■ 2018年7月28日
明日にも台風が直撃する予報。
京黒山のハウスの周りの溝掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/da19dcd9dbdb83c118544d64af613ebb.jpg)
うちのハウスの畑に水が流れてこないように
一つ上の果樹畑(余所の)も序に溝掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/c669c3d2dba135e7a05237a0018406f7.jpg)
序にハウスの中のカラーピーマンの様子もパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/0cec296e43ab13ccf657e1814208f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/0f1bbece81336eb969bf2667b949677f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/880542b4670f377bd87b93db64ac133d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/c6859cde23eb16996f4be31293812c0f.jpg)
葉っぱが虫食いだらけになった茄子は剪定してスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/697636fa98cfd45cda77b6be6a1323eb.jpg)
ほぼ終了の打木赤皮甘栗南瓜は収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/a93b713d30030e80c1aa14a778a2143f.jpg)
ゴーヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/4045c1fb9c548fb5c456837278a71e6b.jpg)
1個だけ初収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/db3de4c0b5beedeaad94c95f67c0bb17.jpg)
オクラはまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/888056696dddeebaf0ec2530b11e88dc.jpg)
シカクマメもまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/86bc4fa94a6bd38b1fddcb78779d7a6e.jpg)
種採り用のアロイトマト。
食べたい衝動にかられるが、もう少し置いておこう。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/ea78561cb8be4dd64d0dc45e80a7ae0f.jpg)
採れたて野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/680c34f6400e23c7a0043c7d2b4b0bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/4d2f15f3dd73ec21aae4caf306192723.jpg)
サルナシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/40298146d80319f4098893fc524b08c3.jpg)
明日にも台風が直撃する予報。
京黒山のハウスの周りの溝掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6c/da19dcd9dbdb83c118544d64af613ebb.jpg)
うちのハウスの畑に水が流れてこないように
一つ上の果樹畑(余所の)も序に溝掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/1c/c669c3d2dba135e7a05237a0018406f7.jpg)
序にハウスの中のカラーピーマンの様子もパチリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/60/0cec296e43ab13ccf657e1814208f90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/0f1bbece81336eb969bf2667b949677f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b0/880542b4670f377bd87b93db64ac133d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/48/c6859cde23eb16996f4be31293812c0f.jpg)
葉っぱが虫食いだらけになった茄子は剪定してスッキリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bb/697636fa98cfd45cda77b6be6a1323eb.jpg)
ほぼ終了の打木赤皮甘栗南瓜は収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4f/a93b713d30030e80c1aa14a778a2143f.jpg)
ゴーヤ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/0a/4045c1fb9c548fb5c456837278a71e6b.jpg)
1個だけ初収穫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/db3de4c0b5beedeaad94c95f67c0bb17.jpg)
オクラはまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/888056696dddeebaf0ec2530b11e88dc.jpg)
シカクマメもまだまだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/65/86bc4fa94a6bd38b1fddcb78779d7a6e.jpg)
種採り用のアロイトマト。
食べたい衝動にかられるが、もう少し置いておこう。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/ea78561cb8be4dd64d0dc45e80a7ae0f.jpg)
採れたて野菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/680c34f6400e23c7a0043c7d2b4b0bdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ac/4d2f15f3dd73ec21aae4caf306192723.jpg)
サルナシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/40298146d80319f4098893fc524b08c3.jpg)