報恩坊の怪しい偽作家!

 自作の小説がメインのブログです。
 尚、ブログ内全ての作品がフィクションです。
 実際のものとは異なります。

“私立探偵 愛原学” 「大ボス戦と、その後」

2024-12-04 21:50:48 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[6月14日13時30分 天候:曇 静岡県富士宮市某所 斉藤家隠し別荘・裏庭]

 アンバー(クリムゾンヘッド)「ガァァァァッ!!」

 アンバーは6本に増えた腕を全て振りかざして、私達に飛び掛かってきた。
 私がショットガンを撃ち込むが、あまり効いていない感がある。
 リサが持っていた金棒でアンバーに殴り掛かるが、アンバーをそれを受け止めてしまった。

 リサ「うききき……!!」
 アンバー「ウゥゥ……!!」

 私はハンドガンに切り替えて、膠着状態のアンバーの頭に向かって発砲した。
 頭に命中しても、まるで、石が当たった程度のダメージしか無い。

 リサ「あっ!!」

 リサの金棒がアンバーに取られる。
 だがアンバーはそれを使うことなく、両手でぐにゃりと曲げてしまった。

 リサ「ちっ!貰い物だったのに……!」

 上空からヘリコプターが聞こえて来る。
 どうやら、火災が目印になったようだ。
 低空飛行してきたのは、BSAAのヘリだった。
 平日なので、レイチェルは乗っていないだろう。
 ヘリが何やらチカチカとライトで合図を送って来る。
 そして、ヘリの下からニョキッとマシンガンが現れた。

 愛原「逃げろ!ヘリが撃って来るぞ!」

 私達はその場から退避した。
 直後にヘリが機銃掃射をしてくる。
 グレネードランチャーも搭載されているようで、それも撃ってきた。
 が、それが間違い!
 マシンガンの弾は細かいので、アンバーも受け止められなかったようだが、グレネード弾は受け止められたようだ。
 で、どうしたかというと……。

 愛原「投げ返したーっ!?」
 パール「マジで!?」

 爆発する前のグレネードをヘリに向かって投げ返した。
 そして、それはヘリの真ん前で爆発した。

 愛原「か、カプコン製のヘリだから、もしかしたらと思っていたが……」
 リサ「こっちに落ちて来るよ!」
 パール「逃げましょう!」
 愛原「こりゃたまらん!!」

 私達はとにかく、全力ダッシュ!
 ヘリが現場に墜落してくる。

〔自爆します!〕

 愛原「あ!?」

 裏庭から正面玄関前まで逃げてくると、建物の中からそんなアナウンスが聞こえて来た。

 愛原「伏せろ!!」

 物凄い地響きがして、ついに建物が爆発した。
 どうやら、本当に自爆するつもりだったようだ。
 ただ、カウントダウンが長かっただけだ。
 しかも、爆弾は地下に設置されていたようで、それが自爆装置の素だったようだ。
 ただ、建物そのものは既に全焼状態だったので、爆発と言っても、建物の焼け跡に大きな穴が開いただけだ。

 愛原「皆、無事か!?」
 パール「地面が爆発したようなので……。ただ……」
 愛原「ただ!?」
 パール「もしかして、この地響きって、土砂崩れの音だったりします?」
 愛原「あっ!?」

 ヘリの墜落、自爆装置の作動の影響で、地盤が脆くなったらしい。
 ここは高台。
 それが崩れ始めた。

 愛原「ヤバいヤバい!車は!?」
 パール「あそこです!」
 愛原「急いで離脱するぞ!」

 私達はここに来る時に乗って来たライトバンに乗り込んだ。
 パールがすぐにエンジンを掛けて、車を走らせる。

 アンバー「ガァァァァッ!!」

 その時、アンバーが飛び込んで来た。
 車のボンネットにしがみついてくる!

 愛原「まだ生きてたのか!!」
 パール「振り落とします!」

 パールは車を左右に振るが、アンバーは離れない。
 私はハンドガンを取り出し、窓を開けると……。

 愛原「アンバー!いい加減にしろ!しつこい女は嫌われるぞ!!」
 リサ「ゴメンナサイ……」
 パール「ゴメンナサイ……!」

 パンパンパン!とセミオートで発砲する。
 ようやくアンバーは車から落ち、それに轢かれて行った。

 パール「国道に出ます!」
 愛原「469か!?」
 パール「はい!」

 林道のような道から、ようやく国道に出る。
 だが!

 愛原「うわっ、崩れた!!」

 高台が崩れ、その土砂が国道に覆いかぶさってきた。
 さほど交通量の多い国道ではないのだが、付近を走行していた他の車の急ブレーキや急ハンドルの音が響く。

 愛原「あ!?」

 ここぞとばかりに、他のヘリコプターの音や消防車のサイレンが聞こえて来た。

 愛原「今更遅いんだよ!」

 山奥の別荘跡地で、通報が遅れたというのもあるだろう。
 私達は通報していない。
 どうせ後ろから車も来ない。
 パールには国道入口手前で車を止めてもらい、そこで降りた。

 愛原「ん?」

 ふとボンネットを見ると、何かがくっついていた。
 しかも、アンバーがしがみついていた所には、血の跡まで付いている。
 これは返却前に洗車して洗い落とさないといけないな。
 くっついていたのは、1枚のメモ書き。
 見ると、血が滲んでいる所があったものの、何とか読めた。

 愛原「『愛原先生に鍵渡す』だって?」
 リサ「カギ?」
 パール「何のことでしょうか?」
 愛原「……もう1度戻ってみよう」
 リサ「えっ!?」
 パール「正気ですか!?土砂崩れが……!」
 愛原「もしかしたら、アンバーを振り落とした所は崩れていないかもしれない。戻れる所まで戻ってみよう」
 パール「リサさん……」
 リサ「わたしは先生についていく!」
 パール「分かりました」
 愛原「一応、パールはここに残ってくれ。ここにデイライトかBSAAか、もしかしたら警察関係者とか来るかもしれない。その時には、俺のケータイに電話してくれ」
 パール「かしこまりました」

 リサはガサゴソと荷物の中から、今度は『バールのようなもの』を取り出した。

 リサ「金棒が無くなっちゃったから、代わりにこれで」
 愛原「いいかもな」

 因みに、バールはいつも持ち歩いているわけではない。
 今回の探索先が廃墟ということで、もしかしたら使うかもしれないと思い、持って来たものだ。
 私達は山道を歩いた。
 車だとすぐの距離だが、歩くと意外に距離があった。
 しかも、上り坂である。

 愛原「あれだ!」

 ちょうど林道も土砂崩れで塞がれた所。
 そこにアンバーは倒れていた。
 上半身が土砂や倒木に挟まれ、普通の人間なら、まず生きていない。
 実際、今も絶命しているようだ。

 愛原「……これか?」

 ボロボロになったメイド服のポケットに手を突っ込むと、そこから鍵が現れた。

 愛原「何の鍵だろう?」

 何か、コインロッカーの鍵のように見えるが……。
 その時、また土砂が崩れるような音がした。
 ここも危ないのかもしれない。
 とにかく、鍵を回収すると私達は来た道を急いで引き返した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“私立探偵 愛原学” 「隠し別荘の戦い」

2024-12-04 16:01:55 | 私立探偵 愛原学シリーズ
[6月14日12時30分 天候:晴 静岡県富士宮市某所 斉藤家隠し別荘・地下階→地上階→裏庭]

 エレベーターには、下級BOWの『ハンター』が2匹乗っていた。
 見た目からして、αとγである。
 どちらも90年代にアンブレラ本社が開発した下級BOW。
 初めてそれを世話した飼育員にると、『皮をひん剥いたゴリラ』のような見た目である。
 実際に爬虫類と人間の遺伝子を組み合わせて生み出された化け物で、安価に大量生産できることから、2000年代半ばまでバイオハザードの現場に現れていた。
 γは両生類から造られたBOWで、アンブレラでもリストラされるほどの変態博士が開発したBOW。
 αが獰猛な爪で引っ掻き攻撃をするのに対し、γは両生類特有の大きな口で獲物を丸呑みにするのが得意。
 ドアが開くと、ハンターαは雄たけびを上げて私達に走って向かって来た。
 それに対し、γはのんびりと後ろから後を追ってくる感じ。
 走る時は4足歩行になるところは、ゴリラの動作に似てなくもない。

 リサ「だぁーっ!!」

 リサも金棒を振るって、αに対抗した。
 ガキン!という音と共に、αの鋭い爪とリサの金棒が火花を散らして打ち合う。
 私はというと、γを相手にすることにした。
 γがあまり量産されなかった理由は、悪の製薬会社アンブレラでも変態扱いされるような博士が開発した代物というのも去ることながら、αやここにはいないβよりも致命的な欠陥があったからである。

 γ「ガァァァッ!!」
 愛原「おっと!」

 γの攻撃は先ほども述べた通り、大きな口を開けて獲物を丸呑みしてくるところ。
 αやβと同様、飛び掛かって丸呑みしてくることもある。
 だが、それさえ注意すれば、何てことはない。
 αやβのような強い腕力や鋭い爪で攻撃してくることも無い。
 何より……。

 愛原「おりゃ!」

 私は大きく口を開けたγの、その口の中にショットガンを撃ち込んだ。

 ハンターγ「ギャアッ!!」

 口の中が弱点。
 初めてハンターγと遭遇したのは、BSAAの創設メンバーの1人、ジル・バレンタイン氏。
 彼女の手記によれば、γの弱点は臓器が見えるほどに開けた大きな口の中。
 臓器が見えるほどなので、そこに銃弾を撃ち込めば倒せるのだという。
 もう1つの欠陥は……。

 ハンターγ「???」\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 ハンターγは視力が弱く、自分の真横に獲物が立っていても気づけない。
 あと、やはりカエルをベースに造ったBOWだからだろうか。
 火に弱い。
 硬い鱗に覆われて火炎攻撃もあまり効かないハンターαとは、大違いだ。
 変態博士は、このγをこよなく愛し、欠陥だらけのγの研究開発を中止に追い込んだアンブレラを『クソ会社』と評していたそうだが、どっちもどっちである。

 愛原「リサ!αのトドメは俺達が刺す!オマエはγを火炙りにしろ!」
 リサ「オッケー!」

 リサはαの頭を金棒でボコッと叩きつけた。

 ハンターα「(@_@)~☆」

 ハンターαが脳震盪を起こしているうちに、私はショットガンを撃ち込んで倒した。
 リサは持っていたタバスコソースを飲み込むと、口から火を噴いた。

 ハンターγ「ギャアアアアア!!」

 ハンターγ、火に包まれる。
 スプリンクラーが作動しないか一瞬心配したが、どうやら違法建築のようで、元々そんなものは無かった。
 もっとも、さすがに消火器は置いてあったが。
 さすがに類焼はマズいので、γが倒れたところで、私は消火器を使用した。

 リサ「マッチ1本、火事の元~!」
 愛原「“ポーの一族”萩尾望都~!」
 パール「んん?!」

 ハンターγは黒焦げの死体と化した。

 愛原「よし、これでいい!地上に向かうぞ!」
 パール「はい!」

 私達はエレベーターに乗り込んだ。
 内外の鉄格子の扉を閉めて、1階のボタンを押す。
 すると、エレベーターがゆっくりと上昇を始めた。

 愛原「自爆装置作動って、あとどのくらいで爆発するんだろうな?」
 パール「カウントダウンもしていないし、分かりませんね」
 愛原「それにしてもリサ、強いじゃないか!1人でハンターを倒せるなんて」
 リサ「エヘヘ……」(∀`*ゞ)

 まもなく地上階という時、そこから銃声が聞こえて来た。

 愛原「な、何だ!?」
 パール「BSAAが来たのでしょうか?」

 アンバー「ギャァァァァッ!!」

 愛原「今の叫び声は!?」
 パール「アンバーですね!」

 一体、何が起きている?
 と、やっとここで動きの遅い古めかしいエレベーターが1階に辿り着いた。
 カチンと鉄格子扉のロックが外れる音がする。
 1階は火に包まれていた。
 まずは地上階から爆発させる気か!

 愛原「このままではマズい!外に逃げるぞ!」

 私達は鉄格子扉を開けようとした。
 だが、内側の扉は開いたが、外側の扉が、熱か何かで歪んだのか、引っ掛かって開かない!

 リサ「うりゃっ!!」

 リサが鬼型BOWの腕力を駆使して、鉄格子をグニャリと曲げてこじ開けた。

 愛原「でかした、リサ!」
 リサ「後で焼肉食べ放題かステーキね!!」
 愛原「了解だ!!」

 私達はエレベーターから降りると、玄関ホールまで向かった。

 愛原「ん!?」

 玄関ホールには血だまりができていた。
 だが、その血の主がいない。
 それは玄関の外にまで続いていた。

 愛原「俺達の与り知らぬ所で、別のストーリーが展開されているのか?」

 私が玄関の扉を開けた時だった。
 外は……特に何も無かった。

 愛原「とにかく、逃げよう!」

 建物の外に出ると、特に2階は完全に火に包まれており、それが1階に類焼した形となったようだ。
 これなら、地下室にいた方が安全だったのかもな。

 パール「先生、あれを!」

 血の跡は裏庭の方に続いていて、そこに行ってみると、血まみれのアンバーが倒れていた。

 アンバー「あ……あ………あ………」

 アンバーは口から血の泡を吹いて、目を見開いていた。

 パール「真相を話す前に死ぬな!!」

 体には銃弾を受けた跡があった。
 この銃弾を放ったのは一体……?
 私は辺りを見回した。
 サスペンス映画なら、ここでアンバーを殺した部下数人を引き連れた黒幕が現れて……なんて展開があったりするが、そんなことはなかった。

 愛原「と、取りあえず、ここから離れよう!」

 ガラガラと建物の2階が崩れ落ちる音がする。
 爆発するのかどうかは不明だが、ここからは離れた方が良いだろう。
 救助が来ている様子はまだ無いが、どこかでデイライトの人達と落ち合って……。

 アンバー「アァア……!!」

 すると、死んだはずのアンバーが呻き声を上げて立ち上がった。

 リサ「ゾンビ化した!?」
 パール「けっ、迷わず成仏しやがれ!!」

 アンバーはTウィルスか何かを保有していた?
 しかも、ただ単にゾンビ化しただけではなかった。
 バリッ!バリッ!と変化を始め、腕が6本になり、そのどれもが長くて鋭い爪を生やしている。
 また、体中が赤く変色した。
 特に頭の部分は、赤紫に変色している。

 愛原「クリムゾンヘッド!?……にしては、変化が過ぎるな!」
 リサ「クリムゾンヘッドの研究なんて、不完全だったからね!」

 私達はクリムゾンヘッドと化したアンバーと対峙した。
 ……何か、上空からヘリの音が聞こえて来る。
 救助か何か来たのかな?
 だが、まずはその前にアンバーを倒さなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする