「ブログエントリーでエコアクション!」のグリムスをブログパーツに貼り付けて長いこと経つが、先日久しぶりにグリムスプロジェクトチームからこんなメールが届いた。
とっちー 様
こんにちは、グリムスプロジェクトチームです!
お待たせしました。
とっちー 様のグリムスを今回植林してまいりました!
●今回のスケジュール
-場所:中国・内モンゴル自治区
-日時:2012年11月
-樹種:ササボク
-本数:28,000本
現在、大人の樹に成長したグリムスは15本である。先日、植林されたというのは10本目のグリムスになり、残り5本は、まだ待機中である。ブログを始めて4年ほど経つが、1年で4本くらいのグリムスを作っている計算になる。
今回植林されたのは「梭梭(ササボク)」という木で、砂漠化が深刻で黄砂の発生源のひとつになっている場所に植えられた。梭梭は砂漠の乾燥に強く、根っこに漢方薬となる菌を寄生させることができる。梭梭が元気に育てば育つほど、根の菌も育ち、3年後には肉従蓉(ニクジュヨウ)という漢方薬の原料が収穫できる。この「植林」事業は「村人の現金収入」との一石二鳥となるため、この木を推奨しているということだ。
この植林事業は、日本のいくつかのNGOが実施してくれているようだが、あまりにも広い範囲の砂漠化が進行しているようで、成果が目に見えるようになってくるのは、まだまだ先のようだ。それでも植林した地域では、5年くらいで木が人の背丈ほどに育ち、砂漠化を食い止めているという。NGOの地道な活動のおかげで、少しずつだが砂漠に緑が戻っており、自分もブログを続けることで役に立っていることを知り嬉しかった。
とっちー 様
こんにちは、グリムスプロジェクトチームです!
お待たせしました。
とっちー 様のグリムスを今回植林してまいりました!
●今回のスケジュール
-場所:中国・内モンゴル自治区
-日時:2012年11月
-樹種:ササボク
-本数:28,000本
現在、大人の樹に成長したグリムスは15本である。先日、植林されたというのは10本目のグリムスになり、残り5本は、まだ待機中である。ブログを始めて4年ほど経つが、1年で4本くらいのグリムスを作っている計算になる。
今回植林されたのは「梭梭(ササボク)」という木で、砂漠化が深刻で黄砂の発生源のひとつになっている場所に植えられた。梭梭は砂漠の乾燥に強く、根っこに漢方薬となる菌を寄生させることができる。梭梭が元気に育てば育つほど、根の菌も育ち、3年後には肉従蓉(ニクジュヨウ)という漢方薬の原料が収穫できる。この「植林」事業は「村人の現金収入」との一石二鳥となるため、この木を推奨しているということだ。
この植林事業は、日本のいくつかのNGOが実施してくれているようだが、あまりにも広い範囲の砂漠化が進行しているようで、成果が目に見えるようになってくるのは、まだまだ先のようだ。それでも植林した地域では、5年くらいで木が人の背丈ほどに育ち、砂漠化を食い止めているという。NGOの地道な活動のおかげで、少しずつだが砂漠に緑が戻っており、自分もブログを続けることで役に立っていることを知り嬉しかった。
すごいですね~
とっちーさんらしい 面白い事を始められたなあって 最初の頃から 楽しみに見ていましたが
ゆっくり成長するグリムスに見えていたのに もう15本とは・・
まさに 継続は力なり ですね。
とっちーさんの力で植えられた木々が
きっと今 枝を伸ばし葉をつけて クリーンな酸素を吐き出してくれているのでしょうね。
毎回、どんな形の樹に成長するのかが楽しみでした。
そして、16本目も順調に成長しています。
こんどは、どんな形になるのでしょうか。