夢*想*花

人生○○年!!今までは家族のために頑張った。
これからは、自分のために楽しい、好き、糧になるを目標に過ごしたい。

* 銀山温泉 *

2013-10-09 22:52:49 | 
10月8日~9日と、クラブツーリズムの「銀山温泉・栗駒山 感動の紅葉紀行」に友人と参加しました。
津田沼第1・京成津田沼・船橋のお客さんをのせて松戸発8時20分一路東北へ。

 銀山温泉


安達太良SAから見た安達太良山





映画「千と千尋」のモデルになったという旅館「能登屋」(色々な建物がイメージとなったそうで、この旅館もその一つ)

 
古山閣さんの壁画が気になりました。
 
白銀の滝
前から行ってみたいと憧れていた「銀山温泉」にやっと来ました。
銀山川の両側に、木造三層・四層の旅館が軒を連ねる温泉街は一幅の絵のよう。
でも、10分も有れば旅館街の奥まで見て回れる狭さでした。(私は、旅館がずーっと連なっていると思っていました。)

旅館街の奥にある白銀の滝まで行って、10分位山を登ると「白銀公園」が有って、銀の採掘跡の洞窟にも入れるそうです。
皆さん、行った方はそこが良かったと言ってましたが、私は友人が足が弱いのでパスしたので、
付き有ってゆっくり建物を見て回りました。(1時間の滞在でした)
ここに泊まると、夜はガス燈が灯って、又別の趣があるそうです。
それは、又の機会!新婚旅行にでも来ましょう。 お楽しみに。。。
 こけし館 鳴子の「こけし館」に行きました。


    

 

 
この4つの賞を取ったこけしは、60万円だの100万円だのすごい価格がついていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計