goo blog サービス終了のお知らせ 

【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

レモンも棗も個だけ(^^;)

2019年09月03日 | 木・実
■2019年9月3日


ユーレカ檸檬。

2017年に1鉢、2018年に1鉢買い、鉢植えで栽培している。

両方とも、実着きの株で、その年には沢山なったのだが、

翌年にはどうもよろしくない。(-_-;)


↓ これは2017年に購入した方の株で、花はたくさんついたのだが、

実が育ちつつあるのは 1個だけ。(^^;)


カイガラムシの手作業での防除にも苦労していて、

葉っぱの数も少ないので仕方がないが、

来年には、是非とも複数個は生って欲しいな。





2016年12月に買った 棗(ナツメ)を鉢植えで栽培しているもので

2019年3月に一回り大きなサイズの鉢に植え替えている。





ナツメも1個だけ結実。

もう採りごろ?