原キョウコ ダンスセラピーラボ

ダンスセラピーという手法を通して心身の解放をサポートし、心と身体と魂をつなぐことを目標に、研究を重ねている場です。

6月29日(日)のつぶやき その2

2014-06-30 | Twitter

【RT100UP】 不気味の谷越え、ロボット人体頭部の表情の動きがすごくリアル karapaia.livedoor.biz/archives/52166… pic.twitter.com/kI9NLICJ9V

原キョウコさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(日)のつぶやき その1

2014-06-30 | Twitter

@animanmaどこかで、命の源、ということを覚えているのかもしれない。
海は行くたびに、いろいろな意味でやっぱりすごいなあ、といつも思うもの。
これこそコトバにできない感覚。


@animanma 震災の3ヶ月後に南三陸に行った時、地上の津波の爪痕に圧倒された。でも、そのときの海はとても美しく穏やかで、同じ海とは思えない感じでした。
自然は両面(とかさまざまな面)を持っていることに直面した。本来はそういうことだよなあ、と。


斎藤晴彦氏が死去 俳優、舞台やCMで活躍 - 47NEWS(よんななニュース) 47news.jp/CN/201406/CN20… 武蔵野市自宅近くの路上で倒れていた。。心臓なのか・・  合掌

原キョウコさんがリツイート | RT

久しぶりに岸田先生とお会いしましたが「絞り出し ものぐさ精神分析」という新刊が出ていた。読まなきゃ。しかしこのタイトル…


19歳の老猫。昨日から顕著に食欲低下。いつもと違うものを与えたら、少しは食べたけれど…人間ならば90歳以上なので、何が阿起こってもおかしくないと思いつつ。


@hitsun09 同世代は、学生の頃愛読していたという方が多いですね。あのシリーズはおそらくずっとだらだらと書かれるものと思われます(笑)「日本はアメリカにレイプされた国家だ」と書いていたのが印象的でしたが、今回の本でどの国との関係性をどのように取り上げているのか興味深いです。


@hitsun09 図書館のサイトとかあるのか!知りませんでした。わたしの地域のもあるか探してみよう。ありがとうございます。


@hitsun09 はい、ありがとうございます。図書館が遠いのでなかなか利用しにくいのですが調べてみます。


総理、明日、私は官邸前での集団的自衛権行使可能の閣議決定への抗議行動に参加します。日本の進むべき道、私たちの命運を勝手に決めないで頂きたいのです。どうか私たちの声に耳を傾けて下さい。憲法9条をこそ日本の切り札にしましょう。よろしくお願い申し上げます。@AbeShinzo

原キョウコさんがリツイート | RT

↑店長が安倍晋三宛てにツイートしてる。井野と安倍のおじいさん同士が親友だったんだよね。60年安保の時はデモ隊に囲まれた国会に岸信介とふたりきりで、死を覚悟したと自伝にあった。岸の孫は総理大臣で戦争を進め、井野の孫は国会前で戦争反対を叫ぶ。

原キョウコさんがリツイート | RT

はじめまして。井野碩哉の孫の井野朋也と申します。評論家の福田和也さんによれば、巣鴨で死を覚悟された岸さんは祖父が先に釈放されたのを知り、生きたいと思われたそうです。祖父の臨終の際、岸さんはわざわざいらっしゃって祖父の手を握りしめて下さいました。つづく@AbeShinzo

原キョウコさんがリツイート | RT

祖父の自伝によれば、東條英機を総理に担いだのは、総理になれば様々な立場の意見に耳を傾けなければならないから、戦争に突っ走らないだろうという狙いがあったそうです。その狙いは裏目に出ました。祖父たちは日本が戦争を起こしたことを死ぬまで後悔しました。つづく@AbeShinzo

原キョウコさんがリツイート | RT

西風が強くなってきた。雨はこれから。
東京方面はこんな雲。 pic.twitter.com/d250Fz3GNG


北西の空。
遠雷が聞こえる。
ここも、大分雲がかかってきた。 pic.twitter.com/87wgiRTXT0


「化け猫と幻獣」展示作品「変猫五十」より「細身」 pic.twitter.com/Lj7k5rGPNL

原キョウコさんがリツイート | RT

【7/1より江戸妖怪大図鑑/国芳より芳年好きという皆さまへ】第1部「化け物」では、芳年の作品を16点展示。国芳の24点に次いで2番目の数です。ちなみに一番最初に出てくる妖怪はこちらです。 #妖怪 pic.twitter.com/Cb0THZJZJv

原キョウコさんがリツイート | RT

美輪明宏さん

「自民党に投票した方々、自民党の憲法改正草案を読めばわかるように、徴兵制を承知で投票なさったのだから、赤紙1枚で戦争に出ていただきます。女性の方たちも、夫や息子、孫、ボーイフレンドも全て、兵隊で取られる覚悟されて下さい。」

原キョウコさんがリツイート | RT

焼身自殺とかまたあれだなと思って焼ける前の写真みたら一気に凍りついた。正気の人だと思った。確実に時代が変わった。おれたちはもうこの時代で生きていかなければいけない。

原キョウコさんがリツイート | RT

27日付沖縄タイムス文化面。人物企画「旬英気鋭」(配信)に、話題の新作『ボラード病』(文芸春秋)の著者、吉村萬壱さんを取り上げています。 pic.twitter.com/EETAjLj5Tv

原キョウコさんがリツイート | RT

熱発したので思考的事務的仕事は今日はせず。蟹と卵白のスープ、生姜と葱風味。手羽先と厚揚げの煮物をこしらえた。あとは風の音を聴きながら怪談を読んだ。豪雨は来なかった。


@go_photograph 雑誌「怪」の001号、ラフカディオ・ハーンの「my guardian angel」という彼の体験談がなかなかでした。あとは同誌の加門七海氏と室井滋氏との対談。この本、確かアマゾンの古本で購入したのだと思いますが、お香の匂いが焚きしめられている…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする