討論での、高村自民党副総裁と志位共産党委員長の「公共の福祉」「公益及び公の秩序」についてのバトル、記事配信!拡散歓迎。
NHKで大暴言、憲法読めない高村副総裁が露呈―自民党改憲草案のデンジャラスさ - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20160…

Kozyさんがリツイート | 304 RT

核心に踏み込んだ質問をする記者を、逆切れして恫喝することで、標的の記者とその周囲の記者を萎縮させ、踏み込んだ質問をできないようにする。国政の政権与党、東京都知事、前大阪市長等、恫喝を武器にする政治家は増える一方だが、報道企業も記者を守らなくなっている。政治家はますます調子に乗る。

Kozyさんがリツイート | 275 RT

「児童養護施設を巣立つ若者への奨学基金」の募金を始めます huffingtonpost.jp/nobuto-hosaka/… 基金への寄付金は「ふるさと納税」(ワンストップ特例も含む)と対象になります。

Kozyさんがリツイート | 32 RT

補欠選挙があります
日本の行方を左右する重大な選挙です
みんな注目してください twitter.com/yti_asu/status…

Kozyさんがリツイート | 180 RT

4/9 午後2時30分~午後4時00分
NHKBSプレミアムで「撃墜 3人のパイロット」が再放送されます。
nhk.or.jp/docudocu/progr…

再放送されるってだけで嬉しい。
それくらい愛おしい作品です。
観た方も観てない方も是非ご覧ください。
魂の物語です。

Kozyさんがリツイート | 24 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(月)のつぶやき

2016-04-05 03:56:19 | つぶやき

久々にバスに乗る。雨なので時刻表は全くあてにならない。帰りは通勤ラッシュも終わっているだろうからいいけど… pic.twitter.com/tf5SivXFaV


日本人はおそらく世界で一番遅刻にうるさく、世界で一番残業に甘い。これは、極めて特殊。そのことだけは強烈に自覚すべきなんだが、外国人と働いたことのなほとんどの日本人にはピンと来ないだろうなあ。 / “三菱重工の巨額特損、知られざる…” htn.to/PsKgmA

Kozyさんがリツイート | 778 RT

本当に。高村さんは、弁護士資格も持っていますから、法曹人としても、信じがたい発言です。

twitter.com/iwakamiyasumi/…

Kozyさんがリツイート | 63 RT

明日スタート!
「少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん」

アシベとゴマちゃんが繰り広げる、とってもキュ~トでちょっぴりシュールな毎日がアニメで!
ゴマちゃんの声は東山奈央さん。鳴き声はキュー。

Eテレ5(火)午後6時45分

_(≡´・ω・`≡)_キューキュー!

Kozyさんがリツイート | 1206 RT

Twitterなどで「政治ネタ」を遠慮する人たちがいる。勿論自由だが、全ての人の生活と命と未来に関わる事なのに、無視したり、無関心であったり、それを装ったりする事がポジティブだと錯覚しているのではないか。遠い世界の話ではない。医院、職場、保育園、スーパー、ことごとく関わっている。

Kozyさんがリツイート | 1856 RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月3日(日)のつぶやき

2016-04-04 03:59:16 | つぶやき

今朝の毎日新聞。
「今の政策が、本当に私たちレベルの庶民の現実など、全く理解できていない人々によって生み出されたことを物語っています」

悔しい。若者が学びたい思いを絶たれることがない社会に早くしたい。 pic.twitter.com/NKuYMmJVkJ

Kozyさんがリツイート | 805 RT

今朝の #日曜討論 に山本太郎氏が出ているというので視始めた。冒頭の1人づつの発言では早口ながらわかりやすい発言で、限られた時間を有効に利用している。

3 件 リツイートされました

#日曜討論 「アベノミクス」に関する自民党 高村氏の発言に、繕えば繕うほど自爆してしまうんじゃないかと、否定しているも僕もヒヤヒヤしてしまう。


#日曜討論 消費増税に対する山本太郎氏の発言は歯切れがいい。そして、「消費増税を延期すれば公約違反となり安倍退陣」という民進党の岡田代表の発言は、安倍政権の逃げ道を塞ぐ意味を持つ点で興味深い。


山本太郎さん「消費税は、まず5%に下げよ。税金は大企業から、しかるべき徴税を。ないところから、取るな?」。

#日曜討論 pic.twitter.com/R9yuO4U7JI

Kozyさんがリツイート | 328 RT

#日曜討論 高村氏の自爆発言か? そして、「TPPの議論もあるから」という公明党代表の発言は、かえって自分たちに不利になってしまうんじゃないかと、こちらもまた心配になる。甘利さんに聞かなければわからないことあ多々あるようだし…


#日曜討論 せっかく公明党代表が「TPP」と言ってくれたんだし、自民党高村氏も「主要な争点ではない」と言っているんだから、TPPの話をしっかりしたらどうなの? 甘利さんにいろいろ聞いてみたい。

3 件 リツイートされました

#日曜討論 これだけ自民党 高村氏のオウンゴールっぽい発言があっても、野党は攻めきれない印象が強い。次の選挙の争点は「戦争法案」でも「消費増税の可否」でも「憲法改正」でもなく、「アベノミクスによる生活破壊の影響を立て直せるのはどの政党なのか」なのだと思う。


チャンネルを変え #極上旅のススメ を視る。千葉の大多喜、のんびりと缶ビールと共にディーゼルカーに乗り訪れたいな。ところで、伊藤かずえさんはずいぶん貫禄が付いた感じがするんだけど…


1年前に同様の課題について、堀潤さん( @8bit_HORIJUN )の記事。
今も影響は続いていて、無支援となった子どもたちも。

文科省の事業打ち切り、子供にのしかかる負担...huffingtonpost.jp/jun-hori/immig…

twitter.com/iki_tanaka/sta…

Kozyさんがリツイート | 28 RT

上念司氏は「華麗なる安倍応援団」の発起人の一人なので、SEALDsを目の敵にするのは当然の成り行きだが、あの匿名掲示板からそのまま抜き取ったような、品性のない語彙や論法を見れば、彼がどんな人間を「仲間」と考えているのかよくわかる。
twitter.com/ILLMATIC_UCD/s…

Kozyさんがリツイート | 251 RT

聖徳太子の「十七条憲法」は第三条に「承詔必謹。君則天之。臣則地之(命令は絶対である。君主が天で臣下が地だ)」とあり、近現代の民主主義や立憲主義の議論とは全然繋がらない。ただし首相周辺がこれを憲法のあるべき姿と見ているなら、自民党改憲案の「立憲主義からの逸脱」にもなるほどと思える。

Kozyさんがリツイート | 135 RT

極めて正しい金融緩和政策である。というか、他国の左派が金融緩和を唱えるのは、こうした再分配機能充実のためなんだよ。山本太郎の方が民進党の幹部よりピケティやクルーグマンの話を理解出来てるじゃないか twitter.com/time_graffiti/…

Kozyさんがリツイート | 317 RT

消費増税の前に法人減税を止め、富裕層・高所得層の課税を強化し、大企業の内部留保を召し上げるのが筋。負担の公平に言及せず、消費増税反対と言えない岡田代表こそ、辞任に値するよ!→消費増税再延期「内閣総辞職に値する」民進・岡田代表:朝日 asahi.com/articles/ASJ43…

Kozyさんがリツイート | 56 RT

買い物ついでにNTC脇を通ってみた。曇り空では桜のトンネルはやや精彩を欠いていて残念… pic.twitter.com/zGsS5GN4eu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする