最大級の警戒を。多くの方が何が問題なのか知らないままあっという間に改憲に至る可能性あると思ってるがまだできることはある。一歩踏み出して身近な人と憲法の話して下さい。友達誘って憲法カフェ来てください。明日の自由を守る若手弁護士の会の… twitter.com/i/web/status/1…
— 弁護士 太田啓子 (@katepanda2) 2018年8月12日 - 22:24
"尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。"
— ほつま (@hotsuma) 2018年8月13日 - 09:24
安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること / 児玉真美
synodos.jp/society/1070
ETV特集「自由はこうして奪われた~10万人の記録でたどる治安維持法の軌跡~」。18日午後11時から。
— m TAKANO (@mt3678mt) 2018年8月12日 - 11:00
治安維持法という稀代の悪法がどれほど国民を苦しめ痛めつけたか、安倍政権の強権的な政治が続いている今、すべての国民が見るべき番組… twitter.com/i/web/status/1…
医大問題、色々示唆があるけれど
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年8月13日 - 11:41
女性の働き方を考えるということは
男性の働き方を考えるということでもあるよね。
どちらにしろこのままでいいわけはない。
#あのときSNSがあったらどれだけ荒れたのか総選挙
— today (@rc_succession) 2018年8月8日 - 02:08
絶対にこれだろw
1989年(平成元年)10月13日放送のフジテレビ「ヒットスタジオR&N」 pic.twitter.com/bwgqzlcs1h
【#あやかしラヂオ】今日と明日の夜10:10からラジオ第1で怪談番組をお送りします。朗読は #桜庭ななみ #津田寛治 #田中俊介(BOYS AND MEN)#夏木マリ 。番組HPには、朗読の様子が写真で掲載されています。酷暑の夏に… twitter.com/i/web/status/1…
— らじる (@nhk_radiru) 2018年8月13日 - 21:29
総踊りはじまった!
— はっちゃけ (@hacchake) 2018年8月13日 - 22:05
平成最後の夏、星降る夜に日本の原型とも言われる阿波の国で、自由と民主主義の身体化が大規模に行われた事を忘れない。この祝祭的空間が全国に広がりますように。
#踊る阿呆は政治権力に屈しない
twitcasting.tv/awaodorifight/…
『福音と世界』9月号ができました。連載が好調です。「福音の地下水脈」はついにIKAZUGOKEインタビューがクライマックス! また「聖書とわたし」では、「呪術と魔法の銀孔雀」@GUINQUJACK 店主の谷崎榴美さんが自身とキリス… twitter.com/i/web/status/1…
— 新教出版社 (@shinkyoshuppan) 2018年8月10日 - 13:12
総踊りなう pic.twitter.com/P0YN7aGgDC
— つるつるつるこ (@moritsuru) 2018年8月13日 - 22:19
huffingtonpost.jp/2018/08/12/ish…
— buu (@buu34) 2018年8月13日 - 12:46
「アメリカの大統領選のようなディベートをやりたい。憲法、外交、財政、社会保障などテーマを区切ってやりたい」
ぜひぜひ、聞きたい聞きたい🤗
封切りの時に見ました。
— 原キョウコ (@body_wisdom) 2018年8月13日 - 23:25
仕事で行かれず残念。
これは見たほうがいい映画だよ! twitter.com/euro_space/sta…