らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

Quatuor Mosaiques

2009年09月30日 23時41分02秒 | お気に入りのCD
 先日BS2クラシック倶楽部で、モザイクQの2008年10月30日, 王子ホールでの演奏会が放送されていました。ハイドンとメンデルスゾ~ンのプログラムでした。このモザイクQはア~ノンク~ル率いるウィーン・コンツェントゥス・ムジクスのメンバ~により結成されたクァルテットです。モザイクQのCDはほとんど手元にあるのですが、実は演奏を見るのは初めてでした。

 ピリオド奏法による弦楽四重奏団と世間的にはなっていますが、ただピリオド楽器を使用し(てるのか?判断できません)少々低めのピッチという事以外は、現代楽器を使用している団体と奏法的な違いは無いように感じます。ヴィヴラ~トをかけないとか一般的に信じられている(間違って??)奏法は顔を出す事はありません。それだけ、今は現代の奏法もピリオドの奏法も垣根が無くなってきていて、相互に影響を受けつつ、流行りが変化しているのかなぁ?という印象を持ちました。

 ヴィヴラ~トに関しては絶対にかけないというのは間違いであって、書かれている音楽の一部の場所にノンヴィヴラ~トの音色が相応しいと演奏者が思えば、ヴィヴラ~トをかけないということは、昔からやられていたことです。ヴィヴラ~トをかけない=(イコ~ル)古楽奏法だというのは完全に勉強不足の間違いであると私は思っていますけど。

 ヴィヴラ~トをかけないことによって、楽器のなりが悪くなり、音色が暗くなっていくというのも、わざと自分の演奏を下手くそなレベルに下げている気がしてなりません。物真似だけでは、そうなりがちです。本物のピリオド奏法を学びたければ真面目に長い時間の勉強が必要になるのはあたりまえなのです。エクソサイズが根本的に違うようですから。

 モザイクQの演奏を聴いていると(見ていると)、楽器をならしきり音色の変化のためには多彩なヴィヴラ~トをかけて演奏しているのが分かります。音色はむしろ明るく響きます。

 彼らの演奏を聴けば聴くほど、日本には湾曲されたピリオド奏法の中途半端な方法が伝わっていると感じてきます。

 ~~~~~~~~~~

 さて、放送ではメンデルスゾ~ンの第1番のクァルテットも演奏されていました。ベ~ト~ヴェンの後期の作品に影響を受けたと言われるメンデルスゾ~ンの第1番・第2番のCDが出ています。どちらの曲も山形Qの定期演奏会で取り上げましたが、あらためて、曲の良さが実感できる演奏ですね。またいつかチャレンジしてみたいものです。
HMVジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先月に続き

2009年09月29日 23時36分02秒 | クァルテット
 夏場過ぎから正直に言わせてもらえば、少々体がきつくなっていました。休みがあっても疲れが抜けず、体の節々が毎日日替わりで痛みがありまして~昨日は腰、今日は膝、明日は首みたいな。気分的にもすぐれない事が多くて、少々のことでイライラしたり・・・。マイナスはマイナスを呼ぶのですね・・・。右手の人差し指と中指にウィルス性のでき物が出来て、治療はわざと水ぶくれを作って剥がす方法なので苦痛で苦痛で・・。弓を持つのも億劫でした。

 さて、今日は午前中から仙台に向かいまず指の治療へ・・。人差し指の方は治ったものの、また薬指に強い薬を塗られ・・。

 ~~~~~~~~~~

 昼過ぎから新山形Qのメンバ~で、先月も慰問に行った施設へ。プログラムは先月と全く同じモ~ツァルトプロでした。先月よりは良い演奏をしてやろうと意欲はあったのです。2ndVnにもだいぶ慣れてきていて、ほぼ自分の思ったように楽器を演奏出来るようになってきました。この曲達だけだけど・・・。

 最初は興味を示さなかった施設の患者さん達も演奏が終わるたびに温かい拍手がどんどん大きくなります。そして最後の曲が終了後にほとんど皆さんの顔が笑顔に変わって、「今度はいつ来るのぉ~?」「また来て下さいねぇ~」と声がかかりました。

 花束を下さったご老人の方も終始笑顔で・・・。

 何だか最近モヤモヤしていた気分が、パァ~と晴れました。「やっぱり良いなぁ~施設での演奏は。音楽を演奏して喜ばれるのは最高な職業だな!」

 気分的にかなり晴れて、その後さらに久しぶりにカイロプラクティクに・・・。

 体も苦しかったところが解消されました。滞っていたリンパの流れが繋がったようです(そういう感じね)。頭も浮腫んでいた顔もすっきり!!

 今日は一日で心も体もだいぶ回復できました。

 おわり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぅぅぅぅ~ん

2009年09月27日 23時50分03秒 | 家族・親族
 毎晩、寝るのが遅いざんす。

 待っている身になって欲しいのよぉ~。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フレンズエコー桜 第4回演奏会終了。

2009年09月26日 17時41分49秒 | 山形弦楽四重奏団
 山形を朝出発して、秋田のアトリオンホ~ルに到着したのは11時からのゲネプロ開始15分前でした。汗。

 本日は合唱団~フレンズエコー桜さんの第4回演奏会に、我が山形弦楽四重奏団がゲスト出演しました。というのもメンバ~のだちゅ嬢が、この桜4丁目出身で、かつ指揮者としてだちゅ嬢パパがタクトを振っている縁で秋田までお呼ばれしたのでした。

 山形Qの演奏曲目は、ハイドン「皇帝」より第2楽章。幸松肇氏の弦楽四重奏のための最上川舟唄、そして弦楽四重奏のための4つの日本民謡第2番から八木節の3曲でした。演奏会の3部で合唱団との共演もあり、アトリオンホ~ルで演奏出来たので、なかなか充実した時間を過ごせました。

 秋田駅近いアトリオンホ~ルには、来月早々また山形響でもモ~ツァルトプログラムでおじゃまします。

 山形テルサより演奏者には良い響きを持っているホ~ルに感じました。

 呼んでくださっただちゅパパ&合唱団のみなさま、そしてご来場のみなさまに感謝して、秋田の夜で打ちあがってきます。ありがとうございました。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう

2009年09月25日 23時30分27秒 | 山形県
 本日は山形響で午前中は村山市の富並小学校・午後は戸沢小学校の体育館におじゃまして音楽鑑賞教室を行ってきました。毎年のように訪問している良い子ばかりの前で演奏する事は、心地よい充実感が味わえます。感謝。

 昨年度、当ブログで記事にしました戸沢小学校お隣の~旧戸沢中学校がとうとう解体工事に入りました。来年に戸沢小学校訪問時には更地になっているのかな?少々寂しいですね。

 お別れに最後の写真を撮ってきました。

 関連記事
村山市立戸沢中学校
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美どり亭

2009年09月24日 23時35分54秒 | ラーメン(村山)
 日本の原風景が数多く残されている西川町に、山形響は音楽鑑賞教室のため行きました。月山の東側約半分はこの西川町です。(ちなみに西側は鶴岡市)とても自然豊かで、きれいな風景がひろがります。私の家からは車で10分もかからない地域ですけど。

 本日の昼ご飯は、山形Qメンバ~の中爺君が県内一美味しいと言ったとか言わないとかのラ~メン屋さんに行きました。西川町と言えば昭和5年創業の「美どり亭」さんです。
     

 営業時間が11~15時で、夜は予約だけなのでなかなか開店時間に店の前を通ることが出来ない~私の中では幻のようなお店です。以前行った時は、毎回一番シンプルなラ~メンをいただきましたけど、今日は店の入り口にある「人気ランキング」を参考にして、第3位のチャ~シュ~メンマラ~メンを注文しました。
     

 やはり口にス~プを入れるとダシの味がド~ッと押し寄せてきます。うんっまい!
 
