

木の実は何だろう…「アメリカンスー」
秋にアップしたフルーツ公園の紅葉、そして英和大学の紅葉。
その木がアメリカンスーと言うらしい。
そして、その木にはこのような実がなっている。
その木の実に色を付けた。
・・・・・・・
今日の課題は「心象画」。
心象画とは、喜び、怒り、悲しみ、楽しみなど、心を描くもの。
具象画は現物があり、それを描く。
抽象画は空想、幻想を描く。
こう言われても、哲学的でちょっと難しい課題だ。


今日は、自分の心象風景をこのボール紙と水色の紙を使って表現する。
みんなそれぞれ題を決めて、それをどう表現するか…
黙々と作業をする。
(これは先生の見本だが)、ちぎったり、色をぬったり、重ねたり…
そして、それをグルーガンで貼っていく。

そして出来上がったのがこれ…
最初に作ったアメリカンスーとのコラボがここで行われる。
この題は「希望」
自分の心象風景なので、他の人は違うように感じるかもしれないが…

いろいろな心象画の出来上がり。