らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

寒くなってきた・・・・・・。

2005年10月29日 23時27分39秒 | 山形県
 もうすぐ11月。

 だんだん紅葉もすすんできたようで、冬の足音がきこえてきた。今年はカメ虫も多く見かけるのできっと雪も多いのだろう。また雪かきの毎日・・・・・。灯油の高騰も頭が痛いニュースだ。しかし夏の暑さより冬の寒さの方が何倍も過ごしやすい私にとっては、体調が良くなっている。やっと風邪もどこかにいったようだ。練習に打ち込める。うちのもきちも急に寒がるようになり昼から布団にくるまって寝ている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間・・・・・2。

2005年10月28日 22時06分57秒 | 演奏旅行~
 今週も山形響の演奏旅行だった。10/24~10/28にかけて宮城県岩沼市~宮城県仙台市~秋田県鹿角市~岩手県水沢市~岩手県一関市で本番があった。

 水曜日に宮沢賢治が泊まったことがあるらしい旅館に宿泊した。昭和の古い旅館で旅館部と自炊部に分かれていて、その湯治客の多い自炊部に泊まった。建物は古くすきま風が寒かったが、館内に温泉がいくつもあり楽しむことが出来た。建物の古さや臭いで子供の頃の実家の家を思い出した。少しセンチメンタルな気分になった。そうそう昔吸っていた煙草の味もこんなだったっけ。メンバーにも好評でまた行ってみたい宿であった。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アレルギー症状が治まった。

2005年10月24日 23時06分58秒 | 家族・親族
 ぴのこがアレルギーで全身の毛が抜けて困っていた。動物病院でアレルギー検査をしてもらったところ(これが高い!!)オートミールや小麦、ハウスダストなど陽性反応が出た。エサを替え、部屋の掃除もこまめにし、薬療法をしたところアレルギー症状も治まった。通院も一応終わりになりホッとしている。旅行から帰ってきて寂しかったのか、ここ2日間私にベッタリだ。ごめんなさい明日からまた演奏旅行である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一週間・・・・

2005年10月21日 23時19分42秒 | 演奏旅行~
 今週は山形交響楽団の演奏旅行だった。10/15にリハーサル後、仙台から苫小牧行きのフェリーに乗車。約13時間かかるためS寝台を予約。

       

 明けて10/16苫小牧~釧路350Kmを車で移動(汗) さすがに遠い・・・。だんだん寒くなっていく・・・・。 宿の食事。さすがに北海道。

       

 次の日釧路の小学校で本番後、そのまま苫小牧へまた350Km(悲) その日泊まった宿の飼い犬アモールちゃん。もきちとぴのこを思い出し、早くも山形へ帰りたくなる。

       

 10/18苫小牧で本番後、札幌へ。その日はジンギスカン。 10/19札幌で本番後、函館へ。その宿のいくらが美味しかったこと!!

       

 10/20朝早く起きて函館の街を散歩。きれいな教会、きれいな坂道。異国情緒ただよう。路面電車も懐かしい気分にさせられる。

     

 



 お昼からフェリーで青森へ。弘前で以前に行ったことのある回転寿司屋へ。とにかくネタがでかい!!

       

 10/21弘前で本番後、帰県。2日休みで月曜日からまた東北巡り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関小学校 音楽教室(山形弦楽四重奏団)

2005年10月14日 23時04分28秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は、米沢の関小学校に音楽教室で行った。福島県との県境も近く20人ほどの小規模な学校で、1、2年生・3、4年生・5、6年生の複式学級である。学校に着いたとたん子供達と地域の人達による芋煮会にご招待された。青空の下食べる芋煮の美味しいこと!山形の誇る食文化の一つだ。

 さて音楽教室で今回はある挑戦があった。子供達にL.v.ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第4番を全曲聴かせるということだった。音楽教室にありがちな、有名な曲を一日の練習だけ(あるいは無し)の状態で一つの楽章だけという聴かせ方ではなく、無名でも練習を重ねた曲を全曲聴かせるという試みだ。少し難しかったかも知れないが、それなりに一生懸命聴いてくれていたように思えるのだが・・・・。楽器紹介を交え後半は有名な曲を演奏した。

 ここの小学校の子供達の目には光があって、私もこんな所で学びたかったなぁと思えるほどの場所だった。

 風邪は、根性で押さえ込んでいる状態だ。明日から一週間北海道~青森だから治さなくては・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形弦楽四重奏団第17回定期演奏会

2005年10月13日 23時18分43秒 | 山形弦楽四重奏団
 本日演奏会に足をお運びくださった皆様に感謝申し上げます。そして個人的には謝らなければならないことがあります。今日突然体調を崩し万全な形で本番に迎えなかったこと、プロフェッショナルとして本当にまだまだ未熟だと痛感しています。演奏会の片付けをそこそこに「帰って良いよ!」と行ってくれたメンバーに感謝です。打ち上げも初めて出られませんでした。家に着いて熱を計ったら38度以上あり、本番中何度も目眩を起こしかけ、ボーとしてしまいました。日頃から言っているプロなら体調管理もというのをこれから更に肝に銘じます。

 明日は米沢の関小学校の音楽教室でL.v.ベートーヴェンの4番他を演奏します。風邪を明日までに治したいと思います。おやすみなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習十日目

2005年10月12日 23時37分23秒 | 山形弦楽四重奏団
 いよいよ明日、山形弦楽四重奏団第17回定期演奏会が開催される。山形響が例年以上に忙しく、練習日を設ける事も今回は難しかった。今日はお昼から鶴岡市(旧櫛引町)の山添高校の音楽教室の後、山形市某所で行われた。突き詰めれば突き詰めるほど「こうしたい。ああしたい!」と欲求が出てくるものだ。しかし明日本番。きっと忙しいながらも時間を作り、丁寧に練習してきたメンバーの気持ちがお客様に伝わると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形大学地域教育文化学部音楽研究会 第56回定期演奏会

2005年10月10日 21時43分36秒 | 音楽
 もうこの管弦楽団にお手伝いに行くようになって5~6年になる。毎年思うことだが、学生達の熱心さはおじさんにはまぶしい。今年感心したのは、木管セクションの充実である。彼女たちは、例年になく(失礼!)スター選手はいないのだが、セクションとしてのまとまりは一番だと思った。直前までお互いの音楽を確認しあい、とにかく「俺が!私が!」ではなく、一緒に吹くんだという気持ちがひしひしと伝わり、一緒に演奏していて微笑ましく思った。学生はプロでは無いのだから結果ではなく過程も大事だ。しかしその両方が良かったのだから、心から拍手を送りたい。山形テルサもいつもよりお客様が多かったように思える。山形での音楽文化の活性化が感じられる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物を知る

2005年10月08日 23時44分35秒 | 山形県
 すっかり秋めいてきた。私が山形に来てから一番変わったのは食生活だ。四季がはっきりしている山形では、春は山菜・秋はきのこが多い。東京に居た時はほとんど口にしなかったものだ。その季節に採れる地産の野菜などを口にすることは身体に大変良いことらしい。例えば夏にスイカなどを食べれば身体を冷やし、氷やアイスクリームを食べる必要がないからだ。そして今は秋!!きのこづくしの毎日だ。ブナカノカ、シイタケ、ナメコ、マイタケ、シメジ、エノキなどなど。まぁエノキは工場で作られているんだろうけど。なかでもナメコ!天然の原木ナメコは今まで食べてきたスーパーのナメコと全く違う。大きさ、香り、食感全て別物なのだ。ある音楽家の人が昔言っていた事を思い出した。「音楽家は人を感動させたければ、本物を知らなくてはいけない」「ファーストフードばかり食べている音楽家は、嘘の表現しか出来ない」とも・・。

 その言葉を信じて昔やったアジアと日本全国に行く演奏旅行の2ヶ月間で、一緒に行っていた友人とギャラをほとんど使い、北のうに・いくらから秋田のきりたんぽ、岩手のいちご煮、浜松の鰻、名古屋のソースカツ丼、大阪のお好み焼き、四国のうどん、九州のムツゴロウや伊勢エビ、台湾の北京ダックなど食い尽くした事がある。

 芸術の秋・食欲の秋だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習九日目

2005年10月06日 23時32分42秒 | 山形弦楽四重奏団
 今日は、村山で音楽教室を午前午後2回行った。その後、山形弦楽四重奏団の練習が入っており、いつものとおり山形市某所で行った。L.v.ベートーヴェンの音楽は演奏するたびに新しい発見が。メンバー一同、本番直前まで上を目指す所存である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山弦練習八日目

2005年10月04日 23時40分09秒 | 山形弦楽四重奏団
 山形北高校の音楽教室を県民会館で行った後、夕方から練習をした。「こんなに疲労が溜まっているのに俺達もバカだよね」なんて会話しながら何時もよりさらに有意義な練習を行った。馴れ合いの関係ではなく、喧嘩しそうな勢いでお互いの演奏に注文を出し合えるようになってきた。段々アンサンブルが楽しくなってきた。10/13は今までより格段に良い演奏が出来そうな気配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする