goo

今日も不調。咳出過ぎ。でも要人とのお話し楽しめた。

熱もないし、関節も痛くないのだが、ただただ、タンがカラムーチョ。

そして、空咳。から咳。

 

今日は、池袋でお昼から大切な要人3名とミーティング。

要人3名中2名は、初対面の方々。

 

要人と静かにお話がしたいので、椿屋珈琲池袋店へ。

お値段が少々高めの設定なので、普段は空いているのだが。

夏休み中ということで、お客で一杯。

そのため、クーラーがガンガンかかっていて、寒さに震える。

オーサム!!!

 

寒気がしてきたら、薄手のペラペラの上着を着ようと思って持参したが、それは我慢した。

その我慢が裏目に出るかどうかは、明日にならないとよく分からない。

 

要人のうちお二人は土産をお持ちであった。

私は、気が利かないため、てぶら、ブラブラ。

情けない。

でも、要人の一人には、私の単著2冊をプレゼントできたので、それがお土産ということになろうか。

バンカクのエビセンベイでも買っておけばよかった。残念。

 

要人と言っても1回だけで終わることもないわけではない。

でも今日の要人の皆様とは、再会を約束して3時にお開き。

 

要人の一人とは面識があったので、ルノアールへ。

何のことはない。ルノアールの方が静かであった。

ただ、煙草の煙がそこそこあり、私は、一人空咳で、苦しんだ。

 

その要人は、2014年9月の国際シンポジウムに来ていただく予定の方で、

ルノアールでは、その打ち合わせができて生産的であった。

話しは尽きない。5時近くになったので、私からお開きを申し出たが、

ベストコンディションならば、5時から開いている居酒屋に移動して、ノミニケーションしていたことであろう。

 

アパートに戻ってからは、<白い嘘>三昧。

ラブコメディでもなく、ラブロマンスでもない。

なのに、見続けている。

<家族の葛藤>に関心があるからだろう。

とても興味深い内容でR。

あのようなディープな内容のドラマを韓国では朝放送していた。

海女ちゃんのような明るい内容ではなく、ドロドロしているのに。。。

朝はさすがに見る気はなく、1日の原稿書きが終わった頃、真夜中に見ている。

 

BOX3も終わりそうなので、BOX4をさきほど注文したところだ。

贅沢な趣味もないので、まあ良しとしてもらおう。

このままいくとBOX7まで買ってしまいそうだ。

159話まで見てしまいそうだ。

どうしよう。

ああ、中毒!

困った、困った。

まだ、月末締め切りの原稿が68%だというのに。。。

 

 

////////////////////////////////////////////

                  昨日のアルコール

             350cc の発泡酒  1本

          今朝の血圧・脈拍

             右・・・123-66-81

             左・・・120-70-83

          睡眠時間  

             6時間 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )