信という回路がなければ達成できないことがあり得る。それは遺憾なことに論理レベルで批判すると、必ず欠損がある。しかし当人はある時期、その非合理を基盤に保たねば崩壊していたのだ。つまり非合理は合理的だった。しかもこの事象は、検証すればほとんどの人生に見出すことが出来る。
原キョウコさんがリツイート | RT
お気に入りになるかな。
naturebliss.bandcamp.com/album/essentia…
“@kikko_no_blog: 嘉門達夫さんが中森明菜「少女A」の替え歌をラジオで披露「(前略)軍隊なんかは持ってないけど~似たようなものをホントはもってるのよ~自衛隊~自衛隊~海外行って誰を守るの~自衛隊~自衛隊~日本は日本よ関係ないわ~それともここはアメリカなの~教えて安倍
原キョウコさんがリツイート | RT
twitter.com/nyanya4649/sta…
竹田恒泰氏の根っこには、「(笑)的な態度」がある。ヘイトに傷つき悲しみ、抗議したりする人たちに対し、「何を顔を真っ赤にしてるんだ?」「だから嫌われるんだよ」などと、マジョリティを焚きつけるような嘲笑で応じるのが、彼らの流儀だ。
原キョウコさんがリツイート | RT
空は毎日違うから面白い。 pic.twitter.com/NAj71Monz8