『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
頭突きを食らう。
東京は怖いところだ。
正確には、国分寺は怖いところだ。
人生57年生きているが(もうすぐ58に突入であるが)、頭突きを食らったのは、初めてである。
スウェーデンや韓国にも出張でよくいくが、頭突きを食らったことはない。
日本が最も安全だと思っていたが、昨日の夕方の事件以来、そうではないことを身をもって体験した。
昨日はよく歩いた方なので、国分寺に到着後は、エスカレーターを使った。
エスカレーターの左側は、オトナシク乗っている派、右側は、歩いて上に上がるセカセカ派だ。
私は、左側に乗ったのだが、すぐあとから高校生ぐらいのやんちゃ坊主が、右側に走って乗ったのはいいが、バランスを崩したのか、
思いっきり私の後頭部に、坊主の頭がぶつかってきた。
風邪で体調が悪かったので感覚が鈍麻していたが、やはりそれなりに痛い。
同時に私が右手に持っているカバンと坊主が左手に持っているバッグが交錯したので、思いっきり引っ張ってやった。
坊主は、一瞬バランスを崩したが、何事もなかったかのように、エスカレーターを上がっていった。
坊主は、どういう筋の坊主なのか分からないが、ぶつかった相手が高齢者なら、倒れているはず。
なぜそいつが、急いでいたのか知らないが、人の後頭部にぶつかってきてはいけない。
これから気を付けよう。
国分寺のエスカレーター。
///////////////////////////////////////////////////////
昨日のアルコール
350cc の発泡酒 1本
今朝の血圧・脈拍
右・・・120-80-78
左・・・118-78-82
睡眠時間
7時間