らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

加減がわからない。

2024年09月28日 23時59分59秒 | 雑記

 奥様が今週いなかったのですが、そういう時に乾麺などを茹でて食べる事が非常に多いです。

 男飯は、凝ったものですはなくてなるべく手間がかからず腹を満たせばいいわけで・・・・・。

 今週の失敗作は・・・・・。

 「揖保乃糸」という素麺の適量がわからずに、袋まるごと茹でてしまったこと・・・・・。

 出来上がりを見て、この量を食べる事ができるのだろうか?と一瞬不安に。

 美味しいし、細い素麺なのでスルスル入ったのですが、さすがにこの量はないかなっと。

 量を加減して茹でて、足りなかったら追加方式・・・・学びました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かつや

2024年09月26日 23時59分59秒 | お気に入りのお店

 今週は奥様がいないので、腹を満たす程度の男飯を作っていましたが、さすがにちゃんと何かを食べたいぞ。

 ということで、昨日の山大の帰り道に嶋地区の「かつや」さんに寄りました。

 また山形に来て間もない頃、山形市深町に住んでいました。

 荒楯あたりに、安くて美味しいトンカツ屋さんができたぞと喜んで通っていましたが、大江町に引っ越してきて個人経営のトンカツ屋さんばかり行くようになり、しばらくご無沙汰していました。

 行かないうちにだいぶ進化しているんですね。

 コスパが随分良くなっている気がします。

 油切りが悪いものは出さなくなってきているし、テンポも綺麗。店員さんも対応が良い。

 秋限定〜海鮮フライ定食堪能しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導に行く。後半戦1(2024)

2024年09月25日 23時59分59秒 | 指導

 山形大学フィルのヴィオラトレーナー日。1年生1名・2年生2名・4年生2名の参加でした。

 今年度の4年生は3人とも冬の定期演奏会まで乗ってくれるようで一安心。就職も決まり、めでたいです(1人は医学部進学予定)。

 OGのSさんの出張の折にいただいた差し入れを現役生へ渡しておきました。こんな事は初めてだったので、学生たちは大喜びでした。改めてSさんありがとう。

 さて、冬の定期演奏会は山形テルサにて、A.ドヴォルジャークの第8交響曲、謝肉祭、スメタナ「モルダウ」のプログラムになりました。
 
 初心者から始めた学生にはかなぁ〜り厳しいですが、乗り越えたら今後少し楽器を弾くのが楽になるかも。頑張ってもらいたいです。1・2年生は、先輩方に負けないように響のある音を出す事。4年生は最後の演奏会になるかもしれず、有終の美を飾るようにレヴェルアップが宿題です。
 
 また来月!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週はお休みです。

2024年09月23日 23時59分59秒 | 大江町

 新潟から戻りましたが、今日からまた演奏旅行で4泊ほど・・・・・・。

 実は、今週は有給休暇をとりました。2年ぶり。

 休みをとってみて感じるのは、普段の演奏活動している中では気づかなかった、体の不調が気の緩みと共に出てくることが多いのです。

 今回は、首の左側、左手そのもの(特に薬指)、左肩、左の股関節〜足の付け根・・・・。

 割と痛みを伴い、頭痛も併発しているので、なんとかしないと(自分の体のことは自分で!)。

 まずは、温泉、マーサージなどなど。

 そして久しぶりに栄養ドリンクなど。

 奥様は、演奏旅行に出かけてしまいましたので、自分でご飯作らないと何も食べることができません。

 料理をちゃんと作る気力なく・・・・結局、独身の頃の男飯。

 ちゃんと休むことも仕事の一つ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟日帰り

2024年09月21日 23時59分59秒 | 演奏旅行~

 強力な雨を降らせる前線が近づいている中、ドラゴンクエスト11コンサートのために新潟日帰りしました。

 正式なスケジュールは、前日リハーサル後移動で新潟市宿泊だったのですが、今月は家を空ける事が多いので、演奏会当日に家を出て演奏会後帰宅の予定を立てていました。

 10時30分より新潟市民芸術文化会館にてゲネプロが始まりますので、朝7時過ぎ出発で余裕で間に合うはずでした。

 雨量の多い前線のため、もし雨量が予報以上だったら、道路の通行止めなどが心配で、国道287や国道113号など迂回路がなかなか難しい判断が必要になるかもしれず、朝早めに家を出ることに。

