らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

見習い

2020年03月30日 23時59分59秒 | 家族・親族
 本来ならば、年度末でオケ・クァルテット、指導で忙しいはずなのに・・・・・・・・・。

 まったく、何かをする必要の無い毎日。

 普段出来ない事をあらかた片付けてしまったので、Violaを弾くだけでは時間を埋めることが出来ず・・・・。

 つくづく毎日の生活に音楽に携わっている時間が長かったと確認できました。

 忙しくない生活〜いつまでつづくか分かりません〜の過ごし方に新しいモードを検討しなくては。

 ということで、我が家のワンコ〜にざえもん(フレンチブルドッグ・オス・2才)のだれた生活(ワンコはだれた生活の天才)に学ぶことにしました。

 ご飯食べて、散歩行って、昼寝して、少し遊んで、ご飯食べて、また寝る。

 ダレダレ生活少し出来るようになりました。

 おかげで、体の調子も良く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形Q 第75回定期演奏会 延期!!

2020年03月28日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 ぎりぎりまで抵抗していたんですけど、延期になりました。

 会場である文翔館が、当面の間の臨時休館のため、4/17は演奏会を行うことが出来なくなりました。それでも他の会場に問い合わせたのですが、現在は駄目!

 今の状況で、演奏会を行うなんて!と怒りを感じる方々もいるでしょう。

 関東で大変なことになっているのに、山形でも自粛しなさいという事なんでしょうね。

 結成20周年の年に、演奏会が出来ないという大不測の事態が起きてしまいました。

 チケットを購入して下さった方々に、本当に申し訳なくて・・・・・。

 本当に無力ですね。

 このプログラムは、意地でも違う日にリベンジします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分のブログ

2020年03月27日 23時59分59秒 | 雑記

 もう15年前後(何回か引っ越ししているので、始まりがどこだったか覚えていません)、ブログを細々と続けて参りました。

 山形に来てからの日記のようなものになっています。

 最近は時間があるので、少し以前の記事を読んだりすることも出てきました。(アクセス解析で読まれている記事が中心です)。

 以前の記事は、割と言葉を選ばずに辛辣な事を書いてしまうこともありました。消去することも考えなくは無いですが、過去の自分が吐いてしまった(書いてしまった)言葉なので、今更取り繕ってもしょうがありません。そのままにしておきます。

 誤字脱字などは、そのつど修正を加えているつもりですが、放置されていてもそれも若気の至りということで、笑ってあげて下さい。

 勝手なことを書いているときもあります。不快な場合は無視して下さい。

 これからも当ブログよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命

2020年03月25日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
 「ド・ド・ド・ドン」運命は、このように突然扉をたたく。

 L.v.ベートーヴェンが、弟子に「運命交響曲」の主題を説明したと伝説が残っている(真実は闇の中です)言葉です。

 全て、弟子の創作だとしても良く出来た話だと思います。

 さて、本日は山形響 鶴岡の定期演奏会でした。メインはまさにこの「運命交響曲」。

 今盛んに言われている3密のすべての輪に入らない形で、演奏会が奇跡的に行われたのです。チケットがあまり売れなかったので、お客様同士に間隔があり、換気もしっかりした空調あり、密集しないようにお客様の行列などをつくらない工夫、消毒など・・・・。(もちろん私達演奏者は、多少密集していたか・・・)。

 昨今の新型ウイルスのせいで、イベント自粛しすぎで・・・・・・・・(こんなこと書いて良いのかどうか?)私達は今ほぼ失業状態。

 演奏できることが、どんなに貴重な時間か!あらためて思い直す良い機会にもなりました。(もちろん普段も思っていることですが、強く!)。

 突然ドアをたたいてきたウイルス問題に立ち向かわなくてはならなくて、多少の我慢も必要でしょう。

 しかし、そんな悲しい話も忘れさせてくれるような名曲!!!

 第3楽章のTimのソロからのCresc〜〜〜第4楽章に至ったときの勝利・喜び・飛び立つような気持ち!

 いつか、ウイルスに打ち勝って、人間が勝利する日が来るのを想像させてくれるような音楽です。

 やはり名曲は名曲なんですわ。

 あ〜〜のびのび演奏しまくる日が早く来て欲しいと願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形響 庄内定期演奏会「第28回鶴岡公演」のリハーサルが始まる。

2020年03月22日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
 今日は何だかまた肌寒いような・・・・・。

 さて、本日より山形響 第28回鶴岡公演のリハーサルが始まっています。

詳細
庄内定期演奏会「第28回鶴岡公演」
2020年03月25日(水)19時(荘銀タクト鶴岡(鶴岡市文化会館) 大ホール)
指揮:阪哲朗
ピアノ:梯剛之
・W.A.モーツァルト セレナード第6番 ニ長調「セレナータ・ノットゥルナ」K.239
・W.A.モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
・L.v.ベートーヴェン 交響曲第5番 ハ短調「運命」Op.67

 新型コロナウイルスの最新情報にもよりますが、今度の鶴岡公演は実施の方向です。しかし、どの演奏会にも言えますが、本当に当日までどうなるか私は分からないので、当日までHP等でご確認下さい。常任指揮者:阪哲朗氏が初めて山形響に客演した約20年前は、確か「運命」だったような記憶が・・・・。よく言われる運命に立ち向かい勝利に導かれるという曲想に、今の現状打破を祈りこめ演奏したいですね。昨年のさくらんぼコンサートでも演奏したセレナード第6番、梯剛之と一緒に協奏曲第23番を演奏します。マスクなど万全な対策で会場にお越し下さい。体調の悪い方は無理しないで下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好々爺 7級 Vol.2

2020年03月20日 23時59分59秒 | 雑記
 前回の続き。

 子どもの頃はよく喧嘩もしていたし、今では完全なタブーになってしまった暴力に物を言わせたこともありました。力が余りすぎていたのですね。

 常にイライラ不機嫌きわまりなく、他人のなす事が気に入らなくて、しょっちゅう何かに怒りがこみ上げていました。常に感情がオーバーヒートしていて、興奮状態のまま生活していましたっけ。

 最近は、以前のイライラがどこかへ行ったよう・・・・まるで怒るという感情が無くなったようです。

 他人の動向はむしろ無関心に近く、良い意味で他人は他人という気持ちでいます。

 ストレスの溜まり方が、若い頃より何十分の一になりました。

 頭の中に怒りが無いからでしょうか?

 目立ちたいという気持ちもほぼ皆無に。

 自分がここまで変化するとは思ってもいませんでした。

 Vol.3につづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿谷食堂

2020年03月19日 23時59分59秒 | ラーメン(村山)
 寒河江街中にある皿谷食堂さん。

 先代の時は、無性に食べたくなるあの甘いスープに惹かれて、時々行っていました。最近は、寒河江市もラーメン激戦区になってしまい、皿谷食堂に行く回数が激減していました。

 代替わりしても皿谷食堂さんに不義理にしてはどうも心落ち着かなかったので、先日行ってきました。(今の代になってから3回目くらいかな・・・・)。

 店構えは変わらないものの、メニューはリニューアルされているいるので、注文迷いましたが「写真の「ちゃー牛麺」を注文。

 先代のはまった味とは違うんです。

 でもでもこれはこれで、とても美味しいのです。

 伝統ある味をそのままに何年も続けているお店もありますが、若いやる気のある店主が一生懸命つくったラーメンは、魅力あるものでした。

 「古きを知った上で、新しい物をつくる。」魅力的なお店は健在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好々爺 7級 Vol.1

2020年03月17日 23時59分59秒 | 雑記
 一昨日のブログ記事の中、初めて「好々爺 7級」という単語を使いました。

 自分が、好々爺になって行くにあたって、何回かに分けてたまに思ったことを書いて行きたいと思っています。

 若いと思っていた自分が、無意識の中でジイさんのような(あくまでもイメージ)行動をとっていて、ふと自分にも少しずつ老いが来てるのかもと思うことがありました。

 それは、数年前の重症だった五十肩から始まっていたのですが、学生の時に怪我をしてそれをかばっている行動とは、明らかに違うのです。若い頃は、怪我してても新巨人の星ではないですが、逆療法のような行動をとるのが通常でした。筋肉や骨を痛めていても無理して動かして治して行く方法です。

 五十肩の時は、なるべく動かさないで、どんどん筋肉を衰えさせてしまう方向を選んでしまいました(少し後悔、筋肉の復活が遅くなりました。可動領域の復活も未だに大変)。

 何か物を取るときに、ゆっくりと体を動かすような・・・・。

 段々、ゆっくり動く行動を取るようになってきました。意識しないと走ったり、ジャンプしたりを全くしないのも年齢を重ねてきたからかもしれません。

 反射神経が鈍っているのも少しずつ感じています。周りにある物への認識が遅くて、良く頭をぶつけるようになったのも最近のことです。

 確実に老いがそこまで迫ってきていると感じ始めました。笑。

 Vol.2につづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽鑑賞・・・・・・。

2020年03月15日 23時59分59秒 | クァルテット
 本日は、お休みになりました。

 昨日のLive配信見ていただいた方々ありがとうございました。これからもし世の中が正常に戻ったとしても、新しい活動方法として定着して行くのかしら。現在は無料でもそのうち課金コンテンツになってゆくのかしら。難しい事は分かりません。

 頭の古い「好々爺7級」の私です。

 相変わらず、自分の好きな作品のDVD鑑賞。

 W.A.モーツァルトが流れると、我が家のにざえもんは一緒に聴きます。

 ワンコでもモーツァルトは心地良いのかしら。

 素晴らしい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を絶たないで。

2020年03月14日 23時59分59秒 | 雑記
 自粛ムードの中、とうとう春の甲子園大会まで中止になってしまいました。

 甲子園へ行くというのは、野球少年にとっては、ちいさい頃からの夢だったはずです。

 無観客というやりかたでは無く、高校球児達の夢を完全に奪ってしまったことになります。

 野外の催しで、完全に対策をとれば、もしかしたら開催できたかもしれません。ただ万が一のことがあれば、誰の責任?の話が出てきてしまうので中止になったことと想像しています。

 中止になったのは、現状でしょうが無いとしても、何か高校球児達に見返り?を考えてあげても良いのかもしれません。

 例えば、夏の甲子園予選で負けても、春の甲子園に選ばれていた高校も一緒に大会に出場させてあげるとか・・・・。最大80校くらいのトーナメントになるかもしれませんが。

 一生に一度しかないかもしれない大舞台を奪いぱなしというのは、私見ですがかわいそう過ぎます。

 高校球児達のみなさま!めげないで、野球を頑張って下さい。

 高校野球ファンより。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく食べた。

2020年03月13日 23時59分59秒 | 大江町
 東京の実家では、昔冬になるとミカンを箱買いして、常に2箱くらいある状態でした。

 それというのも亡父が、ミカンが大好きで、毎日食後に数個、食間にも数個と毎日凄い数を食べていたのを想い出します。

 山形に来てから、山形は果樹王国ですが、柑橘類は県外産の物が大半で、何故か柑橘類は殆ど食べてきませんでした。

 今冬、急に柑橘類を体が欲したので、他の果物に見向きもしないで、ポンカン、文旦、蜜柑など我が家でいつも購入しました。箱買いはしませんが、8つ位入った袋を買ってきて目の見える場所に置いておきました。

 風邪対策にはビタミンと言われますからね。

 蜜柑に囲まれている生活は、懐かしさも感じます。

 (写真)は、佐賀県産あんみつ姫。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形響 第283回定期演奏会リハーサル始まる。

2020年03月11日 23時59分59秒 | 山形交響楽団
 春は未だかな・・・・・・・。

 さて、本日より山形響 第283回定期演奏会のリハーサルが始まっています。

 政府の自粛要請により、3/14(土)に無観客ライブ配信するそうです(3/15は中止)。

 指揮:阪哲朗
 ヴァイオリン:神尾真由子

・R.シューマン 序曲、スケルツォとフィナーレ Op.52
・P.I.チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
・R.シューマン 交響曲 第2番 ハ長調 Op.61

 お客様が全くいないところで、舞台上本番演奏するのは初めて。

 通常開催されないのは残念ですが、ライヴ配信により、山形響が全世界で聴くことが出来ます。

 前向きにいきましょうぞ!

 詳しくは、HP等で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイボール 2

2020年03月09日 23時59分59秒 | 読書
 珍しく、漫画の話。

 大型連休中、コージィ城倉さんの「プレイボール 2」を第7巻まで購入して読みました。

 知らない人のために少しだけ説明すると、1970年代に週刊ジャンプ・月刊ジャンプにて、ちばあきお氏が連載していた「プレイボール」「キャプテン」という野球漫画がありました。

 キャプテンは中学生、プレイボールは、キャプテンの最初の主人公谷口君が高校に上がってからのお話でした。

 キャプテンの方は、谷口〜丸井〜イガラシ〜近藤と4人のキャプテンが努力を重ねながら弱小の野球部を強豪にして行く話。

 プレイボールは、墨谷高校に進学した谷口君が、これまた弱小野球部をシード校に押し上げて行く話でしたが、夢半ばでこれからも夢を捨てずに努力をすれば希望が見えてくるような所で終わってしまいました。その後も連載が再開されるのかな?と子供心に思っていましたが、ちばあきお先生がお亡くなりになり、40年位昔のお話でストップしていました。

 当時野球少年だった私は、巨人の星などの魔球系の話(もちろんそれも好きだったけど)より、身近な下町の少年が努力して野球のレヴェルを上げて行く話の方がリアルで、何度も読み返しました。少年野球やリトルリーグを辞めてしまった後もバレーボールやラグビーなど運動部にいた時は、いつも読んでいた記憶があります。

 それがどうしたことか?コージィ城倉先生が、プレイボールもキャプテンも連載を再開して下さったのです。

 コージィ城倉さんもスポーツ漫画を書いていますが、遺族の方に了承をとり、ちばあきお先生の絵を真似て話を再開したのです。

 40年以上も続きが読みたかった漫画が再開したのです。嬉しいこと!

 近頃、AIの力で美空ひばりさんの歌や手塚治虫さんの漫画などよみがえらせるのが話題になりましたが、このプレイボール2は違います。

 ちばあきおの味を生かしながら、コージィ城倉の味も感じられるのが面白いのです。

 コージィ城倉さんのちばあきお漫画解釈のような・・・感想文のような・・・・。

 とにかく続きが読みたくなる漫画です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹林坊

2020年03月06日 23時59分59秒 | お気に入りのお店
 大型連休で、家にず〜と居ても腐ってしまいそう。

 奥さんの発案で、山形市の「竹林坊」さんへ行くことにしました。

 最近、TVの影響か?町中華が流行っています。

 店の前は通るけど、いつも車が混み混み、営業時間中に前を通ってもなかなか行くことが出来なかったお店です。

 人気があるのは、十分すぎるほどに分かりました。

 ただただ美味しい!のです。手頃なお値段で、お料理が食べることが出来るのも嬉しいところ。

 また行きます!
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来たるべき時へ

2020年03月05日 23時59分59秒 | 大江町
 大型連休の真っ最中です。

 まだまだ例の問題は終息する気配を感じません。

 しかし、このままず〜と沈滞した空気のままであるはずがございません。

 ただでさえ車社会の中で運動不足になりがちなのに、この大型連休。不要不急のお出かけは控えなさいのお達し。

 体がなまりますので、毎日のように我が家のにざえもん(フレンチブルドッグ・オス・2才)と近所のお散歩へ。問題が片付けば、きっと怒濤のように忙しくなります。今からキャンプインしておかないと。

 きれいな空気の中を歩くと、気分は晴れて行きます。

 そして、夜は温泉へ。

 みんな行くところが無いので、温泉は普段より混んでいます。

 温泉に入れば、今日も良い日だったと思えてくるのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする