
5月中旬物置の隅で、芽が出た直径2~3㎝の小さなジャガイモを6個見つけました。
捨てようかと思いましたが、丁度畳半畳ばかり土地が開いていました。
台所のゴミを埋めると、ジャガイモは皮からも芽を出します。

園芸仲間に聞くと「そんなの実らないよ!」と言われましたが、肥料をやって育ててみました。
大きくなりましたが、花も咲かないうちに枯れてしまいました。昨日、庭の手入れのついでに掘ってみました。
余り大きくないけれど、ちゃんと実っていました。肉じゃが2回分には充分あります。

あれこれ模索しながら、花でも野菜でも作るのは楽しい。それが今回のように実った時は尚更です。
1回苗を買うと、それから種を摂って翌年も蒔きます。サニーレタス・ブロッコリー・春菊・小松菜などです。
今年は下仁田ネギの種も取りました。

サニーレタスは皆さんから美味しいと喜ばれ、今、種の採集中です。7月には皆さんにお分け出来ます。
花も、枯れる前に挿し芽が出来そうなものは、なんでも挿してみます。
ちゃんと根付いたら嬉しいし、儲けものだと思っています。