 奥さんは第1位の「なっとうみそラ~メン」を食べていました。そちらも美味しそうです。

 また今度。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

村山市東沢バラ公園~ローズフェスティバル vol.4

2009年09月23日 23時51分53秒 | 山形弦楽四重奏団
 恒例となりました村山市東沢バラ公園「秋のロ~ズフェスティバル」での演奏も4年目となりました。あいにく秋の雨となってしまい、シルバ~ウィ~ク最終日でお客様の入りが心配されました。園内は例年よりお客様が少なかったのですが、コンサートを行うログハウスにはたくさんのお客様。感謝します。

 今年は、W.A.モ~ツァルト 弦楽四重奏曲第6番 変ロ長調、F.J.ハイドン 「皇帝」より第2楽章、幸松肇 弦楽四重奏のための4つの日本民謡第1番、そして山形Q委嘱作品~弦楽四重奏のための最上川舟唄などを演奏しました。

 今年も村山市出身のま~ちゃんさんやらんちゃん親子(家族集合で!!)、そして山形響FCの方々などたくさん聴きに来ていただきました。たくさんお話しも出来て、演奏会後も楽しい時間を過ごせました。

 ちねみに今回のチラシ(下)
  

 チラシ右側の我々の写真は昨年この東沢バラ公園で撮影したモノで、今年も新しい写真を撮ろうと計画していましたが、雨で断念しました。だちゅ旦那に数枚ログハウスでとってもらいました。そのうちチラシ等でお目見えすると思います。一番上の写真が本日の没写真第1号です。笑。

 来年もこの企画が継続するかは未定ですが、また呼んでもらえるとうれしいですね。色々な方々に感謝しつつ今日のブログを終わりにします。ありがとうございました。

 関連記事(昨年度のものです)
村山市東沢バラ公園~ローズフェスティバル vol.3
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編曲

2009年09月22日 23時33分24秒 | 音楽
 簡単に言うと編曲は、作曲された作品を演奏する現場のために?新しく作り替える事だと思います。何もないところから作品を作り出す作曲より編曲は「他人のふんどしで仕事をするのは二流の仕事」という印象を持ちがちのような気がしますが、私はこの編曲という作業はとても高く評価しています。

 自分が発していない他人の言葉を、現場(ほとんどは編成の問題)のために形を変えるのですからもの凄い能力と大きい心が無くては出来ないと思うからです。作曲された作品の素晴らしいところを消さない事や稚拙な部分を自分のセンスで隠してあげるのも大きい仕事かも知れません。作曲家ではないので本当の事は分かりません。いい加減な発言をお許しくださいね。

 さて今日は山形Qの活動日だったのですが、編曲物にどっぷりとつかっていました。

 午前中から富岡本店さんとヤマハ音楽振興会東日本支部さん主催の「ジュニアオリジナルコンサ~ト」の練習に行ってきました。浅野由衣ちゃん(中1)が作曲したPiano曲に山形の作曲家~木島由美子さんが弦楽四重奏を加えて編曲してくださったのです。今日は初合わせでした。この演奏会は10/18(日)に山形テルサホ~ルで行われます。テレビ放送もあるようです。詳細はわかりませんけど。

 子供が書いたピアノ曲に弦楽四重奏を加えるというのはなかなか面白いと思いました。木島さんなりの解釈を入れつつも最終的には子供の解釈を尊重します。ピアノ五重奏曲ではなくて、ピアノ&弦楽四重奏というのも理解出来ました。しかし弦楽はただの伴奏ではなくて、アンサンブルする余地がたくさん残っています。プロの作曲家の仕事を見せてもらいました。

 午後からは、山形Qの練習で明日の村山市東沢バラ公園での演奏の練習でした。今年で4回目となるバラ公園での公演。私が弦楽四重奏に編曲した曲もやりますが、メンバ~の駒込の編曲物が多数です。4年前に編曲した物から一年ごとに曲数を増やしてきたのです。4年前の物は当時自分では自信ありげでしたが、今から考えるとだいぶ単純に編曲されています。最近の物になるにつれ、自信を無くしているようですが、だんだん作品としてはレベルアップしているように演奏していて感じます。

 そして弦楽四重奏博士幸松肇氏による4つの日本民謡第1番など。彼の作品については多く当ブログで書いてきましたので多くは語りませんが、何回演奏しても新しい発見があって、編曲物というより作曲作品に感じます。

 そして、秋田の合唱団と共演する予定の編曲物を・・・。駒込の実父編曲物です。合唱団と共演するのは「合唱団じゃがいも」との共演以来です。少々難しい編曲でしたので、現場に行ってからのお楽しみと言うことで練習はお開きになりました。

 編曲と一口に言っても色々な物があるものだとつくづく思いました。世界で有名な編曲は例えば、ムソルグスキ~の作品をラヴェルが編曲した「展覧会の絵」やG.ガ~シュインが作曲してグロ~フェがオ~ケストレ~ションした「ラプソディ・イン・ブル~」など・・・。編曲の力によってメジャ~になって、原曲より編曲された物の方が親しまれている作品も多くあります。

 原曲を生かすか殺すか?演奏者に喜ばれるか悪態をつかれるか?編曲家というのは大変重要な存在にも関わらず、表に出る出ないでは少々損な役回りかも知れませんね。編曲家に感謝!!

 アレンジャ~というと少しかっこよく聞こえます・・・・。笑。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上海クァルテット

2009年09月21日 23時32分54秒 | お気に入りのCD
 一昨年に来県し、文翔館で素晴らしい演奏をしてくれた上海クァルテットのCDを紹介します。文翔館ではW.A.モ~ツァルトの弦楽四重奏曲第19・22・23番を披露してくれました。現在カメラ~タからベ~ト~ヴェンの弦楽四重奏曲を次々と出しています。

 生で聴いたモ~ツァルトとは随分印象が違いますが、このクァルテットは作曲家によってアプロ~チに変化を付けているような感じがします。最近の現役団体は、どの作曲家でも同じ印象というかクァルテットの色が単色(それがクァルテットの個性と言えばそうですが)な団体が多いような気がします。

 今日紹介するのは、文翔館の演奏会の時に購入したL.v.ベ~ト~ヴェンの第12番・第14番のカップリングされたCDです。力みのある所謂熱演ではなくて、風通しの良い~疲れないベ~ト~ヴェンという印象でしょうか。私はこの演奏を聴いているとベ~ト~ヴェンではありますが、癒しさえ感じます。勿論ひ弱という印象ではなく、充分な音の力強さは保たれています。

 上海クァルテットは1983年にリ兄弟を中心に上海音楽院で結成されたクァルテットで、現在はアメリカを拠点として世界で活躍しています。同じアジア人として応援してます。実はメンバ~の2ndVnイーウェン・ジャン氏は山形響のVc奏者シン・ゴアンジン氏の小さい頃からの学校の後輩だそうで、さらに親しみをおぼえました。山形響には昔から中国人のメンバ~が多いですからね。現在は3人でしたっけ・・。

 先日もBSでブラ~ムスの弦楽四重奏曲と弦楽五重奏曲を演奏していました。良い演奏で感動しました。また来日したら聴きに行きたいと思います。
HMVジャパン
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ですね。

2009年09月20日 23時38分31秒 | 大江町
 暑い暑いと言っていたら、大江町にはすっかり秋の気配が漂っています。近所の田んぼも稲が穂をたれていて、黄金色に輝いて見えます。

 演奏旅行ですっぽり2週間も山形から離れていたので、季節の変化にはびっくりです。この季節は一年中で一番過ごしやすいですね。大好きな季節になりました。食べ物は美味しく感じるし、体力も徐々に回復していきます。

 林檎畑も真っ赤な実になってきました。
     

 芸術の秋でもありますので山形響は忙しくなりますし、その合間には山形Qでの活動を中心に高校へ指導に行ったり、毎日忙しくなります。このシルバ~ウィ~クが唯一少しだけ時間に余裕が生まれました。今年最後のオアシスウィ~クかもしれません。

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰形・・・・・。

2009年09月18日 23時07分33秒 | 演奏旅行~
 昨日は、家に帰るなり食事してバタンキュ~だったためにブログ更新は出来ませんでした。昨日のことを書きますね。
 
 フェリ~で苫小牧から八戸に向かい、朝3時に目を覚ましてフェリ~の中で眺望風呂に入り(外は暗くて何も見えませんでしたが)4時45分に八戸に上陸しました。(上の写真)上陸した所から最初のコンビニエンスストアから・・。

 その後、ゆっくりと音楽鑑賞教室が行われる気仙沼の唐桑半島に向かいました。高速道路をどんなにゆっくり走ってもお昼前には到着してしまいます。安全運転・・・。天気が良くて、美しい景色がひろがります。
     

 学校近くにある漁火パ~クというところに食事に行きましたが、残念ながら定休日で多くの猫たちが留守番しているだけでした。せっかくだから美味しい海産物でもと思っていたのですが、疲れているので早めに学校に行って少し寝ていました。
     

 本番終了後に疲れた体にむち打って家路につきました。2週間の旅行と昨日の寝不足でふらふらです。笑。途中でせっかく気仙沼に来たのだからと奮発して「うに弁当」を食べました。
     

 このうにがたっぷり入ったうに弁当はいくらだと思いますか?350円でした。笑。潮風に吹かれながら食べて、家に着いたのは20時半。食事もそこそこにバタンキュ~でした。当分車の運転はしたくありませんな。

 おつかれさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から

2009年09月16日 19時01分22秒 | 演奏旅行~
 フェリーに乗って、本土に戻ります。

 明日の朝4時台に八戸の港に着いて、そこから南下して、気仙沼での本番後、山形に戻ります。

 ハードな一日過ごします。

 (^^ゞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに・・・・・・・

2009年09月15日 23時51分02秒 | 演奏旅行~
 今晩で、旅行に出て10泊目。さすがにホ~ムシックです。

 昨日あたりから食欲もぐっと落ちてしまって・・・。外食はもういいです!毎食外食が続くと胃が疲れてきてしまって、舌が荒れてきます・・・。おなかいっぱい食べているわけでは無いのですが、体重も増えてきてしまいます。

 仕事を終えてから夜に散歩して体をほぐすにしても、札幌は大都会でネオンの街です。0時を過ぎても酔っぱらったサラリーマンや若い子達がたくさん歩いていて、人影のない真っ暗な田舎道とは体の復活度が違います。早く愛犬たちと夜の散歩に行きたいです。笑。

 今夜ホテルに泊まるのは最終で、明日はフェリ~泊。そして早朝に八戸に着いてから南下して気仙沼の学校で音楽鑑賞教室をした後に帰形です。ゴ~ルが見えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と良い感じ。

2009年09月14日 23時55分01秒 | 雑記
 以前、山形響に客演していただいた群馬交響楽団のY氏が薦めてくれた「五本指靴下」。

 旅行中にユニOロで見つけたので、購入しました。足が疲れやすい私にはなかなか良いアイテムのようです。

 指が独立して動かせるので、足下が冷えない感じがします。

 少しダサイ感じがするのですが、これから寒い日には試していきたいと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗船

2009年09月13日 23時26分29秒 | 演奏旅行~
 山形響の音楽鑑賞教室も2週目になりました。本日は移動日です。7泊!もした青森県にお別れです。

 朝一番のフェリ~に乗船するために、ホテルの朝食時間よりも早くチェックアウトしました。(もったいない!)

 本日乗ったのは、川崎近海汽船株式会社のシルバ~クィ~ン(八戸~苫小牧)というフェリ~です。出向時間の90分前には手続きをする必要があったので、早起きだったのです。こんなカ~ドを受け取りダッシュボ~ドに置いて、船に乗り込む時間まで、車の中で待ちます。
     

 トラックなどの大型車から船に乗り込むために乗用車は何十分も待たされます。汗。
     

 8時45分八戸発で、16時に苫小牧着でしたが、ほとんどの時間2等客室で寝ていました。ホテル生活で少々寝不足ぎみだったので、フェリ~の心地よい揺れでグッスリ寝ることが出来ました。

 車を誘導されて停めた場所が悪かったらしく、フェリ~が港に着いてから下船するのに待たされてしまいました。実は本日、Kitaraホ~ルで札幌交響楽団による安永氏・市野氏との演奏会があり聴きに行こうと予定していたのでした。フリ~の時にお世話になった札幌交響楽団の演奏会を聴きに行きたかったのですが、上記の理由で札幌に着いたときには演奏会が始まってしまっていてあきらめました。残念!!

 しょうがなくジンギスカンでも・・・と思い街をうろついたのですが、知っている美味しい店はお客さんが並んでいて、結局普通の居酒屋さんへ・・・。何だかなぁ・・・!

 明日から滝川・札幌・札幌・気仙沼と子供達の前で演奏してきます。

 今週も頑張りましょうか!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする