進化する怪物たち

夢は母親塾

第 528話 サンダーバードといつも時間

2009-12-25 23:10:24 | 微妙を感じる

クリスマスの夜 雨になってしまいましたね。

さて 今日の自分は・・・・・・

昨日12時間ランナーを演じた結果 その反動で

ペースダウン。「こらぁー 真剣さが 足りんだろーと」

どこからともなく 声が聞こえてきそうな 1日となりました。

昨日のハイペースをいかに維持できるかが 次なるステップかと。

持続できる人 尊敬してしまいますよね。

もちろん いつもどうりの休日で 洗濯やら買い物やら。

我ながら 時間の感じた方って  こんなにも違うのかと。

 

 では いつものように 私のアンテナを刺激したものについて

 ① AM 2時半 昨日のYou tube 記事に張り付け

   実は初めての試みだったので できた時は 感動

 ② 朝 茂木さんのブログで ひさしぶりに サンダーバード発見

  茂木さんのブログでは サンダーバードの秘密基地と

  お腹 …??? お腹?なかなかイメージがわかなくて

 そしたら 秘密基地って 楕円の島みたいな形じゃないですか

 その形を 自分のお腹の様子だと 表現

 一人で 笑いころげて 「やっぱ 変わってるわぁ。」

  昔 サンタさんが 持ってきた サンダーバード2号が

  どこかに あったはず・・・と 探してみました。

  息子達は 3人とも 純粋だったので 長男が 小学校高学年ぐらいまで

 毎年 我が家に サンタさんが プレゼント持ってくると

 信じていたわけです。 今 思うとサンダーバードは

 息子達に とって いまひとつ人気がなかったように思えます。

・・・・・・・・ ぶつぶつ どうも今ひとつ のりが悪い

 やっぱ 感覚器が 睡眠不足の為 反応が悪くなっているようです。

 ③ 交通事故にあいそうな ハト

   お城をお堀を歩いていたら ハトが車道に舞い降りて

   今にも 事故になりそうで 車がよけていた。

   ハトや カラスの事故って増えたような気がします。

   動物の持つ 危険回避の感覚器が弱くなっているのかと想像すると

   人間だって 例外ではないように思います。

   動物として 備わっているべきものが 退化していくって

   とても怖い事だと 思ってしまいます。

  ④ 茂木さんのtwitterから ベンジャミン Libetという言葉を

  見つけました。 関連記事を あれこれ・・・・

  とても興味がでてきたところですが・・・

  試験が終わるまでは 本は おあずけです。

  まとまりのない ブログですが。

 今日は 早く寝ます。ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第527話 12時間学習その後の感覚

2009-12-25 02:23:26 | 自らをマネジメント

成功の9ステップ ジェームススキナー

2009年 12月24日は  12時間 学習を試みてみました。 この年齢になるまで 1日 勉強してもせいぜい8時間程度?

主婦であるという言い訳もありますしねぇ。

1日24時間の半分 ずっと勉強してみたら 自分は どんな感覚になるんだろう?

 単に そんな理由です。 やった事のない事をやってみる。感じてみる。

 近頃 茂木さんの影響もあって 感覚という表現をよく使います。

 今まで 感じた事のない事を 感じる事って とても魅力を感じます。 体の中から湧きおこるものですし 感じ方は いろいろだとすると とても・・・・・・・

偶有性(茂木さん風表現だと)と いうのでしょうか。  もう夜中の2時なので

24日の行動を少しだけ紹介  朝6時に起きて 洗濯 掃除 を時々合間に入れて

 約四時間 その後は 職場で 少しだけ仕事  その後 買い物  

帰って おでんの仕込みをしながら  また勉強。 

勉強の時は 常にキッチンタイマーが お目付役です。  

夜になって 歩きに行って クリスマスケーキを食べ  11時頃までは 

よかったのですが その後は 気がつけば  うとうと・・・・いかん 

だんだん 下がってきたと思いながらも  コーヒーを 3杯ぐらい

 やっとの事 12時間が終了という事です。  最後に キッチンタイマーが鳴った

瞬間は なんとも言えず・・・。  

ひさしぶりに ジェームススキナーさんの You tubeを見ていたところです。

  「やっておけば よかったのに・・・・」   

「精一杯 がんばった」 そんな1日となりました。にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする