goo

昨日は、日本高齢者虐待防止学会参加。

朝9時から17時45分まで。

 

私はすでに多くの学会に所属しているので、この学会は非会員

としての参加。

 

学会誌は毎年購入しているので、会員のような非会員。

 

参加費5000円。

 

去年は忙しくて参加しなかったが、今回は、知り合いの韓国の

先生がお話しされるので申し込んだ。

 

また昔20年ぐらい前お酒の席に同席し、スウェーデンのことを

お話したことのある喜楽苑の市川先生のお話しも

うかがえるので、とっても楽しみにしていた。

名誉理事長でご高齢であるが、めちゃくちゃエネルギッシュな

語りであった。

 

このお二人の先生の話だけでも大満足なのだが、せっかくの機会

だから、7人分(もっと多かったか?)<全部聞き>した。

 

さて、韓国の先生のご講演。フロアーからチャットで質問できる

システムだったので、がめつく2問質問した。

 

1つは、韓国の虐待の特徴である<頻度>の問題。お話に出てこなかった

ので是非教えてほしいと質問したのだが、手元に資料がないと・・・。

???

 

もう一つは、コミュニティケアにおける<地域社会保障協議体>

についての評価をうかがった。ネガティブな評価であった。

一方、社会福祉協議会に期待していると。どちらの組織も効果が

イマイチというのが私の印象。

日本の社協はパワフルだが、韓国の社協はあまり目立たない。

というか、一つの社協でスタッフ2名だったりする。

 

以前ソウルで一緒にインタビュー調査をした Y 教授の話も

聞けた。感情労働の専門家である。

感情労働という概念が誤解されているそうな。

 

感情労働と虐待防止。

難しいなあ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )