さて 今日の自分は・・・・・・
昨日12時間ランナーを演じた結果 その反動で
ペースダウン。「こらぁー 真剣さが 足りんだろーと」
どこからともなく 声が聞こえてきそうな 1日となりました。
昨日のハイペースをいかに維持できるかが 次なるステップかと。
持続できる人 尊敬してしまいますよね。
もちろん いつもどうりの休日で 洗濯やら買い物やら。
我ながら 時間の感じた方って こんなにも違うのかと。
では いつものように 私のアンテナを刺激したものについて
① AM 2時半 昨日のYou tube 記事に張り付け
実は初めての試みだったので できた時は 感動
② 朝 茂木さんのブログで ひさしぶりに サンダーバード発見
茂木さんのブログでは サンダーバードの秘密基地と
お腹 …??? お腹?なかなかイメージがわかなくて
そしたら 秘密基地って 楕円の島みたいな形じゃないですか
その形を 自分のお腹の様子だと 表現
一人で 笑いころげて 「やっぱ 変わってるわぁ。」
昔 サンタさんが 持ってきた サンダーバード2号が
どこかに あったはず・・・と 探してみました。
息子達は 3人とも 純粋だったので 長男が 小学校高学年ぐらいまで
毎年 我が家に サンタさんが プレゼント持ってくると
信じていたわけです。 今 思うとサンダーバードは
息子達に とって いまひとつ人気がなかったように思えます。
・・・・・・・・ ぶつぶつ どうも今ひとつ のりが悪い
やっぱ 感覚器が 睡眠不足の為 反応が悪くなっているようです。
③ 交通事故にあいそうな ハト
お城をお堀を歩いていたら ハトが車道に舞い降りて
今にも 事故になりそうで 車がよけていた。
ハトや カラスの事故って増えたような気がします。
動物の持つ 危険回避の感覚器が弱くなっているのかと想像すると
人間だって 例外ではないように思います。
動物として 備わっているべきものが 退化していくって
とても怖い事だと 思ってしまいます。
④ 茂木さんのtwitterから ベンジャミン Libetという言葉を
見つけました。 関連記事を あれこれ・・・・
とても興味がでてきたところですが・・・
試験が終わるまでは 本は おあずけです。
まとまりのない ブログですが。