@ kill time

見た!聞いた!読んだ!行った!食べた!
スポーツ観戦、映画鑑賞、旅行、読書、食べ歩き等の身近な話題を紹介します。

カポーティ

2008年01月18日 | ○○な話

カポーティ

2005年アメリカ映画

出演:フィリップ・シーモア・ホフマン、キャサリン・キーナー

第78回アカデミー賞で主演男優賞をフィリップ・シーモア・ホフマンが受賞
作品賞・監督賞・助演女優賞(キャサリン・キーナー)・脚色賞でも候補となる。


 

1959年11月15日。

カンザス州ホルカムでクラッター家の家族4人が、惨殺死体で発見される。

翌日、NYで事件のニュース記事を見た作家トルーマン・カポーティは、これを次の小説の題材にしようと決心する。

そして幼馴染みで彼の良き理解者の女流作家ネル・ハーパー・リーを伴い、すぐさま現地へ向かう。

小さな田舎町は前例のない残酷な事件に動揺していたが、やがて2人の青年が容疑者として逮捕された。

カポーティは事件の真相を暴くべく、拘留中の彼らに接近していく。

そして6年間に及ぶ取材を経て、衝撃の作品を描き上げる。

その本の名は---「冷血」。

しかしその後、彼は一冊の本も完成させることはなかった・・・。


「ティファニーで朝食を」などで知られる

天才作家トルーマン・カポーティ

最高傑作「冷血」誕生の陰に隠された

真実を描く衝撃作

この映画のお勧め度:☆☆☆☆
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする