■2018年5月1日
トマトを雨よけハウス➀のズッキーニの畝の隣に定植した。
購入苗のリコピーナブラック1株、播種は3月22日のサターン2株、
播種は2月25日のレッドオーレ1株とイエローオーレ1株。
いつもと同じ、横たえて双葉や茎を埋めて植え付けた。
地上部は自然に立つので、大丈夫だとは思うが、
黒マルチに葉っぱが貼りついてもいけないので、麦わらの枕を敷いておいた。
京黒山のハウスの中のイタリアンパセリを抜いたあとに、
カラーピーマンを植え付けた。
植え穴は移植ごてで耕し、発酵米糠や発酵檜くずを混ぜている。
品種は、レッドホルン2株、イエローホルン2株、浜ニュークリーム1株、浜クロピー1株。
播種は2月25日。
こんなので、本当に育つのか?
残しているイタパセやパセリは、刈り取っただけなので、
また新芽が出てくるだろう。
採れたての赤花絹さやエンドウとあまいえんどう。
トマトを雨よけハウス➀のズッキーニの畝の隣に定植した。
購入苗のリコピーナブラック1株、播種は3月22日のサターン2株、
播種は2月25日のレッドオーレ1株とイエローオーレ1株。
いつもと同じ、横たえて双葉や茎を埋めて植え付けた。
地上部は自然に立つので、大丈夫だとは思うが、
黒マルチに葉っぱが貼りついてもいけないので、麦わらの枕を敷いておいた。
京黒山のハウスの中のイタリアンパセリを抜いたあとに、
カラーピーマンを植え付けた。
植え穴は移植ごてで耕し、発酵米糠や発酵檜くずを混ぜている。
品種は、レッドホルン2株、イエローホルン2株、浜ニュークリーム1株、浜クロピー1株。
播種は2月25日。
こんなので、本当に育つのか?
残しているイタパセやパセリは、刈り取っただけなので、
また新芽が出てくるだろう。
採れたての赤花絹さやエンドウとあまいえんどう。