■2021年3月3日
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
暖かくなり、昨日は雨もそこそこ降ったので
椎茸が一斉に生え始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/28f811ce63e79f0d78086ed923a04b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/8bba88ed2b5744e3df830c58f0b7a8c5.jpg)
ストーブの前で乾燥させておこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/ff3bcf70350e6fd861f99e87ba7f2ab3.jpg)
椎茸を見たら、次は京黒山のハウスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/32b1049877eca5067d8ab8ae5db0681b.jpg)
青梗菜の菜花の つぼみちゃんもにょきにょき!!(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/c4b7371ffa2188d1352d2f0a4509f508.jpg)
鴨頭ねぎと一緒に持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/8ef5a8d30113089523a5641b47d593e3.jpg)
あらら、採り遅れてしまった。
キャベツが爆発じゃ。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/093f7a6328eba4e4bc56a237d5d4c65d.jpg)
つぼみちゃん、さっと湯通しして
めっちゃ美味しい!アスパラガス並みの甘み。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/f6d3846c8c5e3c4b00e15df782c9d7ce.jpg)
一度家に帰ってから、次は人参の様子見。
2月6日と7日に蒔いた、カラフル人参の発芽が遅かったので、
蒔き直そうかと思っていたが、不織布を剥がしてみたら
ほぼ発芽していたので一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/34709af82bdfda1a1f2ba9d61ae3073d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/813dd080b13b11c45bfdad0cf785fb18.jpg)
べたがけの不織布は、もう数日そのままにしようかと。
暖かくなるまでは不織布のトンネルをし、その後は防虫網に交換するかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7ff538689060f4a736253bd73466074b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
こんにちは。
いつも、ここにお越しいただき、
ありがとうございます。
暖かくなり、昨日は雨もそこそこ降ったので
椎茸が一斉に生え始めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/18/28f811ce63e79f0d78086ed923a04b85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/8bba88ed2b5744e3df830c58f0b7a8c5.jpg)
ストーブの前で乾燥させておこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ce/ff3bcf70350e6fd861f99e87ba7f2ab3.jpg)
椎茸を見たら、次は京黒山のハウスへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/32b1049877eca5067d8ab8ae5db0681b.jpg)
青梗菜の菜花の つぼみちゃんもにょきにょき!!(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6b/c4b7371ffa2188d1352d2f0a4509f508.jpg)
鴨頭ねぎと一緒に持ち帰った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/85/8ef5a8d30113089523a5641b47d593e3.jpg)
あらら、採り遅れてしまった。
キャベツが爆発じゃ。(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/093f7a6328eba4e4bc56a237d5d4c65d.jpg)
つぼみちゃん、さっと湯通しして
めっちゃ美味しい!アスパラガス並みの甘み。(*^-^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/f6d3846c8c5e3c4b00e15df782c9d7ce.jpg)
一度家に帰ってから、次は人参の様子見。
2月6日と7日に蒔いた、カラフル人参の発芽が遅かったので、
蒔き直そうかと思っていたが、不織布を剥がしてみたら
ほぼ発芽していたので一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/70/34709af82bdfda1a1f2ba9d61ae3073d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/813dd080b13b11c45bfdad0cf785fb18.jpg)
べたがけの不織布は、もう数日そのままにしようかと。
暖かくなるまでは不織布のトンネルをし、その後は防虫網に交換するかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7ff538689060f4a736253bd73466074b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)