

ツカさんから送って戴いたユリの木です。
昨日、皇室献上ウンダラと皆様に申し上げた「枇杷の味」がっかりです。人は見かけによらない!
本当びわも見かけ倒しだった。水っぽかった。

ウオーキングしている川沿いの道の、土手に植えてあるびわを、一寸失敬して食べてみました。
手入れする人もいないので、小さな実が鈴なりで鳥の餌になっています。
親指よりちょっと大きいくらいで、色も白っぽくて見るからにまずそう。
2個取って友人に渡すと、放射能で怖気づいているのか「私は要らない。」食べてみると、これがすこぶるつきの美味しさ。
明日からの歩く楽しさが増えました。鳥も良く知っていてグミが沢山成っていても手を出しません。
私が、手を出して其の渋さに閉口しました。これからは鳥が食べないものには、手を出さないように気を付けます。