夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 総会 *

2011-03-04 21:51:22 | 友人
松戸で「生活クラブ生協東葛支部」の総会が10時から12時半までありました。今まで30年以上、生協に入っていたのに総会など有ったのか、なかったのか?気にもかけてませんでした。代議員の人数が足りないと借り出されました。昨秋、料理教室でお友達になった方と参加しました。

出席者70名ほとんどが40代のお母さん方で、リタイアした男性も3人位いらっしゃいました。
国会よろしく事前に資料が配られ、質疑応答は質問した個人宛に送られると言う、何かちょっと納得のいかない会でしたが、大した質疑応答もなく無事済みました。

まあ~こんなもんか、次回からはちゃんと勉強してこようと、生協で作っているお弁当を戴いて会場を後にしました。
久しぶりの松戸、「伊勢丹」によって、春一色の洋服やバッグをぶらぶら品定め、バーゲンの時の為に目を肥やしてのお楽しみ。
丁度9回のギャラリーで、「片岡珠子」「上村松園」「小倉遊亀」さんの即売会をやっていたので、目の保養と覗いて来ました。

ほとんどがリトグラフやシルクスクリーン・木版画でしたが、100万~500万と結構良いお値段が付いていました。片岡さんの肉筆画、10号あるかないかなのに2千万近い値段で、さすが素晴らしいものでしたが、こんな高い絵を買える人もいるのかと感嘆しきり、ちょっと貧乏さ加減が惨めになりました。2~3万の洋服でもバーゲン待ちして居るのに。。。。。

2人で気晴らしにお茶して帰りました。心が豊かになったのか寂しくなったのか!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計