『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!

↑【お願い!1日1クリックお願いします。】
カレンダー
2021年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
台湾は、今日も雨~だった~ ♪ |
美麗島駅のステンドグラス。 |
2日続けての飲み会。 |
老老介護世帯のインタビュー |
7日14:00から30分間、調布FMに出ます。 |
第三者委員会記者会見と社長記者会見 |
台北、本日も雨。A拠点のケースマネジャーに会う。 |
ANAの飛行中、誰かがトイレでタバコ吸ったらしい。初めて。 |
明日から台北は雨で18度ほど、最後の高雄は晴天で24度。 |
利尿剤 |
最新のコメント
キョトンC/7日14:00から30分間、調布FMに出ます。 |
にんじん太郎/7日14:00から30分間、調布FMに出ます。 |
キョトンC/明日から台北は雨で18度ほど、最後の高雄は晴天で24度。 |
にんじん太郎/明日から台北は雨で18度ほど、最後の高雄は晴天で24度。 |
キョトンC/昨日は、結婚記念日。 |
にんじん太郎/昨日は、結婚記念日。 |
kyotonC/2022年9月出版した単著が韓国語に翻訳されました! |
賢助/2022年9月出版した単著が韓国語に翻訳されました! |
キョトンC/2022年9月出版した単著が韓国語に翻訳されました! |
賢助/2022年9月出版した単著が韓国語に翻訳されました! |
最新のトラックバック
ブックマーク
共栄大学 宣教授=賢助先生
最強の共同研究者! |
NPO法人 もちもちの木
広島で認知症高齢者のグループホームなどを運営するNPO法人です。共同研究もスタート! |
スウェーデンの今
新進気鋭のヨーテボリ大学院生!研究者の卵!スウェーデン出張の際、必ずお世話になっています。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
韓国の病院の手術室に、監視カメラを設置義務づけ。
改正医療法が先月末国会で可決されたそうな。
全身麻酔などで意識のない患者を手術する医療機関は、
監視カメラを設置すること。患者側から録画の要請を受ければ
拒むことが出来ない。
監視カメラの設置を拒めば、50万円以下の罰金となる。
2年後に施行される。
何でも、執刀医でない医師らが代理手術したり、患者への
セクハラ行為のケースが相次いで暴露されたそうな。
そうしたケースは、少ないのではないか。
いやいや急増しているから法律を改正したのであろう。
大韓医師協会は猛反発しており、憲法裁判所に訴えると。
ドクターがピンチヒッターというのも困る。医療ミスのもとだ。
そういえば、
大学院修士2年の時、ある高名な教授の授業科目履修した。
私の指導教授でもある。
教室に行ってみると、当時助手だった先生が、その高名教授
の名前を名乗った。
私を含め12人ほどいた修士、博士の院生、大爆笑。
ついに本人教授が登場することなく、助手先生が半年間
<名乗り切った>。
40年前の話だが、今なら大問題になるであろう。
手術と異なり生命の危機が及ぶリスクはないが、この一コマだけ
<不思議な大学院教育>だった。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )