せっかく元気にスタートしようと思った卯月でしたが、五十肩に悩まされました。今日で卯月も終わり、何とか来月には回復に向かいたいです。
五十肩の痛みを緩和するために温泉に通うこと~今月は40回以上を数えました。五十肩はいっこうに治らないものの、膝や腰などいつも痛んでいるところは絶好調で、冷えや肌のあれは皆無になりました。これだけ温泉に通うのは10年以上前に山形市に住んでいたときに腰痛で苦しんで山辺温泉に毎日行っていた以来です。
時間はまちまちですが、毎日温泉に通っているうちに何度も顔を会わす人と挨拶をしたり、ご老体達の会話を耳にするときがあります。
先日もこんな会話に出くわしました。着替えていると、近くのご老体が入ってきた別のご老体にすばやく椅子を差し出したのでした。「どうだい??膝の具合は??」「いやねもう全然膝が曲がらないの!」
別のご老体達の会話も別の日に聞こえました。「もう首が痛くてね、手が上がらないしはし持つのもままならないから、最近はフォークやスプーンでご飯食べてる」「この間の健康診断でさ、数値が悪いから入院しろだって・・・でもね」「どこどこの00亡くなったんだってさぁ・・・」
全くの他人が聞くとご老体達の暗い不健康自慢に聞こえなくもありません。でもこんな会話の時は大抵笑顔で知り合いと話しているんですよ。そして、湯船に「おぉ~~」とか言いながら入ってゆくんです。
そして最後の決めゼリフ
「毎日温泉に入れて幸せだななぁ~」
昭和の男達って強いですね。心から尊敬します。そして今の私にはご老体達がとてもかっこよく感じます。
少しでも前向きに毎日過ごしたい皐月!(写真)おくおおえの柳川温泉。
五十肩の痛みを緩和するために温泉に通うこと~今月は40回以上を数えました。五十肩はいっこうに治らないものの、膝や腰などいつも痛んでいるところは絶好調で、冷えや肌のあれは皆無になりました。これだけ温泉に通うのは10年以上前に山形市に住んでいたときに腰痛で苦しんで山辺温泉に毎日行っていた以来です。
時間はまちまちですが、毎日温泉に通っているうちに何度も顔を会わす人と挨拶をしたり、ご老体達の会話を耳にするときがあります。
先日もこんな会話に出くわしました。着替えていると、近くのご老体が入ってきた別のご老体にすばやく椅子を差し出したのでした。「どうだい??膝の具合は??」「いやねもう全然膝が曲がらないの!」
別のご老体達の会話も別の日に聞こえました。「もう首が痛くてね、手が上がらないしはし持つのもままならないから、最近はフォークやスプーンでご飯食べてる」「この間の健康診断でさ、数値が悪いから入院しろだって・・・でもね」「どこどこの00亡くなったんだってさぁ・・・」
全くの他人が聞くとご老体達の暗い不健康自慢に聞こえなくもありません。でもこんな会話の時は大抵笑顔で知り合いと話しているんですよ。そして、湯船に「おぉ~~」とか言いながら入ってゆくんです。
そして最後の決めゼリフ
「毎日温泉に入れて幸せだななぁ~」
昭和の男達って強いですね。心から尊敬します。そして今の私にはご老体達がとてもかっこよく感じます。
少しでも前向きに毎日過ごしたい皐月!(写真)おくおおえの柳川温泉。