【試行錯誤の家庭菜園】

無農薬有機栽培をしていますが、「自然農法」に憧れています。

撤去

2019年11月16日 | 畑作業全般
■2019年11月16日


キウイは小ぶりだが、今年初めて収穫にこぎつけた。(*^-^*)

霜が降りる前に採って、リンゴやバナナの中で追熟させて

少しずつ頂くとしよう!!





残っていた夏野菜もほぼ撤去し、並べてみた。

備前黒皮南瓜は、ブルームがまだだが、葉っぱが落ちてしまったので採ってみた。


なめこは少しずつほぼ毎日。(*^-^*)





ダビデの星とシカクマメは、2本ずつ自家採種して

撤去した。






大根の種蒔きほか

2019年11月14日 | 畑作業全般
■2019年11月14日


昨日の朝から干している、実家で貰った大きな西条柿。





その内の2個だけを、輪切りにして野菜乾燥器で一晩乾燥させた柿。

一つも種がなかった。





原木の方に、なめこがたくさん生え始めている。

これから一気に生えると、毎朝採るのが忙しくなりそう。(*^-^*)







太めの原木に、オガ菌を植菌した方のなめこは、

いつも、少し遅れて生えるようだ。





それでも、早いものには小さななめこが…。





スプリンクラーで、少しの間水をかけておいた。

山の水源に水が溜まらないので、かけっ放しにできないのが残念。





椎茸も1個見っけ!





今年植菌した榾木も奥に並べた。





序に、榾木置き場の奥にある京黒山のハウスに行ってきた。


パイプにずらっと並んだカマキリの卵!!





一番奥のふくいち葱。





カリフローレの赤ちゃんが見え始めた。







キャベツが1個採れそう!





畝以外の空いたところに余った苗を植えている

小松菜の株張わかなが重宝している。





これを採ったらレッドオーレトマトもお仕舞いにしよう。





大根とかぶらの種蒔き。


大根は有効期限が17年3月の二年子大根という名前で、

別名、雪の下大根ともいうらしい。


カブは、スワンという名前で、有効期限が15年4月の種。(^^;)





種蒔き後、水やりをして不織布を被せて終了。





↓ これは、10月16日に蒔いた第二弾大根の与作で、

第一弾の、8月18日に蒔いた 食べきりサラダ大根、与作大根は

ほぼ全滅。(^^;)







ザクロが甘い!

2019年11月12日 | 畑作業全般
■2019年11月12日


採れたて。

なめこがまた少しと、今季初の椎茸。(*^-^*)

ハウスの中のトマトも時間はかかったが赤くなった。





ハウスの中でどデカくなってしまった小松菜。

そのものの写真を撮り忘れたので、

蒸してお浸しにしたところをパチリ。(;^ω^)





友人が、紅葉を観に来たよと来訪。

これは、友人のお宅で採れたものばかり!


ザクロは特にうれしいよ。檸檬も!!

ご馳走様~♪






初サフランの蕊

2019年11月11日 | 畑作業全般
■2019年11月11日


アスパラガス区域の端っこに埋めたサフランの球根が

少しずつ広がり、毎年数輪ずつ花をつけるようになった。


プランターに植えっぱなしのサフランは思うように栽培できず、

こっちの方に期待することにしよう!





サフランの蕊は 3本抜き取りキッチンペーパーに挟んで乾燥させ保存。





綺麗に脱皮した蛇の抜け殻見っけ!

毎年同じような場所で脱皮するのは?







※今日の作業

・赤玉葱の植え付け




相当遅れているきのこ

2019年11月08日 | 畑作業全般
■2019年11月8日


今季初のなめこ。(*^-^*) 少しだけ。採り遅れ気味?虫食いもあり。

去年 2018年10月24日には、いろいろなきのこが生えていたのに、


今年は相当遅れている。気候の関係かな?

雨も降らない。





京黒山のハウスのカーボロネロも少し摘んで持ち帰る。





今日の種蒔きは、兵庫絹莢、ツタンカーメン、株張わかな、春波キャベツ。





ピオーネの畑をゴリが耕してくれたが、

夕方6時には真っ暗なので、ヘッドライトを灯している。


明日でもいいと思ったが、11月は いろいろと予定が詰まっていて、

少し無理をしてしまう。(^^;)





まあまあかな?

2019年11月07日 | 畑作業全般
■2019年11月7日


白茄子の味しらかわを撤去することに。

今年は大豊作だった。(*^-^*)


しかも、最後までやわらかく美味しくいただけた。


もう1ヶ所、京黒山のハウスの中の味しらかわは、

まだ撤去しないでおこう。





撤去後、着いていた実は全部でこれだけ。





一番生育のよさそうな、右端の生姜を試し掘りしてみよう!





去年は1つも採れなかったが、

今年は期待できそう!!





友人に少しだけお裾分け。








草取り作業中

2019年11月05日 | 畑作業全般
■2019年11月5日


ピオーネの畑。

といっても、ピオーネは縮小し、トンネル屋根だけ残して野菜を栽培している。


夏野菜、甘とう美人、レッドホルン、イエローホルン、ピーマンなどを栽培した跡地の

草取りをし、畑の半分ほどが ザっと綺麗になったところ。







玉ねぎ植え付け

2019年11月04日 | 畑作業全般
■2019年11月4日


昨日、注文していた玉ねぎの苗が届いたので、

急いで植え付け場所を耕し、植え付けることに。(^^;)



種蒔きをして苗を育てた、極早生品種のスーパーこがねは先日植え付けが終わっている





植え付け場所は、↓ 一つだけ残っているヴェネチアと菜々美、トロピレッド、炒チャオ跡地で、

何れも虫被害が多く、たいして食べられず残念だった。





↑ のヴェネチアと隣の人参も少し採って持ち帰った。





ここを耕し、発酵米糠や発酵檜などを埋め込み、竹酢液や納豆液を撒いて耕し

畝立て、黒マルチを張った。


先ず棒で穴をあけて…。





箸で根っこを挟んで差し込んで植え付け。(ゴリが)





水やりをして、もう一度、苗にも納豆エキスを散布して、

防虫網も被せておいた。





納豆エキスは、いつも食べている納豆をミキサーで潰して作る。

ベト病の予備にもなると思うので、これを希釈して時々散布する。