『比較福祉社会学の展開』2024年12月新発売!!2022年『東アジアの高齢者ケア:韓国・台湾のチャレンジ』絶賛販売中!
大学教授キョトンCブログ!!
先生は、幸せでしたか?
小生の研究室ドアには、連絡用のマジックシートが張ってある。
スウェーデンで買ったものか100円ショップで買ったものか忘れてしまったが、数年前から貼ってある。
連絡シートなので、連絡事項がたまに書いてあるだけだ。
今年は例年に比べて、研究室に滞在する時間が短いので、
マジックシートに連絡事項が書いてあっても不思議ではないのだが、学部の演習と個別研究指導が中心なので、連絡する必要もないのかもしれない。
便利なイー・メールもあるので、連絡用のマジックシートは冬なのかも。
ところが、
1週間ほど前に、
私のいない間に、書き込みが一件。
先生は、幸せでしたか?
と。
<おまえは(テメーは)、幸せだったか?>とは書いてなかったので、最初にこの書き込みに気づいた時には、
<幸せだった!>
しかし、
何故
過去形、なんだろう?
不思議だ?
現在の小生の幸福感には関心がないのだろうか?
小生の現在の幸福感には関心がないようなので、
次の瞬間、
<やや不幸せになった!>
・・・・・・
私は社会調査の授業を持っているので(今年は、知り合いの先生に非常勤として1年間お願いしている)、
受講生6名程度で編成する各グループが調査票を作る時には、どのような調査対象であれ、この幸福感の質問を入れるようにしている。
もしかして、過去の受講生かあ?
社会調査は、講義ものではなく、グループワークものなので、不合格にすることはない。
グループ内で助け合いをしてもらうので、落ちる要素がない。
だから不合格にすることはありえない。
最後の授業を休むと、1ランク本当に下げるが、C評価からX評価になった学生はいない。
・・・・・・・
それにしても、不思議な1行である。
消しにも来ないし、今のところ、私も答えを書いていない。
どう書こうか、思安中!
三千櫻、芳醇、最高!
過日、6月14日に、結婚式・披露宴を挙げたOさん(今はKさん)のお父様から
『三千櫻』をいただいた。
そう言えば、披露宴当日、Oさん(今はKさん)と同じくらい、感激しておられたお母様が印象的であった。
ゼミ生OGに披露宴のスピーチを頼まれれば、100%OKし、披露宴のスピーチは200%頑張る!
これは私のポリシーである。
最近の結婚式には、二次会も設定されていることが多い。
二次会も必ず参加する。
これは私のポリシーである。
二次会に招待されるゼミ生OGもいるので、そこでまた四方山話ができるのが嬉しいのでR。
私としては、いつものことをいつものようにしているだけなのだが、
こうして、お父様に気にかけていただけるのも光栄なことだ。
大吟醸『三千櫻』は、岐阜県中津川市のお酒で、とても口当たりがよく、芳醇である。
夜中、論文を書いていて行き詰った時に、というか、息が詰まりそうになりながら、論文を書いていて、暗礁に乗り上げた時に、
少し研究を忘れて、別のことをする。
大吟醸をいただいたり、部屋の掃除をしたり、裁断してメモ用紙をつくったり。
論文の最後に<三千櫻様!ありがとうございました!>と
謝辞をつけたいぐらいだ。
大吟醸の中には、飲んだ後、フルーティ過ぎる感じが残るものもあるが、三千櫻は、後味も最高でR。
お父様、ありがとうございました。
・・・・・・・
次の披露宴は、2010年1月23日。
CB(CBCではないです)のOさんの結婚披露宴!
花の2002年度キョトンCゼミ卒業組。
これで、2002年度キョトンCゼミ卒業の<仲良し3人組>が立て続けに結婚することになる。
そして私は、立て続けに、披露宴でスピーチすることに。
光栄なことだ。
次なる課題は、新郎側でスピーチすること。
日本全国、鉄道とバスを乗り継いで、どこでも行きまっせ。
・・・・・・・
Kさん、しばらく結婚生活を満喫した後、医療ソーシャルワーカーとして、カムバックしてくださいな。
期待してますよ。
ハット由紀夫氏、ホッと。
都議選は、国政選挙の前哨戦ではない<ハズ>だが、
昨日の結果をみる限り、前哨戦のようだ。
それにしても、マスコミ用語は時に物騒だ。
15年前に購入したSonyの<DATADiscman>で調べると。
前哨・・・・
本隊の前方に、特に警戒のために配置する部隊。
前哨戦・・・・
本隊同士の戦闘に先だって、両軍の前哨の間で行われる小戦闘。
・・・・・・・・
昨日の民主党の大勝で、
ハット由紀夫氏、ホッと!
していることだろう。
私の選挙前予想と選挙結果を見比べてみると・・・。
自民党・・48議席(前回)→38議席(今回予想)→38議席(選挙結果)
公明党・・23 → 20 →23議席
民主党・・35 → 42 →54議席
共産党・・12 → 13 → 8議席
社民党・・0 → 2 → 0議席
生活ネット・・4 → 5 → 0議席
無所属・・5 → 7 → 2議席
・・・・・
自民不支持は、民主党だけでなく、社民や共産に流れるかと思いきや全くそうはならなかった。
有権者は、野党について、きちっとした色分けをしていることが今回明らかになった。
生活ネットが、民主ブームのあおりを受けて、全敗。これも意外であった。
公明党は、盤石の組織票で、全員当選を果たした。やはり公明党はあなどれない。
自民の凋落を10議席と予想したが、この予想は<大的中!!>
うちの監督と10万ウォンぐらい賭けておけばよかったが、
そんな提案したら、前哨戦どころか、大戦に突入すること間違いない!
都議選選挙結果予想!
M1グランプリの予想だけでは芸がないので、
もうすでに始まっている、東京都議会議員選挙の結果予想をしてみる。
自民党・・・・48議席(前回) → 38議席(本日)
公明党・・・・23 → 20
民主党・・・・35 → 42
共産党・・・・12 → 13
社民党・・・・0 → 2
生活ネット・・4 → 5
無所属・・・・5 → 7
昨日の段階では、民主党が予想されているほど躍進できないという判断を小生は
していたが、アッソ君のイタリアサミットでの<不甲斐なさ>が、民主党にとって、
オン・ショアとなり、結果として7議席増になると予想。
アッソ君は、民主党の影の応援団団長かも知れない。
全部で127議席のうち、自公で71議席あった。
今回それが、58議席となり過半数割れとなる。
ピック石原しんちゃんも頭を抱えていることだろう。
自民執行部は、この結果を織り込み済みで、都議選と国政は、<そんなの関係ない!>と、何とかよしお氏のような発言をしている。
私に言わせれば、<そんなの大いに関係ある!>
明日は、日本の運命が決まる日!
いよいよ明日都議選。
私は小平市に住んでいるが、住民票は自宅のある春日井市。
そのため、都議選で1票を投じることはできない。
が
しかし
明日の結果には関心がある。
都議選の結果が、来るべき解散・総選挙の結果を大きく規定するからである。
相関関係が強いと言ってもよい。
日本人は、ムーディであるというのが、私の昔からの見立てである。
こと選挙に関しては、無党派層が多数派であるだけに、<ムーディ化>に拍車がかかると言って良い。
?
そう言えば、ムーディ勝山は今頃どうしているのだろう。
明日の都議選で、民主党など野党が大勝すれば、国政選挙でも民主党など野党が大勝するであろう。
明日の都議選で、自民党・公明党の与党が大勝すれば、国政選挙でも自民党・公明党の与党が大勝するであろう。
私の言う<ムーディ>の意味は、ロマンチックという意味ではない。
雰囲気に流される。原理原則を持たないというマイナスの意味で用いている。プラスのとらえ方をすれば、態度が柔軟であるともいえる。
日本人は、熱しやすく冷めやすいというのが私のもう一つの見立てである。
どの国でもブーム・流行が社会現象として発生するが、そのサイクルが、印象的にはとても早いように思う。
あれだけ大人気だった桜塚やっくんは、どこいった?
テレビCM1本で見るくらいの一発屋ぶり。
お笑い芸人の客は、子供が中心だとは言え、彼らが長じて大人になっても、色々な事柄に熱しやすく冷めやすいというのが私の根拠のない<仮説>である。
都議選の大予想・・・・
マスコミが言うほど民主党が大躍進できず、小躍進に終わる。やはり
バード由紀夫氏の献金問題が、直前の大ブレイクならぬ大ブレーキになりそう。
この予想も、一発屋で終わりそう。
木曜夕食会。
政治家の集まりの話ではない。
中部日本スウェーデン協会の話。
この協会のメンバーになって12年目。
2か月に1度、奇数月の第2木曜日、名古屋駅前の「スーパードライ名古屋」で18:00から開かれる。
岐阜大学がスウェーデンの大学と協定を結んでいるので、スウェーデンからの留学生が毎回数名参加する。
乾杯の音頭はもちろん「スコール!」
ただ、不思議な現象が一つ。
定刻に始まったためしがない。
記憶がない。
名古屋には、名古屋飯ならぬ、<名古屋時間>というモードがある。
名古屋駅前には、モード学園があるが、そのモードとは、チョト違う。
少し時間がありそうな時は、別の用事を、間にぶち込んでしまうのだ。
皆がそう考えるので、マイナスの悪循環というか、プラスの循環なのか、どちらか良く分からないが、開始時間が遅れるのである。
そのことは十分承知しているのであるが、外に出ると、急に、時間に几帳面になり、
東京駅を16時発の新幹線に乗り、18時ちょっと前に、名古屋駅に到着。
大きなカバンを名古屋駅外れにあるコインロッカーに入れ、走る走る。
18時に数分遅れて到着。会場には、28名の席が用意してあるが、
何と
2名の方がお座りになっているのみ。
<名古屋時間恐るべし!!>
・・・・・・
今回は、サプライズゲストあり。
北欧伝統音楽バンド Drakskip(ドレクスキップ)が、拠点である京都から、スキップしながら、
我々のパーティールームに登場。
ヴィオラ、バイオリン、ギターのシンプルな編成であるが、アコースティックでインストなアンサンブルを何曲も披露してくれた。
ちょうど、スウェーデンの夏至祭で、メイポールの周りを、人々が楽しく踊っている情景を思い浮かべた。
今度の日曜日12日には、名古屋の栄でライブをやるそうな。
東京でライブをする時には、是非、国分寺に来てほしいと思う。
次回の木曜夕食会は9月10日(木)。
協会のメンバーでなくても、会費3000円で参加可能。
我が社に入社以来、この5年間は木曜夕食会にほとんど参加できなかった。木曜日夕方から、都内の大学の非常勤をやっていたからでR。
今年は、この仕事はない。
ということで、9月もしっかり参加することに。
台湾ラーメンは何故台湾に存在しないのか?
台湾ラーメンは何故台湾に存在しないのか?
台湾どころか、東京にも存在しない。
おそらく、名古屋を中心とする中部圏だけではないだろうか?
毎日、パソコンの前に座ってから、記事を考えるのであろうが、ちょうど、お腹がすいてきているので、ラーメンの話題に。
金城学院大学に勤めている頃、家政学部の台湾人留学生が
私のところにやってきた。
私は当時文学部社会学科の教員。家政学部に併設された大学院に行きたいと言う。大学院の受験勉強なら、家政学部の先生にお願いして指導してもらった方が良いよ、とアドバイスしたが。
どの教員も<お忙しいらしく>拒否されたとのこと。
まあ、私は、ボランティアのつもりで、1年間、指導した。結局その台湾人の方は、大学院を受験したが、落とされてしまった。
今頃、どこで何をしているのであろうか?
