4月5日(金曜日)。☁☂☁☂。ゆっくりとお風呂に浸かって、のんびりと寝酒をして寝たので、目を覚ますことなく7時近くまで眠れた。おかげで昨日の調子の悪さが嘘みたい。あれは何だったんだろうな、ほんと。ま、今夜は楽しみにしていたミュージカル『雨に唄えば』を観に行く予定なので、大したことがなくて良かったぁ。
元気が戻って来たので、今日は昨日始めたミニチュアの組み立て。何しろ小さいからタイヘン。通販サイトの説明だと所要時間は約20時間ということだったけど、いや、もっとかかりそうだなあ、これ。2面ある壁の1面だけで2日かかったちゃったもの。22ページもある写真入説明書の部品番号を読むのに手持ちの1.5倍の老眼鏡じゃ間に合わなくて、分厚い凸レンズを持ち出して、えっとぉ・・・。木製や紙の切抜きの部品は似たような形のものが多いので、糊付けした後で違ったとわかっても遅いから、部品リストのイラストに重ねてみてしっかり確認。それでもハサミと糊があればできるものは簡単だけど、細い針金を曲げたりするのは神経集中110%かな。それでも、クリップボードの金具は竹串を使ったら頭がきれいに丸くなって、うん、わりかし上できだっ。

最初の壁ができた

クリップボードの金具
セットには糊がついて来ているけど、材料が木と紙と布と性質が違うので、念のために午後の買い物のついでにスーパーの上のウォルマートに寄って、工作用品の売り場で3種類の糊と糊付け用に使い捨てできるプラスチックのパテナイフのセットを買って来た。下のスーパーでは、昔1/12スケールのドールハウスに挑戦した経験から、小さなものに糊をつけるための爪楊枝のパックも買って来たので、かなり糊付けしやすくなると思う。表向きは「必要なものはすべて揃っている」とうたっているけど、説明書をよく見るとやっぱりけっこう長い「含まれていないもの」リストがあって、たとえば先の細い小型のペンチ(俗にラジオペンチというあれ)は誰でも持っているものじゃないだろうから、初めてやってみると言う人はあわてて買いに走らなければならないんじゃないかな。
もう1枚の壁は明日と言うことにして、じゃ、今夜はゆっくりとミュージカルを楽しんで来よう。劇場は歩いて5分先だから、普通の時間に晩ご飯を食べてからでも余裕で行けるのがいいね。
元気が戻って来たので、今日は昨日始めたミニチュアの組み立て。何しろ小さいからタイヘン。通販サイトの説明だと所要時間は約20時間ということだったけど、いや、もっとかかりそうだなあ、これ。2面ある壁の1面だけで2日かかったちゃったもの。22ページもある写真入説明書の部品番号を読むのに手持ちの1.5倍の老眼鏡じゃ間に合わなくて、分厚い凸レンズを持ち出して、えっとぉ・・・。木製や紙の切抜きの部品は似たような形のものが多いので、糊付けした後で違ったとわかっても遅いから、部品リストのイラストに重ねてみてしっかり確認。それでもハサミと糊があればできるものは簡単だけど、細い針金を曲げたりするのは神経集中110%かな。それでも、クリップボードの金具は竹串を使ったら頭がきれいに丸くなって、うん、わりかし上できだっ。

最初の壁ができた

クリップボードの金具
セットには糊がついて来ているけど、材料が木と紙と布と性質が違うので、念のために午後の買い物のついでにスーパーの上のウォルマートに寄って、工作用品の売り場で3種類の糊と糊付け用に使い捨てできるプラスチックのパテナイフのセットを買って来た。下のスーパーでは、昔1/12スケールのドールハウスに挑戦した経験から、小さなものに糊をつけるための爪楊枝のパックも買って来たので、かなり糊付けしやすくなると思う。表向きは「必要なものはすべて揃っている」とうたっているけど、説明書をよく見るとやっぱりけっこう長い「含まれていないもの」リストがあって、たとえば先の細い小型のペンチ(俗にラジオペンチというあれ)は誰でも持っているものじゃないだろうから、初めてやってみると言う人はあわてて買いに走らなければならないんじゃないかな。
もう1枚の壁は明日と言うことにして、じゃ、今夜はゆっくりとミュージカルを楽しんで来よう。劇場は歩いて5分先だから、普通の時間に晩ご飯を食べてからでも余裕で行けるのがいいね。