原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

5月31日(土)のつぶやき

2014-06-01 | Twitter

えええ~。スージー・クワトロが来日してライブしてたんか…!やっはりcan the canを歌ったのだろうか。


先日、九段にある傷痍軍人記念館「しょうけい館」を訪ねた。南洋で傷痍軍人となった、ゲゲゲの鬼太郎の作者水木しげるの特別展が開かれていた。70年を経て未だ傷と闇は深い。そして、日本傷痍軍人会が解散し、この館も近く閉鎖されるという。 shokeikan.go.jp/kikaku/kikaku_…

原キョウコさんがリツイート | RT

日本人の誇りを取り戻せとかいうひとたちは、韓国を貶めないと誇りを持てないのか?と思うことしきり。

1 件 リツイートされました

今はなき原宿のパレ・フランスの1階にあった、オーバカナル。気取らない、飾り気のないがっつりとしたフレンチで、あそこはとてもおいしかった。


「今ある関係」を一番大切と考えましょう。「新しい関係」は新鮮で、あなたが欲しい栄養に溢れているように見えるかも知れませんが、「関係」である以上、今あるものも、新しいものも、これからやってくるはずの関係もみな同じものです。斎藤学 bit.ly/cNkx4n

原キョウコさんがリツイート | RT

ぼくは人を軽べつするかそうでなければ妬むことしかできないやつらはいちばん卑怯なものだと思う。ぼくのように働いている仲間よ、仲間よ、ぼくたちはこんな卑怯さを世界から無くしてしまおうでないか。(或る農学生の日誌)

原キョウコさんがリツイート | RT

すべての問題に対処できるようになるには、私たちの心と体の基本である土台を安定したものにすることが大切ではないかということです。つまり、常に自分がゆったりした心で自分自身を信じることができ、そしてほかの人たちのことも信じられるという状態です。

原キョウコさんがリツイート | RT

組織が深く納得のある合意を形成するには、本当の思い・願いを出し尽くすことが不可欠。限られた時間でどこまでその場をホールドし、あらゆる声を歓迎することができるかが、問われる。 #comfaci

原キョウコさんがリツイート | RT

今目の前にある政治や経済などの現実だけをみていたら、夢も希望も生まれるわけがない。おじさん達が給与に一喜一憂するのもそういうことだし、若い人が希望を持てないこともそういうことだ。そうじゃない視点や方法をを獲得しなければ、夢とか希望とかは本当に絵空事だよね。


@body_wisdom 現実の経済政策から遠いところにいる人たちが、サラリーマン的な発想のおっさんたちとは違う視点を持ってどう社会と接点を持っていくか。経済の奴隷にならずに、その視点を提示しつついろいろ試してみることで、もっと面白いことになると思う。


今夜とか明日の夜、東京近辺で
舞踏公演をやっているかご存知の方
いらしたら、教えてください。
イスラエルから来日中の
ダンスセラピストが
ぜひ見たい、とのことで。
稽古の見学可のところなども
あれば、ぜひ教えてくださいませ!

3 件 リツイートされました

@ikenoshita ありがとうございます。宮下さんの舞踏は、ちょっとグロい?感じでしたでしょうか。先生に説明せねばならないので、教えていただけるとありがたいです。


@ikenoshita そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます。先生に伝えます!


6月27日(金)梅田POLEPOLEが一日、劇団遊劇体になります。興味のある方は気楽に参加してください「鏡花戯曲の重箱の隅のスミ その1回目『かきぬき通夜物語』」~キタモトによるにわか仕込みのレクチャー(漫談)とリーディングでの上演 ameblo.jp/fukupole/entry…

原キョウコさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする