■ダビデの星 2015年7月13日
ジャンボオクラのダビデの星の花が咲き、やっと実がつき始めた。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/8b917ec8f019aa006d455754c6dc5f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/00c2968c601c7d0d036206aff6da1bed.jpg)
■シカクマメ 2015年7月13日
シカクマメの実は未だだが、綺麗な花が沢山咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/6a1949cd46e55361bf38c11b859b7012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/f9a99de0523c5b235e8c639611d8c227.jpg)
■紫インゲン 2015年7月13日
紫インゲンが沢山採れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/2fe7058308a4bbe629d4907621245058.jpg)
火を通すと、濃い緑色に変色する。
揚げびたしで美味しく頂いた。(*^_^*)
綺麗な二十日大根も採れたが、撮影をし忘れ、
スライスして甘酢漬けにしたところで記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/4da952e60f082868b394b6634327b6ec.jpg)
初めの頃、マメ科とアオイ科を一緒のカテゴリーにしてしまったので、
違和感を感じつつ、そのままでアップし続けているが、
やっぱり変ね!!(^^ゞ
ジャンボオクラのダビデの星の花が咲き、やっと実がつき始めた。(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9c/8b917ec8f019aa006d455754c6dc5f07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/08/00c2968c601c7d0d036206aff6da1bed.jpg)
■シカクマメ 2015年7月13日
シカクマメの実は未だだが、綺麗な花が沢山咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d6/6a1949cd46e55361bf38c11b859b7012.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/f9a99de0523c5b235e8c639611d8c227.jpg)
■紫インゲン 2015年7月13日
紫インゲンが沢山採れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/2fe7058308a4bbe629d4907621245058.jpg)
火を通すと、濃い緑色に変色する。
揚げびたしで美味しく頂いた。(*^_^*)
綺麗な二十日大根も採れたが、撮影をし忘れ、
スライスして甘酢漬けにしたところで記念撮影♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/4da952e60f082868b394b6634327b6ec.jpg)
初めの頃、マメ科とアオイ科を一緒のカテゴリーにしてしまったので、
違和感を感じつつ、そのままでアップし続けているが、
やっぱり変ね!!(^^ゞ