当然、台湾ラーメン知ってる?と聞いてみた。
そんなラーメン見たことないと。
・・・・・・
名古屋には、味仙という有名な<台湾料理屋>さんがある。
今から30年以上前に、その味仙の店主が台湾人で、その方が開発した<激辛ラーメン>を<台湾ラーメン>と呼んだのが発祥。
作り方は簡単(そうに見える)。失礼。。
豚のひき肉、ニラ、長ネギ、もやし、などを唐辛子(鷹の爪)で炒め、それを醤油ベースのスープに入れる。少し甘みも足してあるような。
・・・・・・
先日、うちの監督と二人で、歩いて15分ぐらいのところにある、台湾料理屋さんに昼食を食べに行った。
もちろん、台湾ラーメンを注文。そこの台湾ラーメンは極めてシンプルで、長ネギももやしもはいっていない。
鷹の爪をかじってはいけないと、分けながら食べたのであるが、小さく切った鷹の爪が全部で5つも入っていた。
夏バテ予防には、もってこいでR。唐辛子のカプサイシンが脂肪を分解してくれる、
らしい。
私のは、あまり分解してもらっていないが、いつか効果が表れるのであろう。
効果が表れてもらわないと<困るんですけど!>
冷静さが必要だよ、東国原さん。
東国原さん。
少し哀れに見えてきた。
確かに、歴史的なタイミングを逃してはまずいという気持ちなのであろう。
千載一遇のチャンスと捉えているのであろう。
確かに、宮崎県知事立候補の時、清水の舞台から飛び降りる心境で立ち上がり、そして当選した。
その成功体験が今の自信の核にあることも分かる。
でも、
しかしである。
前にも書いたが、知事職を途中で放棄してはダメ・ダメ。
日本人は「責任」を重んじる<責任文化>に価値を置いてきた。
宮崎県知事の任期を全うせずして、どうして責任を果たしたことになろうか。
果たしたことには絶対ならない。
無責任が許されるのは、植木等と高田ジュンジだけだ。
民主党からはそっぽを向かれ、橋本・中田の首長連合からも距離を置かれ、自民党の多数からも、拒否されている。
この状況から、どう、だい<どんでんがえし>をしようというのか。
世論調査でも、大多数が、東国原の国政参加にはNo!という回答をしている。
ツーツー・レロレロのボケにしか見えない。
と
国民皆が、総ツッコミしてる。
昨日の、古賀氏との会談も、大した前進も見られず。
四面楚歌どころか、32面楚歌ぐらいだ。
マスコミだけが追いかけまわしている状況だ。
今回は、全てご破算にして、知事職を全うする。できれば再選を果たす。
そうすれば、政治家としての株もジワジワと上昇すること、
間違いない!
安心してパチンコのできる社会に!
安心してパチンコのできる社会に!と切に願う。
またもや悲惨な事件が起こってしまった。
今度は、人生の路頭に迷う若者ではなく
41歳の中年男性。
その容疑者が自分の人生に嫌気がさしたとしても、
人生に嫌気を感じていない前向きな他者の人生を<道連れ>にしてはいけない。
今回は、犯人はその場を離れているわけで、<道連れ>でも何でもない。
確実に、殺人だ。
今回のパチンコ店のような
匿名的な閉じた空間は社会生活の至る所に存在する。
怪しい容器を周りの人が持っていないかどうか、つねに神経を集中させて監視していなければならない。
でも一瞬の犯行だから、神経集中も難しい。
やれやれ、<疲れる社会><疲労する社会>になったものだ。
バード・由紀夫氏と静岡県知事選。
昨日静岡県知事選が行われ、民主党が推薦する川勝平太氏が僅差で当選した。
バード・由紀夫氏の故人献金・無関係な人献金問題は、今回の選挙<では>影響がなかったと言って良い。
バード氏は過去4年間で90人分、合計2178万円分について記載ミスがあったとして、これを<貸付金??>であったと資産補充報告書に記載した。
何だかよく分からない話だ。
自己資金を使って、個人献金があったように見せかけたということか?
まるで、ブログの訪問者数を増やすために、本人が何回もクリックするようなものではないか?
このたとえが、全く分からないではないか!?
gooブログでは、1日1回しかカウントされないので、たとえば、1日500回クリックして、訪問者を500人いたように偽装するという<モラル・ハザード>は発生しない。
政治資金収支報告書でも、gooブログのように<よこしまな>ことができないように、制度改正すべきだと思う。
5万円以下の献金の場合は、献金者の名前を出さなくてよいう現行のシステムは、チャンチャラオカシイ。
バード氏の場合、この匿名希望の5万円以下献金が、著しく多いと言われている。
バード氏が総裁になったら、自らが同じ過ちを犯さないように自己規制する意味でも、是非、この怪しげなシステムを即刻変えてほしいと思う。
私の感覚では、1000円以上の献金は、全て名前をだすべきであると考える。1000円に根拠はなく、1コイン500円以上でも良い。
いっそのこと、1円から個人名をだしてもいい。
献金のことを書いていたら、5月だったか、中央線高蔵寺駅前で<交通遺児育英会>の高校生達に、1000円を募金したことを思い出した。
女子高生達が持っている募金箱に接近すること自体にとても勇気が要ったが、<緊張のため手が震えていたせいか>、なかなか、箱にお金が入らなかった。
カッコワルー!
