「JR小樽駅~小樽運河」
北海道へ行ってきました。
札幌から東京まで帰りの飛行機の出発時間まで、余裕があったので時間つぶしに「冬の小樽」を見に行く事にしました。
小樽は何回か来ていますが冬は今回が初めてです。
電車で小樽に向かう途中から雪が降り始め、着いたら横殴りの雪になってました。
それでも、ジャンパーに付いていたフードを頭から被り、小樽の街の散策へ出発しました。
まずは、JR小樽駅から駅前通りを真っ直ぐに小樽運河まで歩きます。
JR小樽駅 小樽駅前通り 商店街
街は一面銀世界です。札幌に比べて小樽の方がかなり雪が多いです。
運河プラザ 小樽倶楽部(喫茶店) 運河館(博物館)
途中で、観光客を乗せている人力車に会いました。
この雪の中では人力車を引く人も大変ですが、客待ちをしている人も凍えていました。
雪道を行く人力車 人力車の撮影? 客待ちの車夫
駅から徒歩10分程度で小樽運河に着きました。
小樽運河看板 雪を被った銅像 冬の小樽運河
ここから小樽運河を北一硝子まで歩きます。
その続きは明日です。