■2020年1月31日
今日はたぶんこの冬一番の寒さかも?
見なかったが、初雪が一瞬ちらついたらしく、
あられも少し降った様子。
こんな寒い日に、ブルーベリーの冬剪定を行なった。(ゴリが(^^;))
私はその時間には、友人と薪ストーブの あったかい部屋でおしゃべり。(;'∀')
申し訳ない。
↓ ここには、6本のブルーベリーが植わっていて、
ラビットアイ系のフロリダブルー、ティフブルー、ブルーシャワー、
サザンハイブッシュ系のサミット、サンシャインブルー、挿し木の不明品種。
手前の空いた畝にも、もう3本、鉢植えのものを移植しようかと話していて、
その品種は、ノーザンハイブッシュ系のレガシー、ビッグシエラ、チャンドラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/ccbfba6059c082d302fba8e463576e54.jpg)
一番大きく育っているのは ↓ ティフブルー。
(2010年7月24日苗購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/d0e2f2f4aa6fd71438dae18347d1d501.jpg)
フロリダブルー。
買ったときについていたラベルが、こちら ← クリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/24eddfea7fa54905e092f8486594535b.jpg)
サンシャインブルーは、コンパクトに育っている。
甘くて酸味が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/1cd37ce78213552fd8b8e3dc0581616d.jpg)
今日はたぶんこの冬一番の寒さかも?
見なかったが、初雪が一瞬ちらついたらしく、
あられも少し降った様子。
こんな寒い日に、ブルーベリーの冬剪定を行なった。(ゴリが(^^;))
私はその時間には、友人と薪ストーブの あったかい部屋でおしゃべり。(;'∀')
申し訳ない。
↓ ここには、6本のブルーベリーが植わっていて、
ラビットアイ系のフロリダブルー、ティフブルー、ブルーシャワー、
サザンハイブッシュ系のサミット、サンシャインブルー、挿し木の不明品種。
手前の空いた畝にも、もう3本、鉢植えのものを移植しようかと話していて、
その品種は、ノーザンハイブッシュ系のレガシー、ビッグシエラ、チャンドラー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/ccbfba6059c082d302fba8e463576e54.jpg)
一番大きく育っているのは ↓ ティフブルー。
(2010年7月24日苗購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/88/d0e2f2f4aa6fd71438dae18347d1d501.jpg)
フロリダブルー。
買ったときについていたラベルが、こちら ← クリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4b/24eddfea7fa54905e092f8486594535b.jpg)
サンシャインブルーは、コンパクトに育っている。
甘くて酸味が少ない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/1cd37ce78213552fd8b8e3dc0581616d.jpg)