全米オープン 日本選手の活躍を期待して毎朝2時から観戦しています。
期待の松山選手が上位で頑張っているので、応援する方も力が入ります。
三日目の今朝、イーブンパーから出発して1番でバーディー、幸先が良いとスコアーが伸びるのを期待しましたが、
イーブンパーで終わり。今日、一日の18ホールは何だったの?
プレイヤーもストレスで疲れたでしょうが、見るほうもハラハラドキドキで疲れました。
素人目には全英の時のような、海風と草ぼうぼうのラフの難しいコースでなく、楽勝に思えたのですが
世界一過酷なレースとのこと、一流のプレイヤーのアンダーパーが4人とは、難しいコースなのでしょう。
昨日までは、安定してたトーナメントリーダーの、リード選手が大崩れしたのに驚きでした。
同時に、ウルフ選手の快進撃。崩れろ崩れろ!と、思っても絶対に崩れない。
ゴルフってこんなものでしょう!! と、妙に納得。
明日の展開が楽しみです。