募金箱の口をもう少し大きくしていただきたい。
気の小さいオジサン達は、その方が、絶対助かる!
二羽のハトのうち一羽のハトが、ヒヤリハット!
自分達兄弟のことを、二羽のハトが・・・と譬えたセンスは、なかなかと
思っていたが、そのうち、一羽のハトが、とんでもないことになっている。
民主党よ、またもや、お前か。
と言いたい。
政権交代のせっかくのチャンスを!!
個人献金ならぬ故人献金が長期にわたり見つかったという。しかも多額である。
政治資金収支報告書の件。
故人は献金できないから、ダミーである。
ダミーはだみーよ。
民主党代表選を戦った、フランケン・岡ちゃんも、さすがにここにきて
苦言を呈している。
バード・由紀夫氏は、弁護士が調査中で・・・とごまかしているが、
さすがお金にクリーンな(今のところ?)フランケン・岡ちゃんは、国民に説明する責任がバード氏にあると、明言している。
結果論であるが、ちょっと地味で<ちょっと面白さに欠ける>フランケン・岡ちゃんが代表に選ばれていた方が、政権交代の可能性は高かったかもしれない。
バード・由紀夫氏は、監督に着せてもらっている微妙にド派手なシャツを自粛し、故人献金の件を私たち国民に、分かりやすく説明すべきである。
担当者をクビにしている場合ではない。
このままやりすごそうとすれば、バード・落ッチング!
間違いない!
『スウェーデンを知るための60章』を知っていただくために!
先日『スウェーデンを知るための60章』という文献をいただいた。
村井誠人編、明石書店、定価2000円(+税)
渡辺博明様(大阪府立大学教員)、兼松麻紀子様(スウェーデン在住)、ありがとうございました!
渡辺様は1つの章(第36章 洗練された政党政治)を、兼松様は2つの章(第52章 スウェーデンの大衆メディア内の日本人像、第53章 漫画・アニメの世界)を担当されておられる。
全体の構成は、スウェーデンの諸地域(8章)、スウェーデン語とは(5章)、スウェーデンの歴史から(12章)、外から見たスウェーデン(5章)、
スウェーデンの政治(7章)、スウェーデンの社会(5章)、スウェーデンの文学(6章)、スウェーデンの芸術(6章)、スウェーデンの暮らし(6章)となっている。
この構成は、素晴らしくバランスが取れていると最初感じたが、
ちょっと待てよ!、である。
スウェーデンを知るためには、スウェーデンの高齢者ケアや障害者ケア、スウェーデンの年金制度なども必要不可欠なトピックするであるが、
「スウェーデン型福祉社会」というタイトルで、包括的に、しかし短めに紹介されているのみである。
スウェーデンの年金制度などは完全に捨象されている。
おお、ナンタルチア!
まえがきを見ると、こうしたテーマについては<類書をみてチョーダイ>とある。
キョトンZZZ!
全体を通じて重視されているのは、スウェーデン語という言語とその<魅力的な言語>をどのようにカタカナで表記すると、もとのスウェーデン語に近づくかという視点である。
『スウェーデンを知るための60章』は明石書店の<エリアスタディーズ>の第75冊目である。
そんなにたくさんの本が出版されているとは知らなかった。
研究室を見まわしても、『フィンランドを知るための44章』があるくらいだ。
デンマークも最近出たようだし、ニュージーランドも少し前に出たようだ。
最近CMで「うちの旦那は、グアテマラ生まれ・・・」というフレーズをよく耳にするが、そのグアテマラも1冊になっている。
色んな<エリア>を買ってみようと思う。
ひかりの不景気。
昨日久しぶりに、<ひかり>のグリーン車に乗った。
19:33東京駅発新大阪行。
おそらく乗車率のピークは18時台だと思うが、19時台もそれに次いでいるのではないだろうか。
私の場合、節約家なので正規料金を払うわけがない。
例の、普通車8回(10回?)乗ると、グリーン車に普通車料金で乗れるというサービスを利用したのでR。
東京駅から9号車に乗ったのは、私を含め2名のみ。両名ともオッサン。
新横浜からさらにオッサンが1名。
都合、オッサン、サンニン。
9号車の定員は、64名。
乗車率は、4.7%
やっぱり、まだまだ不景気。
ひかりの車両は古いものが増えてきているが、乗り心地が、<のぞみ>に比べて、ひどく悪いわけではない。
途中で、東京行きの新幹線とすれ違うが、やはりグリーン車の乗車率は低く、目視によれば、10%ぐらいであった。
やっぱり、まだまだ不景気。
先週、珍しく地元でタクシーに乗った。
地元でタクシーに乗ることは滅多にないのであるが。
高齢者の利用は増えているが全体の売り上げは横ばいだとのこと。
スーパーに行くのに、足がないからタクシーを使ってくれるそうな。
でも近距離だから売上としては増えていないらしい。
<時間よ止まれ、景気よ良くなれ!!>
我が家の七夕の短冊に、これを真っ先に書く。
私は願い事が多く、10枚ほど毎年ぶら下げる。
監督も了解済みで、短冊のストックはべらぼうに多い。
歳と才。齢と令。。
気になっていたことがある。
<歳と才、齢と令の問題。>
どう違うのか?
これらの漢字は、高齢者福祉を教える場合に必須の漢字なので、いつも関心を持っていた。
小生は、どう違うか分からないなりに、歳が正式であり、才は略字である。齢が正式であり、令は略字であると授業中教えてきた。
その上で、授業中は時間の<経済>のために、板書では略字を使用するが、テストで使わなければならない時には、正式な漢字を使うようにと指導してきた。
歳が正式であり、才は略字である。齢が正式であり、令は略字である、というのは小生の揺るぎない<根拠のない確信>である。
しかし、日本は、不思議の国であって、公的な文書においても、才と令がバンバン使われている。
ホント、不思議!?
今朝、1Q84の次に売れている本の紹介の中で、面白い区別をしていた。
すなわち、歳が正式であり、才は小学生段階で教える漢字であると。中学生以上は、<歳>を使うべきであるということになる。
また、齢が正式であり、令は小学生段階で教える漢字であると。中学生以上は、<齢>を使うべきであるということになる。
公的な文書は、我が社内であれ、外であれ、小学生段階ではない大人社会で作成される。
これからは、才と令を見かけたら、通報することにしよう。
正確なことは、国立国語研究所に聞かなければ分からないが、才と令は小学生用と知って<ワロタ>。
来年からの授業では、才と令は小学生用だということを強くアピールしよう!
昔から、一定数の割合で、齢を左右反対に書く学生がいる。
令がヘン側に、歯がツクリ側に、来てしまっているのである。真逆になっているのだ。誰からも注意せずに20歳前後まで来てしまったのであろう。
この問題は本人に伝えてあげたいのだが、テストの答案段階で発覚するので、なかなか当事者に伝えられない。
普段からお互いに気がついたら注意してあげるとよい。
あっという間に7月。第1四半期の反省。。。
この4月から国内研究員として、研究に邁進するはずが、思うように捗らなかった。
今年度は学部の講義もの3コマ、大学院の講義もの1コマ、免除してもらっているので、自由時間が確実に増えたはずであるが・・・。
この自由時間は何に消費されたのであろうか。
①飲み会・・・ほとんど趣味の一つである。首、腕、踵の痛み
を緩和するのに、アルコールは持ってこいであ
る。
②情報提供・・・スウェーデンのことだったり、スウェーデンの
ことでなかったり、とにかくアドバイスをいろ
んな方にしてきた。ほとんど趣味の一つであ
る。私の中では、ボランティア活動の位置づ
けである。
③論文・・・私と編集者と編集者補助の方と「隠れファンです
と先日耳打ちしてくれたグループホーム研究の泰
斗」 の4名しか読まない論文を2本書くのに時間
を使った。なお、うちの監督は、本になると読んで
くれるが、個々の論文には全く目もくれない。すこ
ぶる、気楽!
④病院・・・整形外科には頻繁に行って、牽引。眼科にも毎
月欠かさず行き、眼圧低下薬を3種類。
次の第2四半期は、いつもはできないことをやりたいと思う。
次ページ » |