らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

城ヶ倉大橋

2013年09月18日 22時25分14秒 | 
 十和田 八幡平国立公園内城ヶ倉渓流にある城ヶ倉大橋。

 出勤途中に、たまたまあった風景です。

 大橋の真ん中あたりから下を覗くと、もの凄く深い渓谷です。

  

 高所恐怖症の人は、橋の上を歩くのも足がすくむかもしれません。遠くには十和田湖や岩木山が見えます。

  

 美しい風景に出会えるのも旅の醍醐味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川大橋(土湯温泉)

2011年09月08日 23時34分47秒 | 
 日曜日に滞在した福島県土湯温泉。

 朝の散歩で見つけた、とても気に入った橋です。土湯温泉の温泉街に流れる荒川に架かる橋なのですが、橋の四隅に巨大こけしのオブジェが堂々と鎮座しています。

     

 観光地ならではの橋です。土湯は街中に滝や川の水の音が響いていて、かなり安らぎます。

 また行く機会があると良いなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八天橋

2010年09月30日 23時54分44秒 | 
 山形県の母なる川~最上川の風景の中で、白鷹町~朝日町~大江町あたりの渓谷がもっとも素晴らしいと私は思っています。

 昔は、舟運で栄えた街の大江町に至る風景は、都会の人から見ると美しい景色に見えるはずです。その最上川には、多くの橋が架かっていて、生活者には無くてはならない役割を担っています。古い橋から最近架かった新しい橋まで、一つ一つ見ることはなかなか出来ませんが、少しずつカメラにおさめようと思っています。

 朝日町の八天橋の付近は川底も深くて、少し上流には絶好の鮎のポイントがあるそうです。

     

 舟運の衰退で、川で生活していた人達(船大工や船頭など)が、生活の糧に選んだのが「鮎」だったのです。白鷹町や大江町に観光のやながあるのも、そのなごりかもしれません。

 たまには、時間に追われた生活から離れて、ボォ~~っと橋の上から最上川を眺めるのはいかかがでしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の宮橋

2010年06月11日 23時54分50秒 | 
 家から一番近い川に森の宮橋が架かってます。もきち達の散歩コースでもあります。

 この森の宮橋は私が大江町に引っ越してきた当時は、まだ工事中でした。比較的新しい橋です。橋の街灯の下にはよくクワガタやカブトムシが落ちています。

 下に流れるのは月布川で、神通峡から流れてきて左沢付近で最上川と合流する川です。
     

 近くにあるさくらんぼ畑は少しずつ色づいています。
     

 本日も日中はとても暑かったです。夕暮れになると涼しくなりますので、暑い所でお仕事をした体をク~ルダウンするのにとてもこの散歩は貴重です。

 また田んぼでは、蛙の合唱が始まっています。
     

 こういう場所を散歩すると一日の疲れが、少し流れた気がします。リフレッシュしますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする