
明日、雨も上がるだろうし、1人で京都のサクラを見に行こうと思います。一緒に見に行こうと奥さんを誘いましたし(タイミングが直前過ぎたみたいです。もっと前もって言わなきゃねえ)、心から一緒に行きたかったのだけれど、彼女は用事があるそうです。今年一緒に見に行ったサクラは、美杉の淡墨桜だけになるのでしょうか。
ご近所のサクラも、満開は近いから、散歩に行けば見られると思いますが、あさっての夜はまた雨だし、一緒に散歩して見上げるサクラって、見つかるかなあ。
そうだ。月曜でも、火曜でも、水曜でも、晴れて穏やかな夜なら、散歩に行けば見られますね。こういう時こそ仲良し夫婦の真骨頂を見せなくちゃ! せいぜい仲良くやらなきゃいかんと思います。
私は、奥さんの話を聞いているんだけど、すぐに忘れてしまって、あまり役には立ちませんけど、聞くだけはできるし、時々は質問もできるし、コメントもできると思うので、なるべく深刻なテーマではない、どうでもいいようなことをしゃべりながら、散歩に行けばいいわけです。
でも、本当は、上賀茂神社にサクラを見に行き、すぐき漬を買い、2人でまた電車に乗って帰ってこられたらよかったんですけど……。この前は肉離れがメチャクチャにしましたね。ぼんやりしているとまたやられるかもしれないから、せいぜいふくらはぎをほぐして行くことにします。


醍醐寺のサクラですか。楽しみですね。もう行き先は決定かな。1度だけ蹴上(けあげ)の桜並木にも行ったことがありますが、あそこも良かったけれど、クラッシックな気分は、そりゃ醍醐寺の方がいいかな。三宝院はお金がなくて前回は行けなかったから、明日こそチャレンジしてもいいですね。
明日もお金がないのは一緒だけれど、とりあえず行ってみます。


6年前、最初は東寺に行きました。ここに着いた時はくもっていました。


しばらくしたら晴れましたが、お天気も春らしい、ソワソワした天気だったみたいです。カーッと明るくなったと思ったら、すぐに暗くなってしまうんですから。

桧皮葺(ひわだぶき)の屋根を修理している職人さんもいましたね。
帰りは、奈良経由で笠置をまわって帰りました。その時には雪も降ってきたんでした。そんな春の日もあったんでした。ああ、地震が起きませんように、念じて行ってきます。

醍醐寺じゃなくて、笠置のサクラでもいいんですけど、さて、どっちに行くのやら、でたとこ勝負の私ですから、わからない部分がありますね。
ご近所のサクラも、満開は近いから、散歩に行けば見られると思いますが、あさっての夜はまた雨だし、一緒に散歩して見上げるサクラって、見つかるかなあ。
そうだ。月曜でも、火曜でも、水曜でも、晴れて穏やかな夜なら、散歩に行けば見られますね。こういう時こそ仲良し夫婦の真骨頂を見せなくちゃ! せいぜい仲良くやらなきゃいかんと思います。
私は、奥さんの話を聞いているんだけど、すぐに忘れてしまって、あまり役には立ちませんけど、聞くだけはできるし、時々は質問もできるし、コメントもできると思うので、なるべく深刻なテーマではない、どうでもいいようなことをしゃべりながら、散歩に行けばいいわけです。
でも、本当は、上賀茂神社にサクラを見に行き、すぐき漬を買い、2人でまた電車に乗って帰ってこられたらよかったんですけど……。この前は肉離れがメチャクチャにしましたね。ぼんやりしているとまたやられるかもしれないから、せいぜいふくらはぎをほぐして行くことにします。


醍醐寺のサクラですか。楽しみですね。もう行き先は決定かな。1度だけ蹴上(けあげ)の桜並木にも行ったことがありますが、あそこも良かったけれど、クラッシックな気分は、そりゃ醍醐寺の方がいいかな。三宝院はお金がなくて前回は行けなかったから、明日こそチャレンジしてもいいですね。
明日もお金がないのは一緒だけれど、とりあえず行ってみます。


6年前、最初は東寺に行きました。ここに着いた時はくもっていました。


しばらくしたら晴れましたが、お天気も春らしい、ソワソワした天気だったみたいです。カーッと明るくなったと思ったら、すぐに暗くなってしまうんですから。

桧皮葺(ひわだぶき)の屋根を修理している職人さんもいましたね。

帰りは、奈良経由で笠置をまわって帰りました。その時には雪も降ってきたんでした。そんな春の日もあったんでした。ああ、地震が起きませんように、念じて行ってきます。

醍醐寺じゃなくて、笠置のサクラでもいいんですけど、さて、どっちに行くのやら、でたとこ勝負の私ですから、わからない部分がありますね。