ふるさとの山歩き、樹木、カメラ、家庭菜園の日記

山歩き・歴史の散歩・樹木観察・デジタル一眼レフ・家庭菜園などの活動記録です。

石の島「北木島」

2024年09月30日 | 山歩き

 2024年9月26日(木)、笠岡諸島の石の島「北木島」に行った。目的は、島の山に登り、石の採石場を見ること。昨年1月、白石島の立石山から、石がむき出しになっている北木島を見たとき、ぜひ行こうと決めていた島。ようやく実現した。立石山(169m)から見た北木島。

笠岡住吉港を8時10分に出港し、島の東側「大浦港」に9時に到着した。

港から、正面左側に見える秋葉山に登った。
秋葉山(160m)
 登山路には、ミニ西国三十三観音が祭られていた。
 
 巨岩の展望台から、大浦港方面を眺める。
   
   
 北木石の採石場の見学時間は、なぜか12時から13時までの1時間らしい。
 急ぎ足で峠を越え、島の西側豊浦港・金風呂港方面に向かった。
「石切りの渓谷展望台」
  案内役の石切り職人さんの、昼休みの1時間が見学時間だそうだ。
  チャーター船で来たグループと一緒に説明を受けた。
 
   
   
  大阪城桜門(1629年)・日本銀行本館(1904年)・三越本店(1914年)・靖国神社大鳥居(1933年)などに使われている。
北木島の丁場湖
     
北木のベニス(千ノ浜の護岸景観)
   
メビウスの輪
   
パンフレットに載っていた気になる場所を巡って、さて昼食はどうしよう。島には食堂か店はあるだろう。島に行くときは、持参していたコンビニ弁当は、今回は買ってこなかった。豊浦港でやっと見つけた食堂のラーメン、大変美味しかった。あやうく、電子レンジで「ちん」して済まそうかと思っていた。
  
 
帰りは豊浦港15時20分出港のフエリーに乗った。
島ではあまり人は見かけなかったが、客船もフェリーも行き交い、交通の便がよい北木島の6時間だった。
 


    

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足立美術館 | トップ | 小倉山城 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事