 前日から少々不安だったので早く目覚めてしまい、緊張しながら運転しました。

 ちょうど家のある大江町付近が豪雨で、最上川など泥水が水位上がっていたので、おおいに不安だったのですが・・・・・。

 約1時間前に会場入り。

 会場いっぱいのお客様も大いに盛り上がり演奏会は盛会。

 帰宅後、死んだように眠りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷地どんが祭り

2024年09月17日 23時59分59秒 | 山形県

 日曜日に久慈からの帰宅途中、河北町で車止めされました。

 谷地のどんが祭りの夜の山車の行列にぶち当たったのです。

 なかなか、隣町の祭りに行くというのは、時間的にハードルが高いのですが、待たされている間に見ることができました。

 綺麗に着飾った男の子、女の子がたくさん乗っていて、笛太鼓の調べとともに夜の明かりに浮かび上がる姿は、幻想的でした。

 山形には地域ごとにお祭りがあって、良いですね。

 時間的に余裕があれば、今度は祭り目的で河北町に行ってみたいです。

 また来年以降の宿題。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鬼は内

2024年09月16日 23時59分59秒 | お気に入りのお店

 今回の久慈滞在。

 一部の団員とスタッフが行ったお蕎麦屋さんがありました。

 ホール近くの「鬼は内」さんです。

 山形県人は、ラーメンでも蕎麦でも麺類を数日食べないと、軽い中毒症状が出るようで、どこに行っても麺屋さんを探します。

 かき揚げなどその場で揚げているし、丁寧なお蕎麦屋さんに感じました。

 駅そばのような安価なお店ですが、椅子もテーブルもあり、何回も通った方がいたとか・・・。

 また久慈滞在の折はお世話になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくり過ごす。

2024年09月15日 23時59分59秒 | 演奏旅行~

 無事に久慈での「コジ・ファン・トゥッテ」終了しました。

 同じ東北なのに来るのに少し時間がかかる久慈にせっかく来ても、大体2日間くらいで帰ることが多かったので、今回は4泊させてもらい十分に久慈の街を堪能できました。

 ちゃんとお仕事はしていますよ(念の為)。

 猛暑続きで、いつ秋になるんだい?今年は!!と思っていた山形を離れ、日中でも30度に行かない久慈で過ごした事は、なんと幸せなことだったかと・・・・。

 街を歩けば、そこらそこらに秋を感じさせる風景に出会えたりします。

 大満足の4泊5日でした。

 ありがとうございました。

 また来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈グルメなど

2024年09月14日 23時59分59秒 | 演奏旅行~

 もう何度も訪れている久慈市。

 駅のウニ弁当は欠かせないものに。(写真は他団員のもの)。値上がりして、少し小さくなったけれどもウニが口の中にいっぱいになる感じがたまりません。

 そして、もう一つは、老舗の喫茶店モカさん。

 ここのナポリタンは本当に美味しいです。

     

 私たち夫婦はラッキーな時間に行きましたが、後から後から観光客や地元民が注文していたのが卵サンド。

     

 出来立てのホカホカ卵サンドは本当に病みつきになります。美味しい珈琲と相性抜群。

 久慈に訪れるたびに行っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈市文化会館(アンバーホール)展望台

2024年09月13日 23時59分59秒 | 演奏旅行~

 コジ・ファン・トゥッテのリハーサル・本番で使用している久慈市文化会館(アンバーホール)には、展望台があります。

 何度も来ているのに行ったのは初めてでした。エレベーターで展望台まで上がり、久慈の街並みを一望できます。

 海が見える風景(上)。

 そして、人が生活している街並み

     

 こんなに晴れているのに、それほど暑くないのです。

 こんなに快適なのは何ヶ月ぶりかしら・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久慈生活

2024年09月12日 23時59分59秒 | 演奏旅行~

 昨日は、午前中にリハーサルその後移動。

 なんとか無事に岩手県久慈に着きました。

 もう何度も来ていますが、何度来ても良いところです。

 暑かった山形に比べると、やはり涼しい感じがします。

 日中も30度には行かず、少しずつ秋の気配も感じます。

 昨晩から4泊する予定です。

 こんなに長く滞在できる機会はあまりないので、久慈生活楽しみましょうかね。(仕事に来ているんだよ!)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からコジ・ファン・トゥッテのリハーサル始まる。

2024年09月10日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 次の日曜日に、岩手県久慈市アンバーホールで行われる歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」のリハーサルが始まりました。

 久慈市のアンバーホール様におかれましては、何度も山形響の演奏会を企画してくださりお礼の気持ちでいっぱいです。

 さて、歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」は、姉妹の気持ちを試そうと、そのお相手の男達が変装して、付き合っている方ではない女性の方にアプローチするという滑稽なお話です。

 自分の恋人がいない間に、別の男性に気を許してしまうのか?さてはて・・・・・。

 モーツァルトのオペラは、今では不適切な発言や表現などがありますが、当時の時代を鑑み、芸術として当時のまま上演されることをご了承ください・・・・なんて、そのうちテレビのテロップようにプログラムに注意書きがされる日が来るのかしら・・・・・。(余談)。

 市民も参加するオペラなので、是非盛り上げてゆきましょう!!

 是非ご来場ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏バテ

2024年09月07日 23時59分59秒 | 家族・親族

 連日の猛暑のせいで、我が家のにざえもん(フレンチブルドッグ・オス・7さい)が、へばっています。

 冷房を一日中つけていないと、ブ〜コブ〜コと息が荒くなります。

 それはもう危険信号で、冷房をつけてやらないと息が整いません。

 暑さに弱い犬種なので、昨年、今年のような猛暑続きだと体力的に参ってしまうようです。

 もうすぐ秋は来るのかな・・・・・・。

 一生来なかったりして・・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーボード不調

2024年09月06日 23時59分59秒 | スマホ・PC

 何が原因か分かりませんが、iMacのMagic Keyboardに不具合が出てきました。

 背面が剥がれてきていて、Mac本体と通信がOn Offが突然やってきます。

 新しいものを購入しようと思いましたが、昔のキーボードをUSBで繋げたら使用できたので、しばらくはこれで対処。

 機械だからいつか壊れるのは、しょうがないにしても・・・・。

 この壊れかたは残念かも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形響 第319回定期演奏会リハーサル始まる。

2024年09月04日 23時59分59秒 | 山形交響楽団

 日中は暑いのですが、日も短くなってきたし、朝晩は少しだけ涼しくなってきました。

 さて、本日より山形響 第319回定期演奏会のリハーサルが始まっています。

詳細
第319回定期演奏会
2024年9月7日(土)19時・8日(日)15時開演
会場:山形テルサホール
指揮:阪哲朗・トランペット:セルゲイ.ナカリャコフ
・山本菜摘 KODAMA 〜 谺 〜<山響委嘱新作【世界初演】>
・A.アルチュニアン トランペット協奏曲
・P.I.チャイコフスキー 交響曲 第6番 ロ短調「悲愴」Op.74
 
 演奏会を日常的に行なっていると、定期演奏会が6月以来なんて・・・・久しぶりだし、先週〜庄内定期演奏会鶴岡公演だったので、時間の過ぎ去りかたを感じにくくなっている今日この頃。先週のバボラーク氏の音楽と阪氏の音楽は、余分なことをしないということに共通点があるような気がします。しかし、先週は一歩一歩着実に歩むのに対して、阪氏の音楽は大きくフレーズを捉えて、高速で音楽を進めます。演奏する方からしても演目が違うとはいえ、全然違う感覚で取り組まないといけません。先週から今週にどこでもドアで来ると、もしかしたら目眩を起こして、貧血で倒れるかもしれません。それくらい作る音楽が違います。色んな方と共演する機会が出来て、つくづく音楽というのは、楽譜を実際の音楽にする時に色んなことが要因で本番を迎えるものだと思いました。山本菜摘さんの委嘱作品は、山形の方ならとても聴きやすい優しい音楽に感じます。チャイコフスキーの「悲愴」ってヴィオラ6人で演奏している団体って他にあるのかしら・・・・。とてもシビア!!とこれもつくづく思う次第です。何度も同じ旋律が流れるロシア演歌・・・・楽しんでいただけるかしら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする