今年も後わずか・・・年越しの今の時間~西村山郡には大雪警報が出ています。明日の朝までに何十cm積もりそうなので、注意が必要です。夕方以降、急に冷えてきました。年明けは、雪かきから始まるのでしょう。
昨年の記事
ゆくとしくるとし2011
2007年から「偽」・「変」・「新」・「暑」・「絆」と続いた世相を現す漢字が、2012年の今年は「金」でしたね。漢字が6個目という事は、「らびおがゆく Vol.3」も6回目の正月を迎えるという事です。私の今年の漢字は、「雑」にしておきましょうか・・・・・。
さて、今年の目標達成など満足値は65%位でしょうか?色々な事がありましたが、全て満足というわけではなく、たくさんの妥協の毎日でした。周りではなく己の問題に起因することがほとんどですが、すっきりした日を送ることも少なく、少々我慢の1年だったように振り返ります。何とか来年は少しでも改善すると良いなぁと思っています。
オーケストラ以外の事~山形Qの活動は、今年は1年通じて演奏会の予定が入り、スケジュール的には充実していました。来年以降も是非そうなりたいですが、演奏レヴェルの向上が毎年の目標になりそうです。まずは、自分の演奏に磨きをかけたいと思っています。今年は各方面大変世話になりました。感謝を申し上げます。
昨年の記事
ゆくとしくるとし2011
2007年から「偽」・「変」・「新」・「暑」・「絆」と続いた世相を現す漢字が、2012年の今年は「金」でしたね。漢字が6個目という事は、「らびおがゆく Vol.3」も6回目の正月を迎えるという事です。私の今年の漢字は、「雑」にしておきましょうか・・・・・。
さて、今年の目標達成など満足値は65%位でしょうか?色々な事がありましたが、全て満足というわけではなく、たくさんの妥協の毎日でした。周りではなく己の問題に起因することがほとんどですが、すっきりした日を送ることも少なく、少々我慢の1年だったように振り返ります。何とか来年は少しでも改善すると良いなぁと思っています。
オーケストラ以外の事~山形Qの活動は、今年は1年通じて演奏会の予定が入り、スケジュール的には充実していました。来年以降も是非そうなりたいですが、演奏レヴェルの向上が毎年の目標になりそうです。まずは、自分の演奏に磨きをかけたいと思っています。今年は各方面大変世話になりました。感謝を申し上げます。