だんだん 寒くなってきました。
その寒さの中 たった30分程度歩く時
いろんな事が湧いてきます。いつもは車で移動だし
家の中や 職場には暖房されているし
自分の中の熱で 温かくなるなんて感覚 あまり感じませんよね。
寒くて 空気が澄んでいる日は 星がきれいな事がよくわかります。
歩いているうちに クリスマスイルミネーションのお宅の横を
通ると とっても ほのぼのしてきますよ。
テンプレートも クリスマスバージョンにした事だし
不思議ですよね。緑と赤で クリスマスのイメージになる
長年 その二つの色の取り合わせで
クリスマス・・・・そんなイメージになる 。
近頃 よく イメージという言葉を ブログの中でも
使うようになりましたが 日常の中でも いたるところで
知らず知らず イメージで 物事を判断していると
気がつかされます。
今日も 茂木さんの表現の中から
遭遇という言葉に アンテナが動きました。
遭遇というだけで 「未知との遭遇」・・・このイメージが
わいてきます。・・で 今日 朝一番に 遭遇するのは誰?
と 楽しみにしたところ・・・・・
ゲジゲジって 私の幼い頃の記憶では とても
怖いイメージだったのですが 母は ゲジゲジは いいやつだと
言っていました。母にとって悪者は ムカデだそうです。
私は ムカデに刺された事がないので
ムカデを見ても それほど 怖いと思わないのですが
ゲジゲジについては どうも怖いというイメージがついてしまってて
いくつになっても やっぱり怖いです。
一旦 怖いと思ったものは なかなかそのイメージを取り除く
事が できないものですね。
私の ゲジゲジに対する怖いイメージをなんとか
取り除こうと 思って 探してみました。ゲジゲジの顔
こんな顔みたくない? まあ まあ そう言わずに
よーく見ると 面白い顔だと思いませんか?
怖いというか ちょっと おもろい・・・と そんなイメージに
変化してきました。
さて 今日は 3分絵は お休みです。
絵は 皆さまの頭の中で ちょっとだけ書いてみてください。
最初の 滑りだしは
夜空を見上げながら 星を見て綺麗だ・・・・なんて
ちょっと ロマンチックに。
そして クリスマスを イメージする画像
と 気分をよくしてもらったところで
いきなり ゲジゲジ登場
皆さまの 頭の中の sikakeninイメージは
ジェットコースターのごとくに 急降下しました?
空想 連想 想像というと そんな物と 言われてしまいそうです。
どうやって 売上を伸ばすか どうやって集客するか
不景気の中 あきあきするほど 多くの企業が考えている
事でしょう。今までのやり方では いけない事は
皆 わかっている事です。
なんとか 利益を上げるための アイデアを出せと
言われても・・・・・
やっぱり いつも使っていない脳を 使うって
そりゃ 虫がよすぎると いいものですよ。
と いうことで 虫という文字が 出てきました。
ゲジゲジを 使って 虫が よすぎるまで・・・・・
かなり 遠回りしました。
夢の中に ゲジゲジが出てくると
困るので イメージ直しに
では このへんで
今から 年金という怪物(単元)と
戦います。なんとか 攻略したいところです。
PS 男前 その1 その2へ
お母んの 携帯水濡れで 調子が悪いので
急ぎの時は 男前その3に メールしてください。
復旧に チャレンジするつもりです。