ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

烏帽子山・比婆山縦走!

2016年11月01日 | 山歩き

  平成28年10月30日(日)、広島県北の庄原市西城町にある「ひろしま県民の森」の烏帽子山・比婆山に登った。県民の森公園センターから、出雲峠を経て烏帽子山(1,225m)まで、約3.9km、70分で山頂に着いた。山頂からの眺めは抜群で、比婆山・吾妻山・三瓶山・大山などの山々が眺められた。(吾妻山と右後ろに三瓶山を写す)
   

なだらかな尾根を約0.9km、30分で比婆山(御陵、1,264m)に着いた。平坦な山頂は展望はないが、神聖な雰囲気で、樹齢千年を超えるイチイの古木が数本あった。
     
国の天然記念物に指定されているブナ純林の中を下り、「おっぱら越」を経て、約3.6km、70分でセンターに着いた。高低差約250m、8.4km、3時間の山歩きだった。
  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする