goo

キッシー(岸田さん)ニューリーダーに。

キッシーがついに、総裁に。そして総理大臣に。

 

ややおとなしめの印象だが、二階さんを中心とするロートル

排除の方針は、インパクトがある。

 

おとなしい反面<ちょっとイラチ>だと感じる。

 

昨日の記者会見でも、朝日新聞記者の質問に対して答える

場面で、説明しながら<イラチ行動>が出た。

 

興奮してくるとあのイラチが出るのであろうか。

あるいは調子よくしゃべっている時に、あの<クセ>が

でるのだろうか。

 

そのうちマスコミに発見される行動がある。

 

それは・・・

手全体または指で<机をトントンする>行動。

 

誰かあのクセの分析をしてほしい。

調子が良い時に出るクセなのか。

怒りの象徴なのか。

あるいは、その両方なのか。

 

キッシーは、20兆から30兆からの経済対策を年内に打つという。

景気を上げるという。国民の所得を万遍なく上げるという。

 

医療・介護等のエッセンシャル・ワーカーの低賃金状態を改善し

給料を上げるという。

 

えらく景気の良い話だが、机やテーブルをトントンすることなく

<静かに>速やかに<実行していただきたい>

 

 

 

 

 

 

 

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )