玉葱 2007年6月2日
6月1日朝に、残りの玉葱を収穫し、乾かし、
今までに、収穫していた分と合わせて、
6月2日夕方、この麻紐で6個~7個ずつ束ね、

裏の納屋の軒下に吊り下げた。

今年初めて買った、細い麻紐で、ギュッと縛った為に、
手にマメができ、それが破れてしまった。
何て優しい手だこと!!(軍手でもはめてすればいいのに、私。)
去年2006年の玉葱はこちら⇒ ★
チョコット私も写真に…。(^。^;;
6月1日朝に、残りの玉葱を収穫し、乾かし、
今までに、収穫していた分と合わせて、
6月2日夕方、この麻紐で6個~7個ずつ束ね、

裏の納屋の軒下に吊り下げた。

今年初めて買った、細い麻紐で、ギュッと縛った為に、
手にマメができ、それが破れてしまった。
何て優しい手だこと!!(軍手でもはめてすればいいのに、私。)
去年2006年の玉葱はこちら⇒ ★
チョコット私も写真に…。(^。^;;