goo

やっと梅雨明け。やっと週間 in 600!!

おかげさまで、週間 イン が 600 に達しました!!

タック、タックです!

(なお、チック・タックではありません。彼らは、確か春乃チック・タック。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さすがに今朝は、迷った。

スーツで出勤するか、半そでジーパンで行くか。

悩んだ末、スーツにした。

ジーパンをはくと、足の長さが強調されるから。

でも、明日も今日ぐらい暑ければ、足の長さは気にせず、ラフな格好で行ってみるかな。

 

毎週火曜日は、外周り3本立て。

2限目と3限目は、西荻窪大学。

女子大である。これだけ猛暑でも、ベアーバックとビーサンの学生は皆無。さすが伝統のある

西荻窪大学。

皆さん、日傘をさしておられる。

9年前まで勤務していた名古屋の女子大なら、今日あたり、確実に、ド派手なベアーバックとビーサンが闊歩、闊歩。

 

5限目は、武蔵境大学。

今日が最後なのに、この2週間、突然来なくなった学生が4人。そのうち3人は、編入で、単位の読み替えをしてもらっていえるが、個人的な勉強のためということで、<社会学>を受講してくれていた。

一人は、最前列で聞いていた学生で、毎回授業後、質問なり授業内容にちなんだ雑談をしに教卓まで来ていた学生だが、何かあったのだろうか。

今日は、さくらコバトン様と帰りに少し話す。ご兄弟のお話。ふむ、ふむ。

 

これからは傘の心配をしなくて済むが、熱中症を心配しなければならない。

夜間熱中症もあると聞く。

気を付けなければ。

 

明日は東京経済大学現代法学部教員の<暑気払い>。

明後日は、1限目から福祉論の試験。

試験監督が、二日酔いでは、シャレにナラヘン。

ということで、明日は、<飲み過ぎシール>をおでこに貼ってもらおう。

 

////////////////////

            昨日のアルコール

          500cc の発泡酒 1本

     今朝の血圧・脈拍

          右・・・130-85-73

          左・・・147-89-75

                 何故、ちょっと高めか? 

 

 

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )

7月16日(月)のつぶやき

10:36 from gooBlog production
いじめ+窃盗・恐喝。 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/8ac2…

10:38 from gooBlog production
「苛め+窃盗・恐喝。」 blog.goo.ne.jp/kyotonc/e/8ac2…

by kyotonC on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )