【放送事故】報道ステーション、古賀茂明氏が最後の生放送で「I am not ABE」を掲げる!官邸の意向で降板!ネットは大荒れ状態に! saigaijyouhou.com/blog-entry-599…
【RT1100UP】 「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ karapaia.livedoor.biz/archives/52188… pic.twitter.com/Oy9XB8H9IT
4/2の15時からの古賀茂明氏インタビューをぜひ、ご覧いただきたい。深夜まで、出待ちインタビュー、来るか来るかとお待たせしましたが、皆さん、お疲れ様でした!
自由はある日突然なくなるものではない。…目立たない形で徐々に蝕まれ、気がついたときにはすべてが失われているような過程をたどります。わずか数十年前に、このような経験をしたわれわれは、将来に向かって自由の制限につながる…兆候に対し…監視する必要があります(『新・護憲宣言』p.3)
かつてテリー・ギリアムが『現実にこんな人物がアメリカ大統領をやっている時代だ。もはやモンティパイソンの出番は無い』と嘆いたことがあったが、自身の登場人物そのものが首相をやっててそれを誰も不思議がらないようじゃ筒井さんも小説書けないな。
mainichi.jp/shimen/news/20…
「自分の思っていることを信じなくていい」
の習慣をつけると、びったりとくっついた症状と自己を引き離すのにも役立つ。
「震えている=自分」「人目が気になる=自分」という信念から自由になれる。
症状も思考も私を規定しない。
以前はちょうどよいところでやめるという考えがなく、私はまだ走れる!みたいな体育会系気質で体が痛くなってきても延々と走ったりしていた。今は運動していても常に自分の心と体の状態に気を払い、自分にとっての最良を心がけている。こんな繰り返しから自分を大切にできるようになるのではと思う。
資料渉猟してたらすごく素敵な中国絵師の方の妖怪イラストを発見したので寄り道。日本語の紹介過去記事(GIGAZINE)→gigazine.net/news/20080310_… …
絵師 張旺氏のブログ
blog.sina.com.cn/u/1216607987 pic.twitter.com/xD40jieU8U
こんなお天気の日に新幹線に乗っているなんてもったいないが、西へ移動中。
ちょっと霞んだ富士山、
今日も本当に美しい。 pic.twitter.com/RJ2UuSWsd3
@ele345 お久しぶりです。お元気ですか?ありがとうございます~。eleさんも、よい週末を(^∇^)
名古屋もいい天気。
駅そばならぬ駅きしめんがあった。
食べてみたいが、当面下車予定なし。 pic.twitter.com/qA8WY2lV2Y
【博物月報】江戸東京博物館で常設展示リニューアル、3/31まで観覧無料 hakubutu.jp/?p=10206 リニューアル記念で、春休みや土日も含む4日間無料公開の太っ腹!(特別展は有料)