つーか、それならオリンピックやめようぜ。だって税金ばっかりかかっていいことないじゃん。問題だらけだし。そう思う人はRTよろしく。 twitter.com/takedasatetsu/…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年1月11日 - 09:16
世界に対して耳を傾けられるような「感覚」を持つためには
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月12日 - 01:08
まずは自分の身体のかそけき声を聴き取れるかどうか、なのだ。
自分のうちの「かそけき声」も聴き取れずして、何が世界だ。
感覚を開くこと以外にない。
<鋤田正義 デヴィッド・ボウイ写真展 SUKITA meets BOWIE “SPEED of LIFE”>が1月13日(金)から1月29日(日)まで、東京・渋谷のGALLERY X BY PARCOにて開催されます amass.jp/83286/
— amass (@amass_jp) 2017年1月12日 - 00:33
フランスの凧上げはカオスと話題
— 心暖こはる◡̈♥︎ (@kohaluhallo25) 2017年1月7日 - 14:02
blog.livedoor.jp/zzcj/archives/… pic.twitter.com/Tk7BsQfL4z
@Akiya_Kentarありがとうございます。パクチー万歳❤️
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月12日 - 11:52
箱根ガラスの森美術館「ヴェネチア仮面祭」開催中
— 箱根ガラスの森美術館 (@GarasunomoriWeb) 2017年1月3日 - 10:44
ciao3.com/event/carneval…
あなたも仮面をつけてみませんか? 仮面・マントは無料にてご用意してお待ちしております。 pic.twitter.com/FwTT1osSmJ
働きすぎで身体壊してからは
— ピンキーweb (@pinkyweb_tw) 2014年9月1日 - 17:09
心の中で松岡修造さんと高田純次さんと私の三人で話し合って方針を決めるMAGIシステムを採用してるのですが、これがすこぶるうまくいくので超お勧めです。
大徳寺納豆をいただいた。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月12日 - 15:10
初めてなので、どう使うとよいのかわからない。
オススメの使用方法をぜひ教えてください。 pic.twitter.com/71Pts8oGXK
松原湖の御神渡り
— 中田五郎@シモスワ (@nakata_goro) 2017年1月12日 - 19:38
“松原湖畔には「松原諏方神社」(上社)があった。対岸にも諏訪神社(下社)があり、諏訪大社の上社と下社の関係に似ている。松原湖は水深は最大7.7メートルと浅く、冬になると結氷し、諏訪湖と同様に御神渡が生じることも”
09270927.at.webry.info/201406/article…
ダンスセラピストとしての自分は参加者に「身体が見る夢」の技法を提示するが、ダンスシャーマンとしての自分は「突き抜けて魂となれ」ということを提示している。もちろん、どちらも着地まで含めてであり、参加者の気づかなかった世界への移動である。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月12日 - 21:35