「東日本大震災から3カ月」一向に片付かない、がれきの山の写真を見るたびに、罹災された皆さんのお気持ちを察すると心が痛みます。
「頑張ろう日本!!」「前へ進もう日本!!」
の掛け声がむなしく響きます。私たちの日常は何事もなかったように、淡々と進んでいます。「どうすることも出来ない」とただ、見守っているばかりです。勿論、ささやかな寄付はしました。風評被害に負けないよう、被災地の産物は買っています。
自分の立場に置きかえると、この年で家も財産も失ったら、私は生きて行く気力を失ってしまうだろう!と思います。けなげに避難所で暮らしていらっしゃる皆さん、偉いと思いますが、可哀そうで仕方が有りません。早く義援金などで生活が成り立つように、国や県が援助してあげて欲しいと思います。
それにしても、先日の「菅首相不信任案」まったくの茶番劇でした。与党にも野党にも腹が立ってなりません。この大事な時に、自分たちの保身ばかりで、国会議員としての資格欠如です。
いやいや、貴方達にとって、国会議員としての身を守ることが、最大の懸案事項でしたね。この際、リコールして現国会議員は絶対選ばないように出来ないものか?
とババは怒っています。!!
「頑張ろう日本!!」「前へ進もう日本!!」
の掛け声がむなしく響きます。私たちの日常は何事もなかったように、淡々と進んでいます。「どうすることも出来ない」とただ、見守っているばかりです。勿論、ささやかな寄付はしました。風評被害に負けないよう、被災地の産物は買っています。
自分の立場に置きかえると、この年で家も財産も失ったら、私は生きて行く気力を失ってしまうだろう!と思います。けなげに避難所で暮らしていらっしゃる皆さん、偉いと思いますが、可哀そうで仕方が有りません。早く義援金などで生活が成り立つように、国や県が援助してあげて欲しいと思います。
それにしても、先日の「菅首相不信任案」まったくの茶番劇でした。与党にも野党にも腹が立ってなりません。この大事な時に、自分たちの保身ばかりで、国会議員としての資格欠如です。
いやいや、貴方達にとって、国会議員としての身を守ることが、最大の懸案事項でしたね。この際、リコールして現国会議員は絶対選ばないように出来ないものか?
とババは怒っています。!!


