今日の出だしはうるうるパーティだった。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 00:31
皆、ほんのりうるうるしながら
最後は祝福パーティになった。
金粉とかバラの花びらとか天使とか飛び交った。
刺激を欲しているのなら際限がない。感覚を研ぎ澄ますのだ。
— CASI 北沢由宇(願いの音募集中) (@U_kitazw) 2017年1月21日 - 23:05
@susuharai お味はいかがでしたか?
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:03
@susuharai わー、そうなんですね。護国寺でやっていたチベットフェスティバルでモモを食べたことがあるくらいで、ちゃんと食べに行ったことがないので行ってみようと思いました。ありがとうございます🎵
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:15
見てみた!/蠍座 2017.1.23〜2017.1.29 の運勢 -isuta.jp/category/iphon… @ISUTA_JPさんから
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:23
@susuharai おお。食べてチベット支援できるような仕組みがあるといいですね。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:31
映画では「クンドゥン」が好きです。mongolia.hatenablog.com/entry/2015/05/…チベットを扱った映画―「クンドゥン」「ダライ
@susuharai youtube.com/watch?v=cFm8oP… これです
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:36
@susuharaiそうなんですね。この映画を見て、チベットの苦難の歴史、ダライ・ラマ14世の忍辱を痛いほど感じました。ツタヤで借りたような気がします。ぜひご覧になってみてください。「ダライ・ラマ14世」のドキュメンタリーも良かったです。お店にも行ってみます!
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 01:44
@susuharai 講演会も何度か行きましたが、本当にチャーミングな素敵な方ですね。しばらく携帯の待ち受けにしておりました。遅くまでありがとうございました☺️
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 02:00
本日のWS、穏やかで暖かな時空でありました。自分の体を密に愛おしむことのなんという豊かさよ。ダンスとか人が苦手とか体が硬いとか、一切気にせず身体丸ごとをこの空間に投げ入れてみてほしい。地味で微細な動きの中にダイナミックな宇宙が見えますblog.goo.ne.jp/kyondance/e/1a…
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 02:33
土偶ダンス踊りたい。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 02:58
中国の旧正月を祝う行事、「長崎ランタンフェスティバル」がもうすぐ開催されます。約1万5000個のランタンが点灯するお祭りで、物凄く幻想的です。龍踊りが特にお勧め。今年の旧正月は1月28日です、折角なので去年の写真を。 pic.twitter.com/XJcyNdnK52
— ニジ (@nij_24) 2017年1月20日 - 23:12
2017/01/22に @body_wisdom のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは2件ですた。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 10:08
おいでよ パクツイの森: pakumori.net/body_wisdom/re…
#パク森 #パクレポ
「自分の役割を決めつけない」って、大事なこと。自分の役割を決めつけて、がんじがらめになって苦しい人は多い。ある時は助ける人だけどある時は助けられる人。ある時は教える人でもある時は学ぶ人。ある時は厳しい人だけどある時は甘えたい人。そンな風に自分の役割はもっと自由でいい。(小池一夫)
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年1月23日 - 16:40
朝刊でとてもよい特集が組まれてた。
— Tad (@CybershotTad) 2017年1月22日 - 14:38
”「女子力」って?”
「古くからある性差別を流行に乗って言い換えただけの、非常に不愉快な言葉」
最初の投稿でそのものズバリだった。 pic.twitter.com/r6ulXWuroX
じぶんとひとと万象といつしよに
— 宮沢賢治 (@MiyazawaKenji) 2017年1月22日 - 21:14
【知ってました?】定期預金で50万円を10年預けると公務員は利子が10万円超えるが、民間はたった597円! 健康法.jp/archives/25574調べてみると自衛隊だけではなく国や自治体でも職員貯金の利率は超高利でした。許せない官民格差です。
— 文鳥さん ぶんちょうさん ( ⁰⊖⁰) (@komatsunotsuma) 2017年1月10日 - 01:18
皆さん、こんなの許せます?
十月の神無月は神様がみんな出雲に行ってしまうためというのは良く知られていますが、これ自体は中世以降の俗説だそうです。ちなみに諏訪大社だけは唯一神無月でも出雲に行きません。というのもご神体が大きすぎて気を遣った他地方の神様たちが行かなくてもいい事にしたんだとか。
— 神道たん (@Shinto_tan) 2017年1月23日 - 21:01
「べからず話法」は日本で根強いなあ。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2017年1月23日 - 23:40
日本の伝統系スピも検証もせず迷信を信じてべからずだったり。
シンディーローパーのステッカー持ってるけど見る? pic.twitter.com/aFvKDeVDqs
— Simply Mits (@mitts_23) 2017年1月23日 - 23:51