オリンピック・パラリンピック組織委員会の森会長が辞任を表明されました。
ご自分では、こんなに大ごとになるとは思わなかった、日常的な発言だったのでしょう。
男尊女卑の色濃い時代に生きてきた世代の私は、「ああまたか?」と思いましたが
あの、謝罪会見はひどいものでした。
「自分は当たり前のことを言ったのに誤るなんて!」と、見え見えの高飛車な物言いが、
反省されている態度は感じられず、何時も高みにいて人を見下している人だな~との印象でした。
でも、これまで会長として尽力された実績や貢献も並々ならぬ物がありましょう。
「ご苦労様!」と、労を労いましょう。
私には、この動きに関してボランティアを辞退された人々に
「ボランティアは、また募集したらよい!」ボランティアなど幾らでもいる。
と十把一絡げにしたような言い方をなさった方の方が気